日本初!職場で笑顔が増えるビジネスゲーム「人狼&人労ゲーム」のファシリテーター講座を1月24日に大阪府大阪市で開催!
@Press / 2020年1月17日 11時0分
一般社団法人 人を大切にするビジネスゲーム推進協議会(所在地:神奈川県横浜市、理事長:杉岡 一樹)は、『人を大切にするビジネスゲーム』第1弾である『人狼&人労ゲーム』のファシリテーター講座を大阪で1月24日(金)に開催します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/203250/LL_img_203250_1.png
パッケージとカード
■イベント概要
イベント名: 「人が輝く経営」公開セミナー
第1部 社内が活性化する「人狼&人労ゲーム」ファシリテーター講座
開催日時 : 1月24日(金)13:40~16:00
開催日時 : 株式会社ウエルネスサプライ セミナールーム
大阪市西区北堀江2丁目1番11号 久我ビル北館5F
受講料&ファシリテーター認定料: 33,000円/人
告知サイト: http://apra.jp/seminar20200124/
「人狼ゲーム」の大きな特徴は演劇性であり、割り振られた役柄を演じる非日常性が大きな魅力と言えます。「人労ゲーム」は、その演劇性を「褒める」という活動に応用。日ごろなかなか言えなかったり、照れて飲み込んでしまう感謝の言葉を、ゲームの中だからこそ、相手に向かってハッキリと口にできます。お互いを思いやる気持ちを交換し、気持ちを伝える嬉しさと感謝の言葉をもらう喜びを感じられるゲームです。このビジネスゲーム研修で社内のコミュニケーションが活性化すれば、感謝が会社の文化となり、幸せな職場が増えていきます。
【ポイント】
●人を大切にする企業へ、職場から日本を幸せにするビジネスゲーム第1弾。日本初※の人を労い、職場に笑顔を増やす「人狼&人労ゲーム」。
※当社調べ
●20代以下なら誰もが知っている『嘘をつく=悪い人を探す「人狼」』と新開発された照れずに相手を『褒める=善い人を探す「人労」』の対比で暖かい仲間意識が芽生えてくる研修です。
●お互いへの関心を高め、距離感を縮めて職場の安心感と幸せな風土を創る働き方改革の施策事例としてご紹介、ご活用ください。
■一般社団法人 人を大切にするビジネスゲーム推進協議会について
所在地: 〒230-0001 神奈川県横浜市鶴見区矢向1丁目16-33-301
設立 : 2019年11月25日
代表者: 理事長 杉岡 一樹
URL : https://www.jinpoubg.com
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
【大阪で企業向けリアルイベント・研修体験会を無料開催】チャンバラ合戦や謎解き脱出ゲーム、コンセンサスゲームなどの流行りの企業研修・イベントで学びながらチームビルディング_12月13日(水)
PR TIMES / 2023年12月1日 15時23分
-
【働きがいを育む講師養成講座】8期生募集説明会開催 ~2024年2月開講~
PR TIMES / 2023年11月29日 18時40分
-
しごとのしくみを体験する経営ゲーム『ビズストームジュニア』を本格展開 「親子で会社経営を体験するビズストームジュニアセミナー」神戸で12月10日に開催!
@Press / 2023年11月28日 11時0分
-
甲南大学・近畿大学が当社の働き方改革ゲーム型研修「ライフ・スイッチ」をゼミで採用、大学生が仕事と私生活の両立やタイムマネジメントなど未来の働き方を体験型で学ぶ
PR TIMES / 2023年11月27日 12時45分
-
人見知りでも、口下手でもできるようになる!「人を惹きつける話し方」講座【12/17(日)17:00〜天狼院書店】
@Press / 2023年11月24日 12時40分
ランキング
-
1せっかくの晴れ舞台でなぜ? 新生モーターショーで“紹介されなかった”クルマたち
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月9日 8時0分
-
2新幹線“最古参”500系まだ安泰? 封じられた「時速300キロ」 想定では320キロ!?
乗りものニュース / 2023年12月9日 15時12分
-
3【ガスト】1100円オフは太っ腹すぎ...。お得な「サーロインステーキセット」期間限定で登場!
東京バーゲンマニア / 2023年12月9日 17時0分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5「インターン中にこれを言ったらアウト」人事担当者に聞いた就活で評価が急降下・爆上げな発言の実例
プレジデントオンライン / 2023年12月9日 11時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
