「LEXUS」の新型「LS」に箔一の箔装飾が採用! 自動車のインテリアに世界初(※1)『プラチナ箔』で装飾。
@Press / 2020年11月19日 13時30分
株式会社箔一(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:浅野 達也)の箔装飾が、トヨタ自動車株式会社から2020年11月19日(木)に発表される「LEXUS」の新型「LS」のインテリアに採用されました。本仕様は、ドアトリム部分の装飾としてプラチナ箔を使用。世界で初めて(※1)、自動車のインテリアに『プラチナ箔』を使用し、伝統的な技法そのままに箔職人が丁寧に仕上げました。
※1 2020年11月現在当社調べ
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/235764/LL_img_235764_1.jpg
プラチナ箔で装飾されたドアトリム1
【LSにプラチナ箔が採用されるまで】
LEXUSの新型LSは、日本のラグジュアリーブランドとして本物の素材にこだわりシンプルで力強いフォルムが特徴です。今回、工芸と工業の融合を目指し「プラチナ箔」が採用されています。スタートはLEXUSに箔一の箔装飾を知っていただいたことをきっかけに、様々な箔の種類や装飾デザインを提案しながら技術検証を進め、箔の伝統美を最大限に活かしながら品質を担保することに困難を極めましたが、この度長い歳月を経て製品化、発売に至りました。
工業製品は同一の意匠・品質で供給することが求められます。一方、伝統工芸の世界では、箔に個性があることに加え、ひとつひとつが職人の手作業によるため、箔の表情や貼り方の違いで、それぞれが一品ものと言えます。意匠をはじめ、製品化するにあたり幾つもの議論を重ね、箔一の箔装飾において各工程別に仕様や素材を細かく設定し、検証を繰り返すことで、工業製品の品質と伝統工芸の世界観を融合。今回の内装材としての採用が実現しました。ドアトリム部分は、プラチナ箔を独自のしわ感(素材感)を残しながら貼り、室内空間で職人の手技を感じていただける仕上がりです。
画像2:
https://www.atpress.ne.jp/releases/235764/LL_img_235764_2.jpg
プラチナ箔で装飾されたドアトリム2
【LEXUSの新型LSについて】
LSは1989年に発売され、圧倒的な静粛性と快適性への高い評価でLEXUSの礎を築いたフラッグシップモデルです。30年以上に渡り歴代モデル累計87万台の販売実績があります。今回発表となった「LEXUS」の新型「LS」は、日本独自の美意識に由来した『Time in Design』という考え方を追求し、この考えを具現化した結果「月の道」という情景をモチーフに内外コーディネートされています。満月の前後数日間だけ見ることができる神秘的な自然現象「月の道」を、プラチナ箔と西陣織で表現。細部に至るまでこだわり抜いて日本の匠の技をインテリアに採用し、職人の手技と最新技術が融合した独創的な空間となっています。
画像3:
https://www.atpress.ne.jp/releases/235764/LL_img_235764_4.jpg
モチーフとなった月の道イメージ
画像4:
https://www.atpress.ne.jp/releases/235764/LL_img_235764_3.jpg
「LEXUS」の新型「LS」
【箔一の金沢箔装飾について】
箔一の建築装飾事業は、金沢箔工芸品のものづくりから始まりました。「金沢箔の美しさを日常に」というコンセプトのもと、テーブルを飾る品から空間を彩る建築装飾まで展開。日本だけに留まらず、現在ではヨーロッパを中心とする商業施設の内装でも採用されています。
【会社概要】
会社名 : 株式会社箔一
代表 : 代表取締役社長 浅野 達也
所在地 : 〒921-8061 石川県金沢市森戸2丁目1-1
電話番号: 076-240-0891
資本金 : 5,800万円
URL :
https://www.hakuichi.co.jp/
■LEXUS 新型LS概要
・発売日: 2020年11月19日
・URL :
https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
フランスの伝統色“アントラシート”をムーブメントに施した「フリーランサー」フルスケルトンタイプのバージョンアップモデル『2785-BKR-20000』を2021年1月発売
@Press / 2021年1月21日 11時30分
-
ジャバラリュックのクラウドファンディングを開始 ~職人の技術で繋ぐ、未来の地球にやさしい多機能ジャバラリュック~
@Press / 2021年1月14日 10時30分
-
支援1,100万円(3,700%)を達成!!大阪堺のダマスカス包丁【鍛冶の匠】をMakuakeにて先行販売 大阪堺の職人が作り出した旨味を格上げする【究極のダマスカス包丁】
@Press / 2021年1月13日 12時15分
-
株式会社アカセ木工、創業60周年を迎え2021年1月1日をもって、AKASE株式会社へ社名を変更 ~生活に関わるすべてのモノ、コトを。~
@Press / 2021年1月4日 13時0分
ランキング
-
1「どうあがいても無理です」給付金コールセンターでみた非常識なオペレーターたち
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 9時15分
-
2「この仕事は“楽勝”だったなあ」 楽なアルバイトランキング
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月26日 14時33分
-
3「日本側の提示額高すぎる」台湾新幹線、日本連合との交渉打ち切り…「航空機の価格だ」と批判も
読売新聞 / 2021年1月26日 9時8分
-
4政府、税制改正法案を閣議決定 コロナ打撃に住宅、車減税
共同通信 / 2021年1月26日 8時54分
-
59割の企業は「コロナ収束後は原則全員出社」…働き方のニューノーマルは幻想か
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 11時15分