薬事法ドットコム開催『薬事法 緊急セミナー』「インターネット通販 広がる新手法と法的リスク」― 刑事立件、行政指導の拡大とセーフティゾーン ―
@Press / 2012年1月11日 12時0分
健康美容ビジネスのコンサルティング(リーガルマーケティング)事業を手がける株式会社ドットコム(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:斎藤 敬志)は、「インターネット通販 広がる新手法と法的リスク ―刑事立件、行政指導の拡大とセーフティゾーン―」と題したセミナーを2012年1月31日(火)に開催いたします。
セミナー紹介ページ: http://ameblo.jp/yakuji-nyuukai/
■開催主旨
世界的なネット通販取り締まりキャンペーンの中で、日本でも警視庁や神奈川県警は楽天やアマゾンでサプリ等を売っていた多くの会社を立件し、その余波はその後も続きました。
他方で、ネット上では新しい販促手法がぞくぞく開発されております。
本セミナーでは、現在あるインターネット通販の販促手法に関し、それは刑事立件や行政指導の対象となるようなものなのかというその法的リスクを検証いたします。
■開催要項
日時 : 2012年1月31日(火)13:30~16:30
場所 : 渋谷区文化総合センター大和田 学習室1
http://www.shibu-cul.jp/
主催 : 株式会社薬事法ドットコム
講師 : 宝賀 寿男先生(弁護士、元大蔵省審議官)、他リーガルマーケティング・スペシャリスト
定員 : 50名
参加費 : 早割 :2012年1月17日まで入金
2万5千円
非早割:2012年1月18日以降の入金
3万5千円
参加方法 : http://ameblo.jp/yakuji-nyuukai/entry-11071333709.html
無料相談会: セミナー終了後、無料相談会を個別に行います。
(5社限定、先着順。ご希望の方は、セミナー申込時にその旨お伝え下さい。)
■ワンポイントアドバイス
○世界的なネット通販取り締まりキャンペーンの波紋
1.ICPOによるネット取締キャンペーンとは何なのか?
2.アイドラックストアのような海外発信型のネットビジネスは今後どうなるのか?
3.国内発信型のネットビジネスはどうなるのか?楽天やアマゾンで売っている事実はどう評価されるのか?
4.メーカーや卸は、製品企画書で効能を述べていたら、捕まってしまうのか?
○リスクマネジメントのあり方
このような法的リスクのマネジメントは、弁護士を擁し薬事事情にも詳しい専門機関でなければよくなしえません。
<株式会社薬事法ドットコムについて>
健康美容ビジネスの成功は「薬事法」と「マーケティング」の知識が必要です。皆さんに役立てていただける有用な情報をお届けするセミナーを開催しています。
<会社概要>
所在地 : 東京都新宿区西新宿3-2-27 オーチュー第7ビル3F
代表者 : 斎藤 敬志
会社案内: http://mdpsora.rdy.jp/about_us.html
業務内容: http://www.yakujihou.com/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
弁護士ドットコムが運営する企業法務ポータルサイト「BUSINESS LAWYERS(R)」が会員数10万人を突破
PR TIMES / 2023年11月28日 19時15分
-
荒れるネット広告
食品新聞 / 2023年11月22日 16時27分
-
The Lawtimes「AI Next frontiers in Legal」にて「生成AIとリーガルオペレーションズ」をテーマに講演実施
PR TIMES / 2023年11月21日 11時45分
-
立民が悪質ホスト対策を政府に要請 塩村文夏議員らが要望書「新手の特殊詐欺」「悪のビジネスモデル」
よろず~ニュース / 2023年11月17日 20時29分
-
【無料セミナー開催2023.11.21】生成AIは日本のゲームチェンジャーとなるか 経産省が考えるこれからを生き抜くデジタルスキルとは|Authense法律事務所
PR TIMES / 2023年11月7日 12時15分
ランキング
-
1人気ショップ経営者の裏の顔は詐欺師だった「有名人がまさか」驚きの手口とは
オールアバウト / 2023年11月30日 11時30分
-
2銀座の「オーケー」大盛況 一方で、高級ブランドやナイトクラブもオープン 進む二極化
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月30日 11時12分
-
3セブン&アイが自社株買い1100億円、1株を3株にする株式分割も実施
ロイター / 2023年11月30日 15時37分
-
4日産車体が自社株消却へ、発行済み株式の13.86%・約2178万株
ロイター / 2023年11月30日 16時50分
-
5免税品「大量購入」で転売か…国の調査 「あとで返金案」議論へ
日テレNEWS NNN / 2023年11月30日 6時19分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
