日本最大級のスマートデバイス教育活用事例発表会 スマートデバイスACADEMIA 2012 Summer開催!~2012年8月9・10日、東京(秋葉原)~
@Press / 2012年7月17日 13時0分
株式会社名古屋教育ソリューションズ(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役:木下 光男)は、2012年8月9日と10日、教育機関(大学・専門学校・各種スクール)向けに、「スマートデバイスACADEMIA 2012 Summer」を開催いたしますので、ご案内いたします。
教育機関の関係者で、スマートデバイスを使った教育はどういうことができるのかについて、興味がある方、すでに導入してみたが、具体的な利用手法がまだ確立出来ておらず、お悩みの方に向けたセミナーです。
スマートデバイスACADEMIAでは、スマートデバイスの教育利用について、どんなことができるのか、そしてその結果、教育にどのような効果があったのかについて、具体的な活用事例を様々な教育機関の先生方にご発表いただきます。
また、本セミナーを通じてスマートデバイスの教育利用に対して関心の強い教育関係者や教育現場のニーズに応えられるような製品やソリューションを提供している企業の方々などを結びつける機会になります。
なお、8月30日(木)、31日(金)には、名古屋でも開催を予定しております。
〈発表予定事例〉
■8月9日
・金子 暁先生(広尾学園 広報本部 広報部長 教諭)
「教育を変える-広尾学園のICT教育-」
・荒木 貴之先生(追手門学院 一貫連携教育機構 副機構長、中高教頭)
「初等中等教育におけるスマートデバイス教育事例」
・江連 博光先生(昭和大学 医学部 講師)
「医療系専門学校における学生の持込スマートフォンとePub電子レジュメを活用した組織学実習の試み」
■8月10日
・小池 幸司様(俊英館 マーケティング部 部長)
「スマートデバイス導入の3つの秘訣 ~学習塾における実践的iPad活用事例」
・岩居 弘樹先生(大阪大学 全学教育推進機構 教授)
「教育向けiOSアプリ活用ワークショップ」
・青山学院大学 社会情報学部 伊藤 一成先生ゼミ 学生
「学生視点によるiPhone・iPad活用法 ~キャンパスライフでの使い方~」
「学生によるiPhoneを用いたワークショップ」
■開催概要
日時 :8月 9日(木)13時00分~19時00分
8月10日(金)13時00分~19時00分
※懇親会:19時15分~20時45分
会場 :eラーニング・ラボ秋葉原 1階 (デジタル・ナレッジ本社ビル)
東京都台東区上野5-3-4
アクセス:JR「秋葉原駅 中央改札口」から徒歩7分。
東京メトロ「末広町駅」から徒歩2分。
対象 :教育機関職員及び関係者、教育関連企業
参加費 :2,000円(税込)/日 ※懇親会費用は別途2,500円
定員 :各日程40名ずつ(先着順)
申込 : 9日→ http://kokucheese.com/event/index/44138/
10日→ http://kokucheese.com/event/index/44139/
■詳細
本イベント特設ページにてご確認ください。
https://www.facebook.com/Sumatodebaisuacademia/app_242972605800793
【会社概要】
名称 : 株式会社名古屋教育ソリューションズ
所在地: 名古屋市中区丸の内1-17-31 清原名古屋ビル5F
代表者: 代表取締役 木下 光男
URL : http://nagoya-es.com/
【一般からのお問い合わせ先】
■株式会社名古屋教育ソリューションズ
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-17-31 清原名古屋ビル5F
TEL : 052-211-3367
FAX : 052-211-3368
e-mail: infoアットnagoya-es.com
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
zero to one「自動運転システム構築完全講座」を東京大学の授業へ導入
PR TIMES / 2022年6月20日 14時45分
-
ICT支援員に必要とされる「ICT支援員養成講座」の受講奨励のお知らせ
@Press / 2022年6月16日 11時45分
-
伊豆の活性化に向けた官民連携による地域課題解決の取り組み第二弾が始動
PR TIMES / 2022年6月10日 18時15分
-
若者が見た起業のチャンスー「月刊事業構想」2022年7月号発売
PR TIMES / 2022年6月1日 14時15分
-
自治体向けセミナー【DX推進に必要な全体ビジョンとITインフラ】を6月9日(木)オンライン開催
PR TIMES / 2022年5月27日 18時15分
ランキング
-
1やっぱり円高が今の日本を救うと断言できる理由 過度な円安を修正しても景気は悪くならない
東洋経済オンライン / 2022年6月25日 8時30分
-
2マクドナルド“夜限定”の新商品「ごはんチキン ガーリックベーコン」 期間限定で発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 15時5分
-
3全国に先駆けた「レストラン列車」9月に終了 いすみ鉄道キハ28形引退で
乗りものニュース / 2022年6月25日 10時12分
-
4iPhone 13 Pro&13 Pro Max向け耐衝撃ケース3種 「MagSafe」対応
J-CASTトレンド / 2022年6月25日 16時0分
-
5スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
