エネトレード、小売電気事業者向けに金融取引手法を応用した3種類の卸電力サービスを販売開始
@Press / 2018年12月6日 14時30分
エネトレード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:坂越 健一、以下「エネトレード」)は、多くの小売電気事業者が抱える、不安定な電力調達コストに関わるリスクに対するサービスとして、金融取引手法を応用して価格変動リスクを軽減する3種類の卸電力サービスの販売を開始いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/172821/LL_img_172821_1.png
キャップ・トレード 図
2016年4月の電気販売の全面自由化以降、様々な制度改革が進む中、日本卸電力取引所(以下「JEPX」)の活用が進むとともに、JEPX価格の変動は、多くの小売事業者の収益に多大な影響を与えています。
今回エネトレードでは、JEPXに準じた取引価格に上限値を設定した卸電力販売『キャップ・トレード』、一日の時間帯での余剰・不足となる電力を事業者間で固定価格で交換する『イントラデイ・スワップ』、そして異なる供給エリア(東京、関西など)の電力を固定価格で交換する『エリア・スワップ』の3種類のサービスを開始します。これらのサービスにより、小売電事業者の電力調達コストの固定化・平準化が可能となります。
エネトレードは電力の安定供給と電力事業の健全な成長に向けて、お客様である小売電気事業者のニーズにお応えできるよう、新たなサービスの開発を進めてまいります。
【今回販売開始するサービスの概要】
1. 『キャップ・トレード』
エネトレードが、JEPX価格に連動した価格にて電力を販売いたします。この時、設定した上限価格(キャップ)を超えた時間帯ではJEPX価格を下回る上限価格での販売を行います。デリバティブ取引における「コールオプション」を応用したサービスで、これにより急なJEPXの価格高騰のリスクを軽減することができます。
2. 『イントラデイ・スワップ』
お客様の電力調達の余剰と不足をマッチさせるサービスの一つとして、一日の時間帯の中で、お客様の余剰調達(または不足)の時間帯と、エネトレードの不足調達(または余剰)の電力を、ある一定価格で交換(スワップ)するサービスです。従来はJEPXを活用して余剰・不足分を売買していた電力価格を固定化することができます。
3. 『エリア・スワップ』
2.『イントラデイ・スワップ』と同様のサービスを、電力の供給エリア間で行うものです。お客様の電力調達の余剰エリアから不足エリアへの振替は、JEPXの間接オークションを活用して行われることが多いですが、エリアプライスの変動リスクを負うことになります。これに対して、エネトレードの余剰・不足エリアと交換(スワップ)することで、固定価格でのエリア間の電力の引渡しが可能となります。
■エネトレード株式会社 概要
社名 : エネトレード株式会社
設立 : 2017年3月
所在地 : 東京都港区白金1丁目27番6号 白金高輪ステーションビル4F
代表者 : 代表取締役 坂越 健一
事業内容: 電力卸売取引事業
URL : https://enetrade.jp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
在庫分析クラウドのフルカイテン、合計11.6億円の資金調達が終了
PR TIMES / 2023年11月27日 11時15分
-
「系統用蓄電池セミナー」と題して、E-Flow合同会社 事業推進本部 蓄電池事業部 部長 平木 真野花氏によるセミナーを2023年12月15日(金)に開催!!
PR TIMES / 2023年11月22日 18時15分
-
【カーボンニュートラル】英領バミューダ・Sonnedix社が保有する佐野太陽光発電所への出資参画~Daigasグループの「カーボンニュートラルビジョン」達成に向けた取り組み~
PR TIMES / 2023年11月20日 2時40分
-
日本の電力市場に特化した初のリスク管理アプリケーション「eScan」を、シン・エナジーが導入
PR TIMES / 2023年11月18日 12時40分
-
低圧・高圧需要家様向け、「市場調達連動電気料金プラン」の新規受付を12月より開始
@Press / 2023年11月16日 9時30分
ランキング
-
1リピート率75%「新感覚スーツ」を生んだ発想 ユニクロも嫉妬する元水道会社の"非常識"
東洋経済オンライン / 2023年12月6日 12時40分
-
2日本の会社員はなぜ「やる気」を失ったのか…半数以上が「どうでもいい仕事」に押しつぶされる残念な現実
プレジデントオンライン / 2023年12月6日 9時15分
-
3ビッグモーターに会社の分割案 主要事業の新会社、伊藤忠が買収検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月6日 11時52分
-
4なぜJR横須賀線は“遠回り”? 品川~横浜で最短ルートを通らないワケ
乗りものニュース / 2023年12月6日 8時12分
-
5円安で「料金2倍以上」…冷え込む海外旅行、年末年始もコロナ禍前の7割どまり
読売新聞 / 2023年12月6日 7時28分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
