GREE・Mobageでレーシングチーム運営シミュレーションゲーム「AFTER FIRE(アフター ファイアー)」ついに提供開始! 実在のチューニングパーツメーカー、チューニングショップが30社以上登場!
@Press / 2012年3月13日 14時0分
モバイルコンテンツやEコマース事業を運営する、株式会社アイフリーク(以下、当社)は、2012年2月29日より、グリー株式会社が提供するソーシャル・ネットワーキング・サービス「GREE」及び、株式会社DeNAが提供するソーシャル・ネットワーキング・サービス「Mobage」にて、ソーシャルゲーム「AFTER FIRE」(フィーチャーフォン版)の提供を開始いたしました。2月29日のサービス開始以降、プラットフォーム2つを総合して、約18,000人のお客様にお使いいただいております。
ゲーム内には、国内カーメーカー8社からライセンスを受けた、懐かしの車種から最新の車種まで、全100車種以上の実在マシンが登場します!
<「AFTER FIRE」画像イメージ>
http://www.atpress.ne.jp/releases/25932/1_1.gif.gif
■ゲーム概略
・毎日開催されるグランプリレース
1週間を1シーズンとし、全7ラウンドが日替わりで開催されます。最上位のAF1クラスは16チームだけが参戦を許される狭き門となっています。
・スポンサーシステム
ゲーム内にて、実在企業をレーシングチームのスポンサーとすることができます。また、バージョンアップ後には、スポンサーからパーツや週ごとにレースの運営資金が提供されるようになる予定です。
・特徴豊かな全32のコース
サーキット、峠、首都高など実在のロケーションをモデルとした32の実在サーキット及び、オリジナルコースでレースを行います。コースは随時追加予定となっております。
・個性溢れるレーサー
レースで上位を獲得するには、レーサーの育成も重要な要素となります。成長タイプにより、ドライバーの特性も変化します。
・12種類のチューニングパーツ
エンジン、ターボ、足回りなど、12種別のチューニングパーツでマシンをカスタマイズすることができ、パーツを組み合わせ自分仕様のマシンをつくる事が可能です。
またこのほか、本ゲームは4月上旬にスマートフォンへの対応も予定しております。
アイフリークは今後も続々、各種サービスをリリース予定です。今後の展開にご期待ください。
■タイトル : 「AFTER FIRE」
■提供開始日: 2012年2月29日(水)
■利用料金 : 無料(一部のアイテムは有料となります)
■URL :
http://mpf.gree.jp/46207
■対応機種 : docomo/au/SoftBank FlashLite2.0 以降対応機種
■利用条件 : 「GREE」への無料会員登録が必要となります。
■タイトル : 「AFTER FIRE」
■提供開始日: 2012年2月29日(水)
■利用料金 : 無料(一部のアイテムは有料となります)
■URL :
http://pf.mbga.jp/12008806
■対応機種 : docomo/au/SoftBank FlashLite2.0 以降対応機種
■利用条件 : 「Mobage」への無料会員登録が必要となります。
■QRコード :
http://www.atpress.ne.jp/releases/25932/QR_2.gif
※各プラットフォームの順位は不同です。
【株式会社アイフリーク 会社概要】
会社名 : 株式会社アイフリーク
代表者 : 代表取締役社長 伊藤 幸司 (いとう こうじ)
設立 : 2000年6月
本社 : 福岡県福岡市中央区薬院1-1-1
(東京支店 赤坂オフィス :東京都港区赤坂2-17-22
五反田オフィス:東京都品川区西五反田3-7-14)
資本金 : 4億5,924万円(2011年9月末現在)
主要株主: 永田 万里子・株式会社エムワイエヌ・RIP1号R&D投資組合 他
(大阪証券取引所 JASDAQ市場上場 証券コード:3845)
事業内容: モバイルコンテンツ事業・Eコマース事業
URL :
http://www.i-freek.co.jp/ (コーポレートサイト)
※本リリースに記載の事項は発表日時点での最新情報となります。
※メールでのご連絡は当社問い合わせフォーム(
http://www.i-freek.co.jp/inquiry/ )内「プレスリリースに関するお問い合わせ」よりご連絡下さい。
※本プレスリリースのお問い合わせは本社(福岡)ではお受けしていません。あらかじめご了承下さい。
※「Yahoo!」は米国Yahoo! Inc.の登録商標または商標です。
※「Flash」はAdobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびにその他の国における商標または登録商標です。
※Apple、iPhone、iPad、iOSは、米国および他の国におけるApple Inc.の商標または登録商標です。
※「iPhone」商標はアイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※「Android」「Android マーケット」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
※その他、各社の社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
『グラブル』×ネイキッド、初の4DX体験型アート展
PR TIMES / 2022年5月2日 11時45分
-
グラブル×ネイキッドが魅せるグラブル8年の歴史、体験型アート展「グラブルミュージアム 蒼の追想」開催決定!
PR TIMES / 2022年5月1日 12時15分
-
HUNTER×HUNTERバトルコレクションが「ハンター学園祭2022~ガクエン×ハ×ラクエン~」を開催!敵全体を恐怖状態にするオーラ63GRピヨンなどの3キャラが初登場!
PR TIMES / 2022年5月1日 10時45分
-
ハドラスコーティングで空気抵抗低減への挑戦 初となるバイクレースでの実証実験
PR TIMES / 2022年4月27日 14時40分
-
「釣りビジョンVOD」がAmazon Fire TV、Android TVに対応 大画面で手軽に釣り動画が見放題 4月28日より6月17日まで「TVで観ようキャンペーン」も実施!
@Press / 2022年4月22日 12時0分
ランキング
-
1SNSで話題の「細見えTシャツ」や「撥水スカート」も限定価格!「ユニクロ」今週末買うべき商品5つ
東京バーゲンマニア / 2022年5月20日 21時0分
-
2欧米企業「全面撤退」相次ぐが、日本企業「脱ロシア」進まないのはなぜ? 株主の目「厳しい」海外、岸田政権「あいまい」日本
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月20日 19時45分
-
3日産SAKURAは軽自動車のゲームチェンジャーになり得るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 17時10分
-
4マイナンバーカードいらない人の言い分 ポイントもらえたところで...
J-CASTトレンド / 2022年5月19日 20時40分
-
5つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
