先進的な映像環境ソリューションを提案、1本のUSB Type-Cでマルチ画面や有線LANを実現する27型、24.1型モニターを発売
@Press / 2020年7月16日 16時30分
1. 概要
EIZO株式会社(本社:石川県白山市、代表取締役社長:実盛 祥隆)は、1本のUSB Type-CケーブルによるノートPCとのシンプルな接続で、マルチモニターの広い作業領域や、有線LANの安定かつ高速な通信環境を実現する27型および24.1型の液晶モニター「FlexScan EV2795」、「FlexScan EV2495」を以下の通り発売します。
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/219075/LL_img_219075_1.jpg
先進的な映像環境ソリューションを提案
機種名:FlexScan EV2795(以下、EV2795)
サイズ:27型
解像度:2560×1440
発売日:8月28日(金)
価格 :オープン価格※
機種名:FlexScan EV2495(以下、EV2495)
サイズ:24.1型
解像度:1920×1200
発売日:9月25日(金)
価格 :オープン価格※
画像2:
https://www.atpress.ne.jp/releases/219075/LL_img_219075_2.jpg
FlexScan EV2795/EV2495
※オープン価格の製品は標準価格を定めていません。
【参考価格】EIZOダイレクト販売価格:EV2795 93,500円(税込)、EV2495 72,600円(税込)
2. 企画背景
リモートワークやフリーアドレスなどの働き方が普及する中、デスクトップPCからノートPCへの移行が加速しています。しかし、さまざまなウィンドウを同時に表示するデスクワークにおいて、ノートPCの画面に表示できる情報量では、不十分な場合があります。
そこで当社は、近年、入力端子にUSB Type-Cを搭載したモニターを展開。モニターとPCをUSB Type-Cケーブル1本で接続するだけで、映像・音声・USB信号の伝送に加えて、PCへの給電も行えるため、外出先ではノートPCを使い、オフィスではノートPCにモニターを簡単に接続し、広い表示領域で快適にデスクワークを行うという使い方を提案してきました。
しかし、より快適かつ効率的なデスク環境の実現を目指すうえで、新たに二つの課題が浮き彫りになりました。一つ目は、ノートPCの映像出力端子は数が限られるため、複数台モニターの接続が難しいこと。二つ目は、スリム化によりLAN端子を搭載せず無線LANにのみ対応するノートPCが増加しており、無線通信の安定性や速度によっては、Web会議やファイルの送受信作業に支障が出ることです。
そこで、当社はUSB Type-Cケーブル1本で、これらの課題の解決に寄与するEV2795、EV2495を発売します。
3. 主な特長
EV2795、EV2495は、ドッキングステーションのように活用できるモニターです。スリム化により端子数の少ないノートPCと、1本のUSB Type-Cケーブルで接続するだけで、以下の機能を利用できます。
■シンプルな接続でマルチモニターの広い作業領域を実現
USB Type-Cによるモニター同士のデイジーチェーン接続に対応。ノートPCの映像出力端子が1つでもマルチモニター環境の構築が可能です。広い表示領域に複数のアプリやウィンドウを同時に表示できるので、業務の効率が向上します。
画像3:
https://www.atpress.ne.jp/releases/219075/LL_img_219075_3.jpg
USB Type-Cデイジーチェーン
■LAN端子搭載、安定・高速な通信環境を実現
スリム化の進むモバイル型ノートPCなど、LAN端子のないPCでも、モニターに搭載したLAN端子により安定かつ高速な有線ネットワーク環境に接続できます。
画像4:
https://www.atpress.ne.jp/releases/219075/LL_img_219075_4.jpg
有線LAN
■PCへ最大70W給電、電源アダプタ接続の手間から解放
ノートPCへの電源アダプタの接続が不要。従来機種に比べ、給電能力は10W増の70Wに向上しました。一部のハイエンドノートPCや小型デスクトップPCへの給電も可能です。
■USBハブの端子数を倍増、複数のUSB機器を同時に接続
USBハブを従来機種の倍となる4端子搭載(USB Type-A×3、USB Type-C×1)。USB端子が少ないノートPCでも、マウスやキーボード、ヘッドセットなど複数の機器を同時に使用できます。
4. 従来機種から踏襲する特長
■ケーブルまでホワイトで統一したホワイトモデルも用意、オフィスの雰囲気を明るく開放的に
■ブルーライト約80%カットや画面の映り込み防止など、充実した疲れ目対策で生産性を向上
■画面の明るさの自動調整機能を搭載し、消費電力削減と目の負担軽減を同時に実現
■国際環境規格のEPEATなど、第三者認証を取得し、各企業の調達時のエビデンスとして安心
5. 関連情報
製品の詳細は、EV2795、EV2495のスペシャルページをご確認ください。
https://www.eizo.co.jp/products/lcd/sp_ev2795_ev2495/
EIZO、EIZOロゴ、FlexScanはEIZO株式会社の日本およびその他の国における登録商標です。
その他記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
Copyright (C) 2020 EIZO Corporation. All rights reserved.
【お客様からのお問合せ先】
EIZOコンタクトセンター
TEL : 0570-200-557
FAX : 076-275-4128
Webサイト:
https://www.eizo.co.jp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
テレワークに最適!ラトックシステム、USB Type-C シリーズ 4製品を発売
ITライフハック / 2021年1月15日 16時0分
-
EIZO、USB Type-C接続に対応したスタンダード23.8型フルHD液晶ディスプレイ
ITmedia PC USER / 2021年1月12日 17時53分
-
働き方の多様化に対応する、省スペースかつUSB Type-C搭載の23.8型フルHDモニターを発売
@Press / 2021年1月12日 16時0分
-
EIZO、USB-C接続に対応した省スペース設計の23.8型フルHD液晶
マイナビニュース / 2021年1月12日 15時37分
-
Dellがビジネス向けの新型PCと新型ディスプレイを発表 米国では1月12日から順次発売
ITmedia PC USER / 2021年1月5日 23時5分
ランキング
-
1東京五輪中止なら「湾岸タワマン」の価格相場は本当に下がるのか
NEWSポストセブン / 2021年1月20日 7時5分
-
2「鬼滅の刃」ブームに陰り? グッズ「定価割れ」コミック全巻セットも値下げ出品
J-CASTトレンド / 2021年1月19日 20時0分
-
3サイゼ社長の「ふざけんな」は当然 時短要請と協力金が批判されまくるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月20日 6時30分
-
44月から「税込表示」が義務化 ”税別”のユニクロは実質値下げ? アパレルが逃れられない呪縛
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月20日 5時5分
-
5国の責任問う原発訴訟、「本丸」高裁判決の行方 判決次第では、国の原発政策は行き詰まりも
東洋経済オンライン / 2021年1月20日 7時30分