近畿日本鉄道・AIを活用したお客さま案内デジタルサイネージの実証実験に「駅すぱあと」のAPIを提供
@Press / 2020年2月19日 11時0分
経路検索サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:菊池 宗史)は、2020年2月28日(金)から、近畿日本鉄道株式会社が大阪難波駅・近鉄日本橋駅・近鉄奈良駅・近鉄名古屋駅・宇治山田駅・五十鈴川駅の6駅で実施する「AIを活用したお客さま案内デジタルサイネージの実証実験」に、経路検索API「駅すぱあとWebサービス」を提供します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/206130/img_206130_1.png
近畿日本鉄道株式会社が実施する本実証実験は、多様化する鉄道利用客のニーズ、増加するインバウンドに対する多言語での案内の必要性など、駅での案内業務におけるサービス方法について検討・検証することを目的としています。
主要6駅にAIを活用した案内用デジタルサイネージを設置し、「乗換案内」「駅構内や駅周辺の案内」「よくあるお問い合わせへの回答」などを多言語(日・英・中・韓の4カ国語)で行い、お問い合わせに対して適切な回答(案内)ができているかを検証されます。
ヴァル研究所は本実証実験に協力し、乗換案内や運賃計算の仕組みを容易にサービスに組み込むことができるAPI「駅すぱあとWebサービス」を提供します。
「駅すぱあとWebサービス」は日本語、英語、中国語(簡体・繁体)、韓国語、タイ語に対応しており、本実証実験の案内AIデジタルサイネージに活用いただくことで、さまざまなお客様からのお問い合わせの回答・案内の支援を行います。
ヴァル研究所では今後も、実証実験への協力を通じて、多様化する移動の課題解決や利便性向上に努めてまいります。
■「AIを活用したお客さま案内デジタルサイネージの実証実験」について
表1: https://www.atpress.ne.jp/releases/206130/table_206130_1.jpg
<関連ニュースリリース>
近畿日本鉄道株式会社:https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/dejisai.pdf
■「駅すぱあとWebサービス」について
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/206130/img_206130_2.png
「駅すぱあとWebサービス」は、「駅すぱあと」が持つ経路検索機能や全国の公共交通機関データなどを利用できるAPIです。経費精算などの業務支援サービスやMaaSアプリなどで「駅すぱあと」の機能やデータを自由に活用することが可能です。
「駅すぱあとWebサービス」紹介ページ:https://ekiworld.net/service/lp/webservice02/
「駅すぱあとWebサービス」ドキュメント:http://docs.ekispert.com/v1/
■株式会社ヴァル研究所について
1988年に経路検索システム「駅すぱあと」を発売して以来、全国の公共交通機関データと高い信頼性をベースにさまざまな法人向け/個人向け製品・サービスを展開しており、12万社以上を顧客に持ちます。
主力となる法人向けでは、通勤費や旅費交通費の管理/申請システム、広告サービス、APIサービスなどを展開しており、さまざまな企業・団体とのコラボレーションに取り組んでいます。
商号 :株式会社ヴァル研究所
代表取締役:菊池 宗史
所在地 :東京都杉並区高円寺北2-3-17
設立年月日:1976年7月26日
資本金 :4,100万円
企業サイト:https://www.val.co.jp/
※記載されている会社名、製品・サービス名は各社の登録商標または商標です。
※仕様や提供内容については予告なく変更となる場合があります。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
伊勢丹新宿店にてデジタルサイネージと連携させたデジタルマップの実証実験を実施
PR TIMES / 2023年11月29日 17時45分
-
伊勢丹新宿店にて、商業施設DX「プラチナモール」とデジタルサイネージを連携する実証実験を実施
PR TIMES / 2023年11月29日 17時45分
-
通勤費管理のクラウドサービス「駅すぱあと 通勤費Web」と大手企業向けHR共創プラットフォーム「PathosLogos」が連携を開始!
PR TIMES / 2023年11月22日 18時15分
-
「駅すぱあと 乗りものフォトコンテスト2023」結果発表!
PR TIMES / 2023年11月14日 16時15分
-
「駅すぱあとWebサービス」が「Ruby biz Grand prix 2023」にてソーシャルインパクトを受賞!
PR TIMES / 2023年11月9日 14時45分
ランキング
-
1「何とか再生したい」伊藤忠商事会長がビッグモーター買収に強い意欲
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 19時19分
-
2円安で「料金2倍以上」…冷え込む海外旅行、年末年始もコロナ禍前の7割どまり
読売新聞 / 2023年12月6日 7時28分
-
3なぜJR横須賀線は“遠回り”? 品川~横浜で最短ルートを通らないワケ
乗りものニュース / 2023年12月6日 8時12分
-
4NHKBS配信の必須業務に反対 新聞協会「検討が不十分」
共同通信 / 2023年12月5日 17時4分
-
5若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情 周囲が驚く「突然の退職」が増えている背景3つ
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
