就職に役立つ『社会人のためのWebデザインスクール』開催!~実践的なWeb制作スキルを身に付ける~
@Press / 2012年2月15日 12時30分
Stocker.jp(所在地:東京都世田谷区、代表:庄崎 大祐)は、「Web業界に就職し、活躍する」ことを目的とした『社会人のためのWebデザインスクール』を、2012年3月1日から5月末まで、毎週月曜日・火曜日・木曜日に開催いたします。
『社会人のためのWebデザインスクール』の詳細は次のとおりです。
■スクールの内容
このスクールは、社会人が会社帰りに通えて、Web業界への就職に役立つWebデザインスクールです。
既存の多くのWebスクールは、Photoshop や Dreamweaver などのソフトの使い方を覚えることや、Web業界への就職では役に立たない検定に合格することを目的としていますが、このWebデザインスクールは「Web業界に就職し、活躍する」ことを目的としています。
そのため、ソフトの使い方を教えて終わるのではなく「自分のポートフォリオ(作品集)を作る」ことに重点が置かれているのが特徴となっています。
ポートフォリオは、当然教科書通りや言われた通りに作るのではなく、「自分でデザインした」と自信を持って言えるものを作れるよう指導してまいります。
スクールの写真や詳細は以下のページをご覧ください。
http://stocker.jp/diary/web-design-school/
■開催期間
2012年3月1日から5月末まで
■開催曜日/時間
毎週月曜日・火曜日・木曜日
14:00~17:00 または 19:00~22:00
■開催場所
東京都新宿区神楽坂2-19 ギンレイホール6F
【Stocker.jpとは】
日本のWebデザイン制作者向けのWebデザイン・技術ブログをはじめとし、Webデザイン支援ツール「Croppy」や無料写真素材サイト「Free.Stocker」などを提供しています。
ホームページ: http://stocker.jp/
Twitter : http://twitter.com/Stocker_jp
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
【2022年7・8月開催】産業用ドローンスクール仙台のJUIDA認定コース、DJI CAMPスペシャリスト認定講座
DreamNews / 2022年6月30日 17時0分
-
2022年10月 大手制作会社がプロデュースするクリエイティブ業界就転職専門のスクール「nests」札幌校開校、Web3.0を見据えた新時代の学びを札幌で!
PR TIMES / 2022年6月27日 9時45分
-
【開催レポート】デジタルハリウッドSTUDIO主催 大学生向けワークショップ「大学生のためのキャリアロードマップの作り方」
PR TIMES / 2022年6月22日 20時15分
-
プログラミングスクールのCodeCampが受講生向けにWebデザイナーとしての副業や転職の支援を拡充
PR TIMES / 2022年6月21日 16時45分
-
【自由が丘駅より徒歩2分】大人も子どもも一緒に集まりたくなる場所|『デジタルハリウッドSTUDIO自由が丘』2022年8月開校
PR TIMES / 2022年6月14日 18時45分
ランキング
-
1「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
-
2熱中症専用の保険契約が急増…住友生命、保険料は1日100円から
読売新聞 / 2022年6月30日 19時20分
-
3テレビ朝日、家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 「丁寧さに欠けていた」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月30日 20時44分
-
4食べログに勝訴でも飲食店が抱く「後味の悪さ」 訴訟資料が「黒塗り」だらけで勝因わからず
東洋経済オンライン / 2022年7月1日 7時30分
-
5「夏の節電=エアコン」だけじゃない!夏の電力消費割合から見る、エアコン以外の節電ポイントとは【画像アリ】
LIMO / 2022年6月30日 14時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
