― 実践のネットワーク ―「エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク会議」設立の件並びに 設立総会開催のご案内
@Press / 2012年3月16日 14時30分
【思いと知恵を共有するプラットフォームとして】
地域に根ざし地域経済の一端を担う中小企業の経営者が集い、エネルギー問題に正面から取り組み、地域自立型の再生可能エネルギーシステムの構築により、地域経済の発展と地域の自立を図るべく、表題の会を立ち上げる運びとなりました。
全国9つの地区から100名を超える経営者が設立に賛同し、3月20日に設立総会を開催予定。専門家、首長、政治家各氏もアドバイザーとして参画します。以下、その概要をお知らせいたします。
<設立趣意>(ホームページ上の「設立趣意書」を参照ください)
1.私たちは経営者の集まりです。
地域に生まれ、育ち、暮らす顔の見える人々とともに働き、地域に支えられ、地域を中心の活動とし、経済活動の一翼を担っている中小企業です。
2.私たちは目指します。
経済人としてエネルギーの問題を正面から捉え、地域での再生可能エネルギーの自給体制の実現を通じて、持続可能な地域経済と地域社会の自立を。
3.私たちは問い直します。
「経済」とは単なるお金のやりとりとその周辺での出来事だけでなく、「経世済民」つまり、天下を治め民を救うためのしくみのはず。その本来の姿を取り戻すためには「お金のものさし」だけでない「いのちのものさし」が大切だと。本当の豊かさとは何かと。
4.私たちは行動します。
私たちが具体的に取り組むべきは、単なる反原発運動ではなく、原発がないほうが健全な国・地域づくりができるという対案を示し、それを実践していくこと。そのひとつは地域でのエネルギー自給のしくみを、最初は小さくともいいから、同時多発的に実現させること。たくさんの小さな循環を起こし、そのネットワークを創っていくこと。いわば「実践のネットワーク」。それが私たちの役割だと任じています。
<活動計画>(ホームページ上の「会則」を参照ください)
1.地域でのエネルギー自給体制を実現するための勉強会や先進事例視察研究。
2.再生可能エネルギーについての正しい知識と認識を得るための勉強会、
シンポジウム、映画の上映会の開催。
3.持続可能な企業経営と経済の実現のための調査研究や提言発信。
4.各地域での志民、行政、各種諸団体との連携、協議、情報交換と啓発活動。
<組織>(ホームページ上の「会則」を参照ください。)
1.名称:エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク会議
(英語表記“Network of Business Leaders and Entrepreneurs for
a Sustainable Business and Energy Future”)
(略称:エネ経会議)
2.代表者予定者(世話役代表予定者):鈴木 悌介
3.住所 :〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2階 244
4.設立年月日:2012年3月20日(火)
5.事業年度 :4月1日~翌3月31日
6.任意団体として発足し、法人化を目指す
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
改正福島復興特措法が成立=国際研究教育機構を創設
時事通信 / 2022年5月20日 12時8分
-
ヴィーナ・エナジー、四国電力、東邦ガス 青森県沖日本海(南側)の洋上風力発電事業開発に向けたコンソーシアムを設立
PR TIMES / 2022年5月14日 0時40分
-
焦点:ロシア産原油からの脱却と温暖化対策急ぐ欧州、鍵は原子力
ロイター / 2022年5月9日 12時14分
-
「CHANGE(チェンジ)」オーナー様 20,000名を突破!
PR TIMES / 2022年5月3日 15時15分
-
今こそ河野太郎議員に聞く「ロシアは日本に攻めてくる?」「日本自立のためには原発?再エネ?」「次の総裁選に出る?」
MBSニュース / 2022年4月29日 20時0分
ランキング
-
1NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
-
2営業利益11倍に マツダ地獄からの脱出、最終章
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 7時5分
-
3「iPhone」中高年は買わない ガラケーから乗り換えでAndroid選ぶワケ
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 18時0分
-
4【マイナポイント第2弾】最大2万円の内訳と利用できるキャッシュレス決済は?マイナンバーカードのメリット4つも紹介
LIMO / 2022年5月23日 18時50分
-
5夜鳴きそばは「大盛り」より「おかわり」を推奨…「ドーミーイン」が無料ラーメンに注ぐ異常なこだわり
プレジデントオンライン / 2022年5月23日 12時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
