「第61回 彩の国所沢古本まつり」開催 東京、埼玉、千葉、茨城と福島いわき市を含む古書店40店が参加
@Press / 2012年2月28日 15時0分
3月7日(水)から3月13日(火)までの7日間、所沢くすのきホール8階にて、「第61回彩の国所沢古本まつり」(主催:彩の国古本まつり実行委員会)を開催いたします。広さ2,000平方メートルの大会場で、歴史、芸能、美術等の専門書からレコード、趣味、文庫、マンガまで合わせて約50万点の豊富な品揃えでお待ちしています。
今回は東京都、埼玉県、千葉県、茨城県の古書店に加え、被災地・福島県いわき市の古書店を加えた40店舗が出店いたします。
第61回の特集コーナーは「昭和の雑誌」。時事、芸能、ファッション、鉄道、カストリなど多彩なジャンルの懐かしの雑誌を集めています。
《彩の国古本まつり概要》
開催期間 :3月7日(水)~3月13日(火)
開催時間 :11:00~20:00(最終日は17:00終了)
場所 :くすのきホール(所沢駅東口駅前西武第二ビル8階総合大会場)
※埼玉県所沢市くすのき台1-11-2西武第二ビル8F
交通アクセス:西武池袋線・新宿線所沢駅東口よりすぐ
主催 :彩の国古本まつり実行委員会(協力:西武プロパティーズ)
参加店舗 :東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、福島県の古書店40店
※5,000円以上のお買い上げで駐車場2時間まで無料(所沢駅東口ロータリーとなりジャストパーク)
※5,000円以上のお買い上げで、全国一律500円にて配送
※お支払は各種クレジットカードもご利用いただけます
【お客様お問い合わせ】
株式会社西武プロパティーズ Tel:04-2926-2462 開催中は 04-2926-3670
会場案内図
http://www.atpress.ne.jp/releases/25738/2_2.JPG
【主催団体概要】
彩の国古本まつり実行委員会
3月、6月、9月、12月の年4回、所沢くすのきホールを会場として古本市を開催しています。会期ごとに特集テーマを組んで、開催しています。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
所沢産・朝採れ「ジャムレタス」をヒルズマルシェで販売します(西武アグリ株式会社)
PR TIMES / 2022年6月30日 20時45分
-
7月1日の西武―ソフトバンク延期
共同通信 / 2022年6月30日 19時7分
-
西武、7月1日のソフトバンク戦中止を発表 鷹の新型コロナウイルス感染拡大が影響
Full-Count / 2022年6月30日 18時39分
-
今年の夏は、静岡市で夏の風物詩を楽しもう!
共同通信PRワイヤー / 2022年6月21日 14時0分
-
心と世界の平安に思いをよせて 6月24日~28日の期間限定で平安神宮にて第2回みんなでつくる古本まつりを開催
@Press / 2022年6月17日 9時30分
ランキング
-
1au通信障害で起きた“負のスパイラル” 「おかけになった番号は現在……」に至るまで
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月4日 7時30分
-
2KDDI通信障害、いまだ復旧宣言できず…過去最大級の3915万回線影響か
読売新聞 / 2022年7月3日 21時7分
-
3KDDI障害最大3915万回線 復旧作業終了も通信制限
共同通信 / 2022年7月4日 0時9分
-
4ご当地どんぶりランキング、1位は北海道釧路市の「和商の勝手丼」 2位は「串間活〆ぶりプリ丼ぶり」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月3日 16時24分
-
5テレビ局が一斉に発信していた「SDGs」、最近見かけなくなった理由
NEWSポストセブン / 2022年7月3日 16時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
