カゴヤ・ジャパンの仮想専用サーバー『カゴヤ・クラウド/VPS』に「スナップショット」オプションを追加
@Press / 2012年2月1日 16時0分
データセンター・レンタルサーバー事業を展開するカゴヤ・ジャパン株式会社(代表取締役 兼 最高技術責任者:北川 貞大、所在地:京都市中京区、以下 カゴヤ・ジャパン)は、仮想専用サーバーサービス『カゴヤ・クラウド/VPS』のオプションとして、イメージバックアップ機能「スナップショット」の提供を2月1日より開始いたします。
●「スナップショット」オプションの特徴
仮想専用サーバーサービス『カゴヤ・クラウド/VPS』のオプション機能として、「スナップショット」を提供いたします。ご利用中のサーバーをそのままの状態でイメージバックアップすることができます。「スナップショット」を保存しておけば、万一システムに不具合が発生した場合でも、すぐに元の状態に戻すことが可能です。「スナップショット」はいくつでも保存でき、保存期間の制限などもありません。例えば、システム開発を行う際、案件ごとに開発環境を「スナップショット」で保存しておけば、修正が発生した場合にすぐに以前の環境を再構築できます。また、保存したイメージから、新たにサーバーを作成することもできるので、同一のシステムを簡単に複製することが可能です。
●提供価格
保存容量10GBあたり 日額 4.2円(税込)
●『カゴヤ・クラウド/VPS』サービスについて
『カゴヤ・クラウド/VPS』はroot権限付きの仮想専用サーバーです。高性能な物理サーバーの中に、仮想化技術「Open VZ」を利用した複数サーバーを構築し、それぞれをお客様に自由に使っていただけるのが特徴です。root権限や固定IPアドレスを付与しているので、お客様から見ると専用物理サーバーのように運用できます。
http://www.kagoya.jp/cloud/vps/
【カゴヤ・ジャパンについて】
カゴヤ・ジャパン株式会社は1983年9月に設立し、1988年に開始したISPサービスから発展したレンタルサーバー事業は今年で14年目を迎えます。現在はレンタルサーバーサービス事業「KAGOYA Internet Routing」を中心に、堅牢な設備を有する自社のデータセンターにてインターネットデータセンター運営事業「KAGOYA DC+」を展開しています。
【会社概要】
社名 : カゴヤ・ジャパン株式会社
所在地 : 京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1 烏丸ビル8F
TEL : 075-252-9355(代表)
設立 : 1983年9月22日
代表 : 代表取締役 兼 最高技術責任者 北川 貞大(きたがわ さだひろ)
事業内容: インターネットデータセンター運営事業
ホスティングサービス事業
インターネット接続サービス業
WEBサイトの企画・制作作業
WEBアプリケーションシステム開発業
その他、インターネット関連サービス事業
資本金 : 1億7,300万円
URL : http://www.kagoya.com/
: http://www.kagoya.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
■ユーザー、読者の方
カゴヤ・ジャパン株式会社
サポートセンター
TEL : 0120-738-999
E-MAIL: support@kagoya.com
カゴヤ・ジャパン サポートセンター公式Facebookファンページ
http://www.facebook.com/kagoya.support/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
トピックスRSS
ランキング
-
1阪神ファン歓喜させた吉野家 甲子園球場近くの新店で「神対応」
J-CASTトレンド / 2018年4月25日 20時0分
-
2中国の有人深海潜水技術が初めて水中考古調査に協力―中国メディア
Record China / 2018年4月20日 18時30分
-
3YouTube、子供をめぐるヤバ過ぎる3大リスク 炎上をきっかけに住所を特定されるケースも
東洋経済オンライン / 2018年4月25日 8時0分
-
4ファミマで「おむすび100円セール」 SNSで話題の新作も対象です
東京バーゲンマニア / 2018年4月25日 19時10分
-
5看護師の妻と暮らす夫は最強の「勝ち組」
プレジデントオンライン / 2018年4月25日 9時15分