高齢者世帯や一人暮らしの高齢者見守りシステム「おげんき通信」を発売開始
@Press / 2012年5月8日 9時30分
日本インフォメーション株式会社(所在地:名古屋市千種区、代表取締役社長:加藤 和親)はこの度、高齢者世帯や一人暮らしの高齢者を見守るシステム「おげんき通信」の発売を2012年5月7日に開始いたしました。
■「おげんき通信」とは
「おげんき通信」は、高齢者世帯や子供と離れて一人暮らしをしている高齢者を地域で見守る手助けを行うシステムです。高齢者宅に見守り端末を設置し、見守りセンターから1日1回日替わりメッセージを配信します。端末に表示されるメッセージに簡単なボタン操作で回答することで、高齢者自ら毎日の健康状態を発信していただきます(『いわておげんきみまもりシステム』方式 ※)。見守りセンターでは24時間以内に回答がない場合や、『元気です』以外の回答の場合は担当者に知らせます。
全体概要図
http://www.atpress.ne.jp/releases/27126/1_1.jpg
※『いわておげんきみまもりシステム』とは
高齢者が自分で1日1回お元気情報を発信するタイプの安否確認システムです。
【他システムとの連携】
「おげんき通信」は地域で見守る支援システムの中核として、様々なシステム・サービスとの連携を想定しております。導入される地域のサービスや見守り体制によって、以下のようなシステムと柔軟に情報を連携いたします。(カスタマイズ対応)
1.医療支援システムと連携
2.見守りシステムと連携
3.介護支援システムと連携
4.生活支援システムと連携
これらのような様々なシステムとの情報連携によって多面的な見守りが可能となり、見守られる側にも、見守る側にも負担が少ない見守りを実現いたします。
使用イメージ
http://www.atpress.ne.jp/releases/27126/2_2.jpg
【動作環境】
・端末側アプリケーション(おげんき通信):Android 2.2以降
※株式会社ナカヨ通信機社製 Android搭載端末「GRANYC」推奨
株式会社ナカヨ通信機( http://www.nyc.co.jp/ )
・サーバー側アプリケーション(安否情報管理システム):WindowsServer2008R2
【価格(税抜)】
・オンプレミス版
安否情報管理システム+おげんき通信:500,000円(30人まで)
年間保守費用(1サーバー単位) :120,000円 / 年
他システムとのカスタマイズ連携 :別途
・クラウド版
未定 (5月末予定)
【お知らせ】
「おげんき通信」は、「第二回スマートフォン&モバイルEXPO」に出展いたします。一度、デモをご覧ください。
<第二回スマートフォン&モバイルEXPO>
主催: リード エグジビション ジャパン株式会社
日付: 2012年5月9日~11日
場所: 東京ビックサイト(東 34-19)
URL : http://www.smart-japan.jp/
■会社概要
商号 : 日本インフォメーション株式会社
代表者 : 代表取締役社長 加藤 和親
所在地 : 〒464-0850 名古屋市千種区今池1丁目8番8号 今池ガスビル6F
設立 : 1974年3月
事業内容: ソフトウェア開発、販売
資本金 : 4億1,020万円
URL : http://www.nicnet.co.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
チカク、兵庫県たつの市、セコムが独居高齢者の外出促進と家族の自助意識強化の実証実験を開始
PR TIMES / 2022年6月21日 11時45分
-
独居高齢者の孤立を防ぎ、生活の元気に!会話型見守りサービス「みまもりコール」が「READYFOR」にて6月15日よりクラウドファンディング開始
@Press / 2022年6月16日 10時0分
-
チカク、東みよし町、東みよし町社会福祉協議会、セコムが高齢者の見守りサービスの実証実験を開始
PR TIMES / 2022年6月14日 11時45分
-
IoTセンサーで離れて暮らすご家族を見守る「となリモ - ちょうどよい みまもり(TM)」 サービスリリースならびに販売パートナー募集開始のお知らせ
PR TIMES / 2022年6月4日 5時40分
-
離れて暮らす老親が心配でも、事情があって頻繁に連絡できない方へ。会話型見守りサービス「みまもりコール」サービス開始。
PR TIMES / 2022年6月1日 10時45分
ランキング
-
1北海道電力が逼迫準備情報 東電管内の需要増加で初めて
共同通信 / 2022年6月27日 22時12分
-
2コロナ感染の場合に10万円給付の保険、想定をはるかに上回り1万円に減額…財務局が業務改善命令
読売新聞 / 2022年6月27日 20時46分
-
3レジ真上に巨大ディスプレイ、広告配信すると売上2割アップ ファミマが推し進める「第3のメディア」戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
-
4「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
5iPhone 14シリーズは常時ONディスプレイ(なはず)。時間だけでなく天気やフィットネス情報も確認できる?
GIZMODO / 2022年6月27日 19時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
