KPMGがALMインテリジェンスの調達業務コンサルティングレポートで「先駆的リーダー」と評価
@Press / 2018年11月9日 13時0分
※本資料は、2018年10月11日にKPMG インターナショナルが発表したプレスリリース*1を日本語に翻訳したものです。本資料のその内容および解釈は英語の原文を優先します。
KPMGは、ALMインテリジェンスがこのほど発表した調達業務コンサルティングレポート(Procurement Operations Consulting report)で、「先駆的リーダー(Vanguard Leader)」との評価を受けました。本グローバルレポートでは、コンサルティングサービスプロバイダーを対象に、クライアント企業にインパクトを与える能力についての相対的な評価とともに、クライアント企業の成熟度評価能力、リスクの特定と軽減能力、および考え方と行動を変える能力の点から提供サービスおよび活動の総合的な分析、評価が行われています。
ALMインテリジェンスは、「KPMGのアプローチは、調達部門の付加価値について経営幹部の理解を向上させ、またビジネス戦略成功のための重要な手段として調達部門の統合化を促進させている」とKPMGの強みを説明しています。
オペレーティングシステム部門 で「最高クラス(Best in Class)」にランク付けALMインテリジェンスは、KPMGの「Powered Procurement(調達部門強化)ソリューションについて高く評価し、KPMGをオペレーティングシステム部門で「最高クラス(Best in Class)」にランク付けしました。評価理由として、KPMGのソリューションは、「確固とした基本的能力によって、クライアント企業が業務上で素早く実行できる効果的で最適なトランスフォーメーション(変革)戦略を可能にしている。また、KPMGは業務改善と情報収集にデジタルツールを活用することで、トランスフォーメーションへの取り組みを加速させ、クライアント企業の調達体制を強化している」と説明しています。
KPMG米国の調達・オペレーションアドバイザリー プリンシパルのディパン・カルムシ(Dipan Karumsi)は、次のように述べています。「私たちのPowered Procurement手法は、世界中で何百件もの導入実績と何千回にも上る設計検討を経て、さらにKPMGのグローバルネットワークの多くのコンサルタントのソートリーダーシップを結集させた結果、生まれたものです。このソリューションは、実用的で次世代型でかつあらかじめ設計されたフレームワークにより、クライアント企業が目指すデジタルトランスフォーメーションの実現を可能にします」
本レポートでは、KPMGの強みはストラテジー&オペレーション領域のほかクライアントやマーケットインサイトにおよんでおり、また、KPMGのアプローチは調達部門の付加価値を高めることの重要性について経営幹部の理解を向上させていると述べられています。
KPMG インターナショナルのオペレーションアドバイザリーのグローバルヘッドであるクリス・フォスター(Chris Foster)は次のように述べています。「新たなテクノロジーによって業務の形が作り変えられ、急速に変化する今日の市場において、組織は業務上の問題とリスクに取り組み続けています。私たちは、クライアント企業が新たなテクノロジーによって付加価値を獲得し、新たなツールと手法を活用して業務モデルを再構築できるように取り組んできました。この度、ALMインテリジェンスによりその分野におけるグローバルリーダーと評価していただいたことを大変嬉しく思います」
*1. https://home.kpmg.com/xx/en/home/media/press-releases/2018/10/kpmg-named-a-leader-by-independent-research-firm.html
【KPMG インターナショナルについて】
KPMGは、監査、税務、アドバイザリーサービスを提供するプロフェッショナルファームのグローバルネットワークです。世界154ヵ国のメンバーファームに200,000名のプロフェッショナルを擁し、サービスを提供しています。KPMGネットワークに属する独立した個々のメンバーファームは、スイスの組織体であるKPMG International Cooperative(“KPMG International”)に加盟しています。KPMGの各メンバーファームは法律上独立した別の組織体です。
【ALMインテリジェンスについて】
ALMインテリジェンスは、世界中のコンサルティングサービスに関する正確で信頼性の高い市場規模調査と予測、コンサルティングサービスの購入者に向けたニーズ分析とベンダープロファイリング、各市場の一流コンサルティング会社に関する適時で洞察力に富んだ情報、コンサルティングの実績を測定する業務ベンチマークを提供しています。ALMインテリジェンスの調査範囲は、複数のサービス区域、クライアント垂直業界、地理的地域にわたります。ALMインテリジェンスのアナリストは世界中のコンサルティング業界イベントで専門的解説を行うとともに、経営コンサルティング企業にカスタム調査を提供しています。詳しくはALMインテリジェンスにお問い合わせください。
【KPMGコンサルティングについて】
KPMGコンサルティングは、KPMGインターナショナルのメンバーファームとして、ビジネストランスフォーメーション(事業変革)、テクノロジー、リスク&コンプライアンスの3分野でサービスを提供するコンサルティングファームです。戦略、BPR、人事・組織、PMO、アウトソーシング、ガバナンス・リスク・コンプライアンス、ITなどの専門知識と豊富な経験を持つコンサルタントが在籍し、金融、保険、製造、自動車、製薬・ヘルスケア、エネルギー、情報通信・メディア、サービス、パブリックセクター等のインダストリーに対し、幅広いコンサルティングサービスを提供しています。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
UNIDGE、オープンイノベーションの加速に向けて、KPMGコンサルティングと業務提携契約を締結
PR TIMES / 2023年12月11日 15時15分
-
KPMGコンサルティング、オープンイノベーションのさらなる推進に向けてUNIDGEと業務提携契約を締結
PR TIMES / 2023年12月11日 14時45分
-
KPMGコンサルティング、神戸ストークスの「コネストパートナー」としてホームゲームの冠協賛を実施
PR TIMES / 2023年12月11日 0時40分
-
Kaspersky、Quadrant Knowledge Solutions社の「Digital Threat Intelligence Management」でテクノロジーリーダーに選出される
PR TIMES / 2023年12月4日 0時40分
-
KPMGコンサルティング、「ESGと内部監査」(日本語版)を発表
PR TIMES / 2023年11月25日 22時40分
ランキング
-
1大半の投資家は「天井」の意味がわかっていない 日経平均の年末高はあきらめたほうがいいのか
東洋経済オンライン / 2023年12月11日 9時30分
-
2豊田章男会長退任の舞台裏 自工会はどうやって生まれ変わったのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月11日 7時44分
-
3ガードレールに追突したため「ロードサービス」を頼んだら「30万円請求」された…!これってぼったくり?
ファイナンシャルフィールド / 2023年12月10日 9時10分
-
4日本の年金制度は「C評価」!? 順位は47ヶ国中「30位」という結果に 上位の国や各国の制度について解説
ファイナンシャルフィールド / 2023年12月9日 10時10分
-
5日経平均、一時600円超上昇…3万2900円前後で推移
読売新聞 / 2023年12月11日 9時21分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
