話題の「塩麹」、料理ブロガーの半数以上が普段の食卓で活用!<“塩麹”に関するアンケート結果発表>
@Press / 2012年2月1日 13時0分
日本最大級のお料理ブログのポータルサイト「レシピブログ」を運営するアイランド株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:粟飯原 理咲)は、この度、料理や食に感度の高いサイトユーザーに対して「塩麹」に関するアンケート調査を実施いたしました。
昨年から話題になっている「塩麹」。麹と塩と水を混ぜて熟成発酵させた漬物床ですが、毎日かき回す必要がなく、家庭でも手軽に作ることができます。今回実施したアンケートでは、回答者の実に52%が「塩麹」を活用したことがあると回答。また使用頻度は、ほぼ毎日(18%)、週に2~3回くらい(31%)、週に1回(25%)と、注目度の高さがうかがえます。
■■■アンケート結果 一部抜粋■■■
◆「塩麹」を作られたことはありますか?
作ったことがある /41%
市販で販売されている塩麹を使っている /11%
作ったことはないが、これから作ってみたい /31%
どんなものか知らない /14%
作ったことがなく、作る予定もない / 3%
◆「塩麹」を使い始めた時期はいつ頃ですか?
半年以内 /64%
半年以上1年以内 /21%
1年以上3年以内 /10%
3年以上5年以内 / 4%
5年以上10年以内 / 1%
10年以上前 / 0%
◆塩麹を使う理由はなんですか。(上位5位)
うま味があるから /72%
料理の味付けに効果的だから /64%
麹と塩と水だけで簡単にできるから /39%
食材との相性がよいから /33%
長期保存が出来るから /31%
◆主に塩麹と合わせる食材はなんですか。(上位5位)
肉 /82%
野菜 /74%
魚 /67%
卵・大豆加工食品 /28%
お米 /11%
◆塩麹はどのくらいの割合で使っていますか。
ほぼ毎日 /18%
週に2~3回くらい /31%
週に1回 /25%
月2~3回くらい /13%
月1回 / 9%
それ以下 / 4%
52%が「塩麹」を使ったことがあると回答。その内、64%が半年以内に使い始めています。また、既製品も販売されているなか、麹・塩・お水だけで安く簡単にできる魅力から、41%は手作りで塩麹を楽しんでいるようです。使い方は食材を漬け込んだり、合わせたりなどが主流。その手軽さと家庭で使われる身近な食材との相性の良さが「塩麹」の使われる割合が高いポイントといえるのではないでしょうか。
また、うま味だけではなく、麹の持つ栄養効果から健康志向が高い女性の中で人気が高く、レシピブログでも「塩麹」を使ったレシピが1,800点以上も集まっています。
◆塩麹を使ったレシピ一覧
http://bit.ly/wSDHZ4
◆料理例
・塩麹豚とひよこ豆のポトフ
http://www.recipe-blog.jp/profile/15443/blog/11434824
・茄子の塩麹照り焼き
http://www.recipe-blog.jp/profile/6708/blog/11315420
・サーモンの塩麹ハーブ焼き
http://www.recipe-blog.jp/profile/37692/blog/11226358
野菜・肉・魚などを漬け込む調理法が定番ですが、カレーや肉じゃがなど普段の料理に用いるブロガーも多く、「どんな料理につかっても深みとおいしさがアップ!」「コクとまろやかさがたまらなく、やみつきになる♪」など、活用の声が集まっています。
【調査概要】
調査対象:レシピブログ会員
調査期間:2011年12月26日(月)~2012年1月16日(月)
調査方法:「レシピブログ」上でのオンライン調査
回答数 :561
【回答属性】
性別:女性94% 男性6%
年代:30代~40代がメイン層
職業:(1)主夫・主婦42% (2)会社員26%
結婚:既婚79% 未婚21%
調査結果の詳細につきましては、以下のURLにて発表しております。
http://ailand-web.jp/recipe-blog1201.pdf
■「レシピブログ」について
http://www.recipe-blog.jp/
レシピブログは、「料理」をテーマとしたブログのみを集めた、お料理ブログのポータルサイトです。「料理」「食」「暮らし」というテーマについて、ブログを開設されている高いアンテナと情報発信力を持つ高感度な“パワーブロガー”をネットワークしています。(2011年11月現在、登録ブログ数 約12,000)
■アイランド株式会社について
http://www.ai-land.co.jp/
「レシピブログ」「おとりよせネット」「朝時間.jp」「子育てスタイル」などの女性向けポータルサイトを運営。これまでありそうでなかった「こんなサービスがあったら、自分たちもみんなも嬉しい」サービスを考え、日々の生活が少しでも豊かになるサービスの提供を目指します。
≪お客様からのお問い合わせ先≫
http://www.ai-land.co.jp/contact/index.htm
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
レンジで作れるスピード麺、おうちで楽しむアジアン麺など人気フーディストの麺レシピ100品を大公開! 新刊「レシピブログ 大人気の絶品麺レシピBEST100」発売
PR TIMES / 2022年5月11日 17時45分
-
高血圧の日に先駆け「減塩調味料セット」を2022年5月10日(火)~2022年5月31日(火)の期間限定で販売!~美味しい料理で健康な毎日を過ごそう~
PR TIMES / 2022年5月10日 15時15分
-
「免疫力と食」に関する実態調査を実施 子育て世帯の8割が「免疫力アップ」を意識した生活を送っていると回答!
@Press / 2022年4月28日 15時30分
-
低脂肪&高タンパクのヘルシー食材♪「ささみ」のおすすめおつまみレシピ
楽天レシピ デイリシャス / 2022年4月27日 9時0分
-
おとりよせネット調査、今年の母の日は67%が「ネット通販」を活用と回答 母の日におすすめの商品ランキングやYouTubeも公開
PR TIMES / 2022年4月21日 19時45分
ランキング
-
1BOSSとウマ娘がコラボ 担当者の「公私混同」ぶりに驚きと共感相次ぐ
iza(イザ!) / 2022年5月16日 13時34分
-
2元自治体職員が語る「老後のお金に困る人」の特徴3選と対策方法
LIMO / 2022年5月16日 17時50分
-
3王将フード過去最高益 テイクアウト、宅配が好調
産経ニュース / 2022年5月16日 18時38分
-
4危機で露呈した日本の「根本的な弱さ」にどう手を打つか?ニッセイ基礎研チーフエコノミストの直言
財界オンライン / 2022年5月17日 7時0分
-
5「20代で年収1000万円」も十分可能だが…「ハウスメーカーの営業マン」が高給の代わりに失うもの
プレジデントオンライン / 2022年5月17日 10時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
