かんたん・キレイなプライベートテレビ ORION 地上デジタル/BS・110度CS液晶テレビ2機種を発売
@Press / 2019年7月17日 13時0分
株式会社ドウシシャ(本社:大阪市中央区/代表取締役社長:野村 正幸)は、ORION 地上デジタル/BS・110度CS液晶テレビ2機種を7月から順次発売します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/188088/LL_img_188088_1.jpg
OL24WD100
ORION 地上デジタル/BS・110度CS液晶テレビ(WDシリーズ)
OL19WD100
https://www.atpress.ne.jp/releases/188088/img_188088_2.jpg
本製品は書斎や子供部屋などのプライベートユースを想定し、簡単で快適な操作性を実現しています。見やすく使いやすいリモコンや、USBハードディスクによる番組録画やカメラなどで撮影した写真の再生機能等を搭載し、充実したプライベートタイムがお楽しみいただけます。製品の核となるメインボードは国内で設計し、製品の品質管理や評価は全て日本の技術者で行った「日本品質設計」となっています。
【「使いやすい」にとことんこだわりました】
文字の見やすさと押しやすさにこだわったリモコン。録画リストなどのよく使うボタンは心地よいクリック感のあるメタルドーム加工を施すことで「押した感覚」がわかりやすく、誰でも使いやすい、押しやすい設計としています。
リモコン
https://www.atpress.ne.jp/releases/188088/img_188088_3.jpg
【デジタルフォトフレームとしても楽しめます】
USBメモリーなどに保存されたJPEGデータをテレビに表示することができます。また、スライドショーや画面の回転、カラーエフェクトなどの多彩な再生機能を搭載しており、思い出の写真を様々な方法でお楽しみいただけます。
JPEG再生機能
https://www.atpress.ne.jp/releases/188088/img_188088_4.jpg
【見たかった番組を見逃さない】
USBハードディスクによる番組録画に対応。チューナーを2基搭載しており裏番組録画も可能です。またリモコンに録画ボタンを備えているので、番組をワンタッチで即座に録画することができます。その他、CMを検出して自動でチャプターを設定する機能や、1.3倍速再生等、簡単に録画・再生ができる機能を搭載しています。
自動チャプター
https://www.atpress.ne.jp/releases/188088/img_188088_5.jpg
【お好みの音質で楽しもう】
テレビスピーカー用にサウンドチューニングした4種の音声モード(おすすめ、ミュージック、はっきり音声、お好み設定)からお好きな音声モードを選択いただけます。また8バンドのイコライザー機能を搭載しており、ユーザー好みの音質へカスタマイズすることができます。
4つの音声モード
https://www.atpress.ne.jp/releases/188088/img_188088_6.jpg
【商品概要】
<ORION 地上デジタル/BS・110度CS液晶テレビ>
型番 :OL24WD100
サイズ :24V型
画素数 :1,366(H)×768(V)
音声出力(スピーカー) :3W+3W
消費電力 :(動作)38W (待機)0.4W
本体寸法 W×H×D(約)※1:55.3×37.0×14.5cm
本体重量(約)※1 :2.9kg
壁掛け VESA :200×100mm
希望小売価格 :オープン
型番 :OL19WD100
サイズ :19V型
画素数 :1,366(H)×768(V)
音声出力(スピーカー) :3W+3W
消費電力 :(動作)31W (待機)0.4W
本体寸法 W×H×D(約)※1:44.0×30.1×13.9cm
本体重量(約)※1 :2.3kg
壁掛け VESA :100×100mm
希望小売価格 :オープン
※1:スタンド含む
<受信チャンネル>
地上デジタル放送(CATV パススルー対応)、BS・110度CS放送
<入出力端子>
HDMI入力端子2系統、AV入力端子1系統、ヘッドホン端子、デジタル音声出力端子(光)、USB端子(録画用・JPEG再生用)、LAN端子
<主な仕様>
8バンドイコライザー、外付けUSBハードディスク録画、JPEG再生(スライドショー、エフェクト効果機能付き)、番組表、双方向通信対応データ放送、ブルーライトガード機能、機器連動機能(HDMI-CEC)、ARC機能(HDMI1)
<録画・再生機能>
ダイレクト録画、タイマー録画、毎週予約録画、追いかけ再生、1.3倍速再生、A-Bリピート再生、オートチャプター機能
【ORIONについて】
1958年に創業、これまでに2,400万台のテレビを販売してきたオリオンが、ヒトとワザが紡ぐモノづくりの町、福井県越前市から新たなイノベーションを生み出します。大型の電磁妨害測定環境(通称:EMCサイト)を備える等、品質第一の考えを基本とし、確かな技術とモノづくりスピリッツを融合してお客様の声(ニーズ)にトコトン向き合った製品を提供します。
ORION
https://www.atpress.ne.jp/releases/188088/img_188088_7.jpg
【会社概要】
商号 : 株式会社ドウシシャ
代表者: 代表取締役社長 野村 正幸
所在地: <大阪本社> 〒542-8525 大阪市中央区東心斎橋1-5-5
<東京本社> 〒108-8573 東京都港区高輪2-21-46
<東京本社第1ビル>〒140-0011 東京都品川区東大井1-8-10
設立 : 1977年1月
資本金: 49億93百万円
URL : https://www.doshisha.co.jp/
※プレスリリース記載の情報は、発表日現在の情報です。
※内容は予告なしに変更されることがございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
いつでも!どこでも!「楽しみ」を手放さない!「OVER TIME(R) 14インチ録画機能付きポータブルTV」を発売
PR TIMES / 2023年12月5日 10時45分
-
ウーハー2基+ツイーター2基のスピーカーをフロントに搭載した32V型テレビ
マイナビニュース / 2023年11月28日 17時21分
-
FFF、Google TV搭載でチューナーも内蔵した24V型/32V型液晶テレビ
マイナビニュース / 2023年11月22日 17時27分
-
Google TV搭載!テレビも動画配信サービスも楽しめるスマートテレビの24V型、32V型を11月22日に発売
@Press / 2023年11月22日 11時0分
-
29,990円でネット動画特化の32型チューナレステレビ、ニトリから
マイナビニュース / 2023年11月20日 12時15分
ランキング
-
1万博前売り入場券 りそなHD15万枚購入へ 運営費は1千億円超に
産経ニュース / 2023年12月10日 15時51分
-
2「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン / 2023年12月10日 7時0分
-
3「絶対に損させません!」超ベタな投資詐欺にひっかかる「アラウンドZ世代」が1年で2倍に急増【金融教育プランナーが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月10日 8時15分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5「AIグラビアが広まって仕事が減るようなグラドルは遅かれ早かれ消える」現役グラビアアイドルくりえみが「AI」で本当につくりたいものとは
集英社オンライン / 2023年12月9日 19時1分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
