次世代人材アカデミー、大学生~社会人2年目のためのこれからの社会を生き抜く力を育む『教養塾』を開始
@Press / 2018年8月31日 12時0分
株式会社次世代人材アカデミー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:櫻井 俊輔、以下 次世代人材アカデミー)は、次世代人材育成の一環として、大学1年生~社会人2年目を対象とした『教養塾』を2018年8月よりスタートしました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/164773/LL_img_164773_1.jpg
第1回教養塾集合写真
■『教養塾とは』
毎回、特定のテーマに対して、塾長からのレクチャーや情報展開を受けたあとに、参加者同士がワールドカフェ方式で意見交換・ディスカッションを行うことで、大学では学ばない知識に触れ、これからの社会を生きる上で必要となる考え方や思考術、自分の意見を作っていく場です。
AI・ロボット化が騒がれている現在において、人間性を育む教養(リベラルアーツ)の重要性が着目されています。20歳前後のうちから教養に目を向ける場を作ることで、次世代人材の育成に寄与いたします。なお、教養塾の売上は、震災等により学習の場や機会を失った子どもの支援のため全額寄付いたします。
『教養塾』について
https://blog.jisedai-academy.com/2018/08/09/study-riberal/
『第1回教養塾』開催後レポート
https://blog.jisedai-academy.com/2018/08/22/kyouyoujuku/
<次回開催予定>
日時 :2018年9月21日(金)19時~21時
テーマ:AI時代に必要な人間力とは?
■会社概要
商号 : 株式会社次世代人材アカデミー
代表者 : 代表取締役 櫻井 俊輔
所在地 : 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町10-8 ヴィラアオヤマ1階
設立 : 2017年1月
事業内容: 人材育成、職業適性、能力開発のための教育研修事業
公開講座、シンポジウム、セミナーの企画・運営事業
各種企業、団体等に対する業務研修の請負
出版事業
資本金 : 400万円
URL : https://jisedai-academy.com/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
「ついイライラ」怒鳴ってしまう…悩める大人たちへ チーム激変、無駄ない“正しい怒り方”
Full-Count / 2023年12月6日 18時24分
-
【グローバル研修ご検討中の方必見!】各国の特徴「ベトナム編」のサマリー動画をYouTube公開
PR TIMES / 2023年12月6日 13時15分
-
ライフイズテックの学習塾向け「情報AIドリル」、岐阜県を中心に地域密着型で展開している「リード予備校」で提供開始
PR TIMES / 2023年11月30日 15時45分
-
【グローバル社員研修】各国の特徴「フィリピン編」のサマリー動画をYouTube公開《人事部・海外事業部必見》
PR TIMES / 2023年11月22日 15時15分
-
アイ・ラーニング、経営層や次世代を担うリーダーに向け、会員制コミュニティ「デジタル人材未来塾」を提供開始
PR TIMES / 2023年11月15日 18時15分
ランキング
-
1大半の投資家は「天井」の意味がわかっていない 日経平均の年末高はあきらめたほうがいいのか
東洋経済オンライン / 2023年12月11日 9時30分
-
2テレビ離れのZ世代も見ている「テレビCM」って? タイパ重視のZ世代が惹かれる仕掛けとは
東洋経済オンライン / 2023年12月11日 14時0分
-
3KDDIの通信障害、全面的に復旧
日テレNEWS NNN / 2023年12月11日 10時50分
-
4豊田章男会長退任の舞台裏 自工会はどうやって生まれ変わったのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月11日 7時44分
-
5日経平均、一時600円超上昇…3万2900円前後で推移
読売新聞 / 2023年12月11日 9時21分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
