国内で唯一、コンタミネーション判別にも対応!アレルギー物質除去食品専門販売サイト『笑顔でごはん』オープン~ 大切なお子様に安心・安全な食品を ~
@Press / 2012年7月19日 10時30分
ECサイト構築やスマートフォンアプリ開発を行う株式会社ブレイントラスト(所在地:東京都千代田区、代表取締役:青木 広和)は、食物アレルギーでお悩みの方も安心して食物を選んでいただける、アレルギー物質除去食品専門販売サイト『笑顔でごはん』をオープンいたしました。
『笑顔でごはん』: http://egaodegohan.com/
■サイトオープンの背景
~ 乳児の10人の1人が発症、決して他人事ではない「食物アレルギー」 ~
厚生労働科学研究事業の「食物アレルギーの発症要因の解明および耐性化に関する研究」によると、乳児の約10%つまり10人に1人は食物アレルギーを持っているという調査結果が出ています。食物アレルギーの患者の頻度は年々増加傾向にあり、食物アレルギーが社会的に取り上げられる頻度も以前に比べ増加しています。特に保育園・幼稚園・小学校における給食で問題となることも多くなっております。
しかし、食物アレルギーをきっかけに起こるアナフィラキシーショックの発生場所は一番多いのが「自宅」、次いで「ファーストフード店」となっており、どれだけ注意していても、ドレッシングにアレルギー物質が混入しているなどによって、意図せず購入・飲食してしまうことが多いのが現状です。
そのような食物アレルギーをお悩みに持つ方でも安心してご購入いただけるようにとオープンしたのが『笑顔でごはん』です。
■『笑顔でごはん』特長
~ 味・品質・原料にこだわり、安心・安全・おいしい食品を提供 ~
・コンタミネーションにも対応
原材料としては使用していないにも関わらず、調理・提供の際にアレルギー物質が微量混入してしまう場合があるコンタミネーションにも対応しております。これにより安心して食品を選ぶことができます。
・除外検索機能
アレルギー物質が含まれる食品を除外して表示することができる除外検索機能を採用しております。卵・乳・小麦といった省令7品目から、あわび・大豆・鶏肉といった通知18品目まで除外することが可能です。
・品質・原材料だけでなく味も確認済み
販売している商品はすべて当社で味を確認済みです。そのため一定以上の味の商品のみ販売しております。
■今後の展望
今後は、IT企業ならではのサービスを随時実装し、サービスの充実を図っていきます。具体的には下記のようなサービス提供を予定しています。
・会員同士の情報交換が行えるソーシャルメディア機能を付加し、利用者同士が情報を共有できる場の提供
・コミュニケーション機能の提供と情報アーカイブを充実させ、新規利用者の利便性を向上
・アレルギー対応食品の調味料や、素材を使って家庭内で作る普段の食事などの情報を投稿機能
■会社概要
会社名 : 株式会社ブレイントラスト
所在地 : 東京都千代田区岩本町2-12-7 東京リアル岩本町ビル4F
代表者 : 代表取締役 青木 広和
設立 : 2010年4月
資本金 : 1,000万円
従業員数: 36名
URL : http://www.brain-tr.co.jp
事業内容: インターネットメディア事業、ソリューション事業、
ローカライズ事業
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
クラウドファンディングで支援募集開始!究極素材の「グルテンフリー&プラントベースのラーメン」で身体を労わる人と生産地に貢献!
PR TIMES / 2022年6月27日 11時45分
-
自動車運転中の突然の災害への備え「尾西の車載用防災ボックス」発売
@Press / 2022年6月24日 13時0分
-
「クルミアレルギー」急増、表示義務化へ どんな症状?
オトナンサー / 2022年6月22日 6時10分
-
SSK アレルギー特定原材料7品目不使用シリーズからメニューの幅を広げる2つの味が新発売!
PR TIMES / 2022年6月21日 12時45分
-
【グランドプリンスホテル広島】「今年の夏は瀬戸内海の絶景を眺めながらステイケーション」お子さま歓迎!夏の瀬戸内リゾートでホテルデビュー お子さま優待パスポート付きの2連泊専用ご宿泊プランを販売
PR TIMES / 2022年6月16日 18時45分
ランキング
-
1「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
-
2熱中症専用の保険契約が急増…住友生命、保険料は1日100円から
読売新聞 / 2022年6月30日 19時20分
-
3テレビ朝日、家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 「丁寧さに欠けていた」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月30日 20時44分
-
4「夏の節電=エアコン」だけじゃない!夏の電力消費割合から見る、エアコン以外の節電ポイントとは【画像アリ】
LIMO / 2022年6月30日 14時0分
-
5食べログに勝訴でも飲食店が抱く「後味の悪さ」 訴訟資料が「黒塗り」だらけで勝因わからず
東洋経済オンライン / 2022年7月1日 7時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
