QRコード開発元のデンソーウェーブ、従来のQRコード偽造・改ざん防止技術に、“複製”防止機能を備えた新QRコード技術を発表
@Press / 2012年2月27日 12時0分
株式会社デンソーウェーブ(本社:愛知県知多郡阿久比町、代表取締役社長:柵木 充彦)は、QRコードをはじめとする光学的読み取り媒体の弱点であった複製・偽造・改ざんを防止する新しいQRコード技術を開発しました。
【新QRコードの特徴】
■従来の偽造・改ざん防止技術に特殊インクを塗布し“複製”の防止も可能に
デンソーウェーブはこれまでも、2007年に従来のQRコードに特定のスキャナでないと読み取れない非公開エリアを持った「SQRC(エスキューアールシー)」を開発し、QRコードの偽造・改ざん防止を実現してきました。
今回開発した複製防止QRコードは、媒体に印字されたSQRCの上に更に特殊なインクを塗布することにより、複写機・スキャナなどによるコードの複製を防止します。SQRCの機能により、コードの偽造・改ざんを防げることに加え、更に特殊インク層で複製防止を施すことで、光学的読み取り媒体に対する3大リスクである「複製・偽造・改ざん」の全てを防ぐことが可能になります。
■磁気印字やホログラムよりも、安価でエコな複製防止QRコード
複製防止QRコードは、従来、磁気印刷を利用していたチケットや金券などの用途において、磁気印字に比較して安価に発行でき、かつ普通紙への印字が可能なため、環境面に配慮した運用が可能です。
また、これまでホログラムなどの特殊セキュリティ印刷による偽造品・模倣品対策を行っていた用途においても、ホログラムに比較して安価に発行でき、かつベースのQRコード/SQRCはデータキャリアとしての機能を持つ為、スキャナで真贋(しんがん)判定の作業を行った結果をデータとして残すことが可能です。
近年、世界的にメーカの製品や部品の偽造品・模倣品が増加しており、その対策が急務となっております。複製防止QRコードは紙、ラベル、銘版などに安価に印刷でき、かつサプライチェーンのどの段階でも、作業者の目視による確認ではなく、スキャナによる読み取りにより確実な真贋(しんがん)判定が可能になります。
【今後の展望】
デンソーウェーブでは、複製防止QRコードが読み取り可能な定置式スキャナ「QB30」を2012年3月1日より発売します。複製防止QRコードが読み取り可能なハンディターミナル等も、順次発売開始予定です。
■株式会社デンソーウェーブ 概要
代表者 : 代表取締役社長 柵木 充彦
本社 : 〒470-2297 愛知県知多郡阿久比町大字草木字芳池1
資本金 : 4億9,500万円
売上高 : 298億円
従業員数 : 656名(2011年3月31日現在)
ホームページ: http://www.denso-wave.com/
◇販売に関するお問合せ先(記事掲載にはこの番号をご使用下さい)
株式会社デンソーウェーブ
カスタマーサービス部 自認サポート室
Tel :03-6367-9677
フリーダイヤル:0120-585-271
受付時間 :9:10~12:00、13:00~17:30 (土日・祝日を除く)
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
パスワード設定可能な3次元コードを開発 QRコードなどの安易な複製の防止策
OVO [オーヴォ] / 2022年8月4日 8時0分
-
テレビ朝日、NFTマーケットプレイス「HABET(ハビット)」で『テレビ朝日・六本木ヒルズSUMMER STATION』来場記念NFTの無料配布決定!
PR TIMES / 2022年7月22日 20時15分
-
電子インボイス支援研究会(EIS)の一般社団法人フィンテックガーデン(東京都中央区:理事長:義永 洋士)は、QRコードを利用したインボイス規格「QRインボイス」を発表いたします。
DreamNews / 2022年7月20日 18時0分
-
QRコードを利用したインボイス規格「QRインボイス」
マイナビニュース / 2022年7月20日 11時46分
-
「J-Coin Pay」による「モバイルSuica」への接続、チャージ機能提供の開始について
PR TIMES / 2022年7月13日 15時45分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2国税庁「300万円以下の副業は雑所得」案はサラリーマン狙い撃ちの愚策ではないか
NEWSポストセブン / 2022年8月9日 7時15分
-
3「物価高」倒産、7月最多=中小企業を直撃―帝国データ
時事通信 / 2022年8月8日 20時56分
-
4「サイゼリヤで満足=貧しい」のか 残念ながら“事実”であるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月9日 9時17分
-
5行動制限なしの今夏、旅行したい人7割!...「旅行予約サイト」ダントツ人気「2強」はどこだ?
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月9日 8時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
