【近鉄リテーリング】インバウンド需要に対応し、新たにベジタリアンメニューを展開~大阪上本町駅エリアの和・洋・中レストラン、カフェにて~
@Press / 2018年10月26日 14時0分
近鉄リテーリングでは、ますます高まるインバウンド需要の増加に対応すべく、ベジタリアンメニューを本年11月1日(木)より大阪上本町駅エリアの日本料理店、洋食店、中華料理店、カフェにて販売いたします。
近年の訪日観光客増加に伴い、宗教上の理由などで動物性食材を口にしない「ベジタリアン」が増加しています。またアメリカでは「ヴィーガン(完全菜食主義者)」がここ数年で飛躍的に増加するなど世界的にも注目されている中、今後ラグビーワールドカップや東京オリンピック・パラリンピックなどで更に高まるインバウンド需要に対応すべく、今回のベジタリアンメニューを展開いたします。
当社のバラエティ豊かな料理ジャンル、経験豊富な調理師の技を存分に活かし、ベジタリアンメニューの「満足感がない」や「味気ない」というイメージを払拭する美味しくて、満足できる」メニューに仕上がりましたので、ベジタリアンの方はもちろん、健康志向の方にもご満足いただける内容となっております。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/169383/img_169383_1.jpg
「月日亭上本町店」のヴィーガンセット
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/169383/img_169383_2.jpg
「百楽本店」のヴィーガンプレート
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/169383/img_169383_3.jpg
「ソラーレ・ドーノ」のヴィーガンプレート
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/169383/img_169383_4.jpg
「ソラーレ・ドーノ」のヴィーガンパスタ&ピッツァ
(注1) 当社ではヴィーガン対応を「肉・魚・卵・乳・はちみつなど、動物由来の食材・調味料を使わないメニューの提供」と定義しています。
(注2) ベジタリアンメニューを提供する店舗はいずれもハラル認証を取得しておりません。
(ベジタリアンメニューおよび店舗情報はこちら)
https://www.atpress.ne.jp/releases/169383/att_169383_1.pdf
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
近鉄駅ナカショッピングモール「Time's Place」公式マスコットキャラクターが決定!
@Press / 2023年11月28日 14時0分
-
有名飲食店の食器プロデュースを数多く手掛ける田代陶器店が実用性とブランド性を兼ね備えた食器を取り揃えた新規店舗「TOKITOIRO」を福岡市中央区浄水通にオープン
@Press / 2023年11月24日 14時30分
-
2024年近鉄のスペシャル福袋
@Press / 2023年11月21日 14時0分
-
近鉄電車×familiarのコラボレーショングッズ 近鉄駅ナカ店舗GOTO-CHI・車内販売・オンラインショップで発売!
@Press / 2023年11月16日 14時0分
-
関門海の外国籍社員がふぐ調理技術の大会で審査委員特別賞を受賞!
@Press / 2023年11月15日 9時30分
ランキング
-
1“O157問題”のペッパーランチ ハンバーグの販売を全店舗で再開
日テレNEWS NNN / 2023年12月4日 19時22分
-
2民間は「平均年収523万円」、日々の暮らしで精いっぱいだが…「公務員」は勝ち組か
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月4日 20時30分
-
3赤字続く老舗・松竹、歌舞伎も映画も振るわぬ実情 コロナ禍で大打撃、4期ぶりの黒字復活なるか
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時30分
-
4“25年通常国会めどでNTT法廃止”自民党作業チームの提言うけ競合する通信大手3社が会見で改めて反対表明「5年先10年先に必ず禍根残す」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月4日 20時11分
-
5岸田首相「対応を考えていく」繰り返す パーティー券問題
日テレNEWS NNN / 2023年12月4日 18時31分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
