デジマース、Android(TM)スマートフォン向け、競馬ソーシャルゲーム『ダービーグランプリ(TM)』を「dmenu」・「Google Play」にて提供開始
@Press / 2012年3月19日 10時0分
スマートフォンコンテンツ提供サイトを運営する株式会社デジマース(本社:東京都品川区、代表取締役社長:石川 達絵)は、競馬ソーシャルゲーム『ダービーグランプリ』を、2012年3月19日(月)よりスマートフォン向けdocomoポータルサイト「dmenu」及び、「Google Play」に提供開始いたしました。
『ダービーグランプリ』は、本格派競走馬育成シュミレーションのソーシャルゲームアプリです。ユーザーは、自分だけの競走馬を調教し、他のユーザーとレースで競走をすることがきます。本作は、随所にリアルな要素を盛り込んでおり、レース名は、「日本ダービー」や「有馬記念」など中央/地方の実在のレース名が登場し、様々なレースに挑戦することができます。また、競走馬は実名の種牡馬・繁殖牝馬で配合を行い、自分だけのオリジナルの競走馬を育てることができ、今まで実現していない夢の配合も可能です。
最大の特徴は、ユーザー同士が現実の同じ時間の中でゲームを進めることができることです。全国のユーザーと競走をするため、勝利時には心が高鳴り、競馬の醍醐味を感じる事が出来ます。イラストは、ファンシーなかわいい馬のイラストデザインで、女性ユーザーにもお楽しみいただけます。
なお、2012年3月下旬には、iPhone版の提供、4月には、au one ポータルサイトのメニューリストでも提供を開始する予定です。
今後もお客様に楽しんでいただける機能を増々充実させ、サービスの向上に努めてまいります。
■サービス概要
【名称】
『ダービーグランプリ』
【対応機種】
au、docomo:Android(TM) 搭載端末
※推奨OS:Android(TM) OS 2.2以上
※動作確認端末・対応端末は順次追加予定です。
【ジャンル】
競走馬育成シュミレーション
【プレイ料金】
基本無料(アイテム課金型)
【アクセス方法】
Google Play → アプリケーション → カジュアル → 無料アプリケーション → 『ダービーグランプリ』
※「Google Play(TM)」はGoogle Inc.の商標または登録商標です。
※「ダービーグランプリ(TM)」は株式会社デジマースの登録商標あるいは登録申請中の商標です。
■会社概要
名称 : 株式会社デジマース
本社住所 : 東京都品川区東五反田三丁目20番14号
代表者 : 代表取締役社長 石川 達絵
ホームページURL: http://www.digimerce.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
ダートの3歳3冠レース創設が日本競馬の活性化を呼ぶか 2年後の変革がもたらすもの
スポーツ報知 / 2022年8月9日 17時0分
-
【パズル&ドラゴンズ】10周年記念プロジェクトの「デカビタC」とのタイアップ企画が本日より開始!
PR TIMES / 2022年8月2日 21時15分
-
機種変更しても「au PAY」は使える? 残高などの引き継ぎ方法
ITmedia Mobile / 2022年7月30日 6時5分
-
フンコロガシにウチュウジン!? ばんえい競馬の競走馬「個性的な名前」5連発
北海道Likers / 2022年7月29日 20時0分
-
『優駿の門』などで知られる競馬漫画のオーソリティ・やまさき拓味が描く競馬ファン必携の名シリーズ、再誕!
PR TIMES / 2022年7月29日 13時45分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2「サイゼリヤで満足=貧しい」のか 残念ながら“事実”であるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月9日 9時17分
-
3国税庁「300万円以下の副業は雑所得」案はサラリーマン狙い撃ちの愚策ではないか
NEWSポストセブン / 2022年8月9日 7時15分
-
46万社の下請けが不要になる…「おもちゃのように車を作る」というテスラ方式はトヨタ方式を超えられるのか
プレジデントオンライン / 2022年8月9日 11時15分
-
5行動制限なしの今夏、旅行したい人7割!...「旅行予約サイト」ダントツ人気「2強」はどこだ?
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月9日 8時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
