非常時に防災用具として使えるリビングクッション 防災頭巾、ショルダーバックになる『非常用防災リビングクッション』新発売
@Press / 2012年3月2日 10時0分
アイデア用品を扱う株式会社咲来良(さくら)は、普段はリビング等でクッションとして使用し、非常時に持ち出しバッグや防災頭巾として使用できる『非常用防災リビングクッション』の販売を3月1日より開始致しました。
■『非常用防災リビングクッション』販売の背景
防災頭巾や非常用持ち出し袋を常備しているご家庭は多くありますが、普段は邪魔になるからと押し入れの奥などに保管している例が多く、いざという時にスムーズに持ち出すことができません。
そこで、普段はリビングのソファーなどに置いてクッションとして使い、いざという時には即座に防災頭巾に早変わりする多機能クッションを開発しました。クッション、防災頭巾、大判毛布、ショルダーバック、ベンチシートという5種類の使い方が可能な多機能型クッションです。
■『非常用防災リビングクッション』の特長
普段はリビングのソファーなどに置いてクッションとして使い、いざという災害時には2辺のファスナーを開けば防災頭巾として使用でき、火災や地震時の避難時に頭部を守るのに役立ちます。表地は防炎処理済みです。
中には大判の毛布が入っており、避難先で寒さをしのぐことができます。3辺のファスナーを開けば、毛布を入れた状態で2人掛けのベンチシートにもなります。また、肩掛け用のベルトを本体に収納しており、このベルトを使えばショルダーバックになり貴重品や必需品を持ち歩けます。クッションの中には予め用意した防災用品を入れておく事もできます。
クッションは中綿入りで毛布も入っいてるので、ふかふかで使用感にも拘っています。重量は約1kgです。
■『非常用防災リビングクッション』のポイント
1.表生地は防炎検査済み
2.2辺のファスナーを開けると、頭巾に
3.中には毛布が入ってるので寒い時でも安心
4.3辺のファスナーを開けるとベンチシートに
5.必要な防災用品をクッションの中に入れて常備でき安心
6.両サイドのファスナーを閉じてベルトを取り出せば、
ショルダバッグーになるので移動も簡単
以上の機能を兼ね備えたリビングクッションです。
価格:5,985円(税込)
商品ホームページ
http://kk-sakura.jp/items/bousai-cushion/index.html
■会社概要
商号 : 株式会社咲来良
所在地: 〒630-0134 奈良県生駒市あすか野北2-1-5
設立 : 2009年
資本金: 5,000,000円
URL :
http://kk-sakura.jp/index.html
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
52%オフも!Amazonタイムセールで「ミニテーブル」や「エアーマット」が今ならお買い得ですよ
roomie / 2021年1月15日 8時0分
-
防災セットの準備率、災害避難の経験者ほど低調 東日本大震災10年・防災意識調査アンケート結果公開
PR TIMES / 2021年1月12日 10時45分
-
60%オフも!Amazonタイムセールで「アウトドアチェア」や「寝袋」が今ならお買い得ですよ
roomie / 2021年1月6日 8時3分
-
ふるさと納税でもらえる「防災グッズ」を徹底調査!もしもの災害に備えて【2020年12月】
@Press / 2020年12月23日 7時30分
-
大掃除時にチェックしよう!いざに備える防災用品の最新グッズ5選
&GP / 2020年12月20日 11時0分
ランキング
-
1大学運営や受験産業に影響大 日本の「難関」大学が減る理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月16日 6時30分
-
2携帯料金値下げ戦争! KDDI がドコモやSBより500円安く それでも「ガッカリ」とため息が出るわけは?
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月13日 18時45分
-
3希望退職に729人が応募 セガサミー
共同通信 / 2021年1月15日 18時11分
-
4静岡の製紙会社が更生法=負債140億円―商工リサーチ
時事通信 / 2021年1月15日 21時41分
-
5【令和を変える!関西の発想力】環境にも大阪人にも優しい“エコ”プレッソカップ 「SDGs」に適したカップと海外からも問い合わせ
夕刊フジ / 2021年1月16日 17時17分