オプティムがPCからタブレット端末を画面共有・遠隔操作できる Optimal Remoteの拡販に向けCamangi Japanと提携
@Press / 2012年3月22日 9時30分
株式会社オプティム(東京本社:東京都港区、代表取締役社長:菅谷 俊二、以下 オプティム)は、Camangi Japan株式会社(東京本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宍戸 一弥、以下 Camangi)と業務提携し、当社が提供するAndroid端末を遠隔操作するリモートサポートソリューション「Optimal Remote」がCamangi製タブレットMangrove 7に対応したことを発表しました。Optimal RemoteとMangrove 7を組み合わせて販売することで、相乗効果による販売拡大を目指します。
Optimal Remoteは、パソコンからタブレット端末・パソコンの画面をセキュアに共有し、遠隔操作するリモートサポートソフトウェアです。タブレット端末・パソコンのトラブルや操作支援において、電話サポートで非常に時間がかかっていたケースや、技術者がお客様先に訪問して問題解決にあたっていたケースも、Optimal Remoteによって、お客様のタブレット端末・パソコンの画面を見ながら、簡単に低コストで、問題解決を行えます。また端末の管理者は、OSの設定だけでなく、アプリケーションの操作・設定が行えるため、より広範囲かつ効率的なサポート・管理が可能となります。これによりMangrove 7が、より使いやすく保守サポートを行いやすいタブレット端末となりました。
Mangrove 7をサポートしたOptimal Remoteは、2012年3月下旬より販売開始し、2012年4月よりSaaS版がご利用いただけます。またオンプレミスによる提供も行います。特にアプリケーションデベロッパーなどのソフトウエア関連や、教育関係、官公庁金融関係、ISPやASP事業者などでサポートソリューションとしてご利用いただくことを想定しています。年間200社への販売を見込んでいます。
オプティムでは今後も、スマートデバイス拡大に向け、よりお客様に使いやすく、簡単、安全、かつお客様の業務効率を向上さる端末サービスを提供していく予定です。
本内容に関するお問い合わせ
ホームページ http://optimalrc.jp/
電話:03-6718-4027 担当:山岸/成田
【オプティムの目指す、オプティマル事業とは】
~Optimal【形】最適な、最善の、最も有利な~
急速なインターネット普及に伴い、これまでネットを利用したことのないユーザーがネットを利用する機会が増えており、このユーザー層にとって現状のネットは必ずしも使いやすいものではありません。このような状況にあって、ネットを空気のように快適で、息をするように無意識に使えるサービス・インフラに変えていく。オプティマル事業とは、そのためのオプティム独自の最適化技術によるサービス事業の総称です。
製品情報: http://www.optim.co.jp/products/
【株式会社オプティムについて】
商号 :株式会社オプティム < http://www.optim.co.jp/ >
佐賀本店 :佐賀県佐賀市高木瀬町東高木223-1
東京本社 :東京都港区港南1丁目6番34号 品川イースト
代表者 :菅谷 俊二
主要株主 :菅谷 俊二
NTTインベストメント・パートナーズファンド投資事業組合
東日本電信電話株式会社
設立 :2000年6月
資本金 :1億8,338万円
主要取引先:東日本電信電話株式会社、西日本電信電話株式会社、株式会社NTTドコモ、株式会社大塚商会、富士ゼロックス株式会社、NECパーソナルプロダクツ株式会社、株式会社NTTぷらら、株式会社NTTネオメイト、シャープ株式会社など (順不同)
事業内容 :複雑化するITインフラ・ユビキタス社会において、誰もがITを快適に使える為の利用環境最適化と企業側で増大するサポートコストの軽減を目的としたソリューション『Optimal(オプティマル)』を提供しています。『Optimal』は、コンシューマー向け、NGN向けSetup、Diagnostic、MarketingソリューションやHome network向けソリューション、企業向けソリューションと幅広いターゲットに向けたソリューションを展開し、サポートするデバイスはパソコンだけでなく、Mobile、Router、TV、Game、Multi function printer、Server、Printer、DVD recorderなど家庭内、企業内でつながる様々なネットワーク機器となります。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
ベルシステム24、Belong社と共同で、DCT(分散型臨床試験)におけるリモート臨床試験をサポートする「デバイスマネジメントサービス」を提供開始
@Press / 2022年8月4日 11時30分
-
「遠隔応対ソリューション」を東京医科歯科大学病院に納入
PR TIMES / 2022年7月20日 16時45分
-
上尾市立大石小学校にて出張授業「ネット安全教室」を開催~県内初 オンラインによる5クラス一斉講話~
PR TIMES / 2022年7月16日 21時40分
-
上尾市立平方東小学校にて出張授業「ネット安全教室」を開催! ~オンラインによる3クラス一斉講話~
PR TIMES / 2022年7月16日 21時40分
-
図化アプリ「OPTiM Geo Design」を発表
@Press / 2022年7月14日 15時15分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2「さようなら、監獄レストラン」 なぜ23年も運営できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月3日 8時25分
-
3PS5とPS4のソフトが売れない 転売横行のゲーム機が手に入らないからか
J-CASTトレンド / 2022年8月7日 18時0分
-
4日本再進出の現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」
Record China / 2022年8月6日 12時0分
-
5実は「カバー曲」と知って驚いた名曲ランキング 1位「青いイナズマ」、トップ10は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月7日 8時13分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
