~自社のデータは自社で守る!~ サーバーバックアッププログラムをリリース
@Press / 2012年8月2日 11時30分
WEBシステム開発専門の株式会社イーナ(所在地:大阪府吹田市、代表取締役:榎内 智)は、サーバー上のファイル、データベースを別サーバーに毎日自動でバックアップするプログラム( http://www.server-backup.info/ )を、この種のプログラムとしては日本で初めて公開しました。
大手レンタルサーバー会社においてバックアップデータを含むデータを完全消失させるという問題が起こりました。弊社のプログラムは、別サーバー(別会社のサーバー)に自動でファイル等を転送することにより、一つのサーバー会社に預けることによる保守操作ミスによる消失、倒産、災害等のリスクに対応することができます。また、レンタルサーバー会社におけるバックアップでは、バックアップが実際にとれているかをユーザー自身が確認することはできませんが、このプログラムはユーザー自身が確認することができます。
<機能>
・FTPで別サーバーに毎日自動でバックアップ
・世代別バックアップ機能
・バックアップデータの圧縮及び暗号化
・バックアップ状況の報告メール
<価格>
・プログラム購入プラン 15,750円
・プログラム購入+設置代行プラン 52,500円
・バックアップ代行プラン 37,800円/年 初期設置費用 26,250円
<設置環境>
WEB公開用の一般的なレンタルサーバー(Linux系、BSD系サーバー)
※詳細はホームページ http://www.server-backup.info/ にてご確認ください。
【株式会社イーナ】
代表者 : 代表取締役 榎内 智
所在地 : 大阪府吹田市江坂町1丁目23-19 米澤第5ビル9階
TEL : 06-6155-4117
URL : http://www.e-na123.com/
事業内容: WEBシステム開発、ITコンサルタント
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
先週のサイバー事件簿 - Chromeに保存したクレジットカード情報が流出の危機
マイナビニュース / 2022年6月22日 6時0分
-
Skyが名刺管理サービス「SKYPCE」などをInteropに出展
マイナビニュース / 2022年6月17日 15時58分
-
サテライトオフィス、法人向けに、クラウド型ウイルス対策ソフトの販売を開始
@Press / 2022年6月17日 10時15分
-
小規模から中規模システムまで、あらゆるデータ保護に対応するVeritas Backup Exec 22を発表
PR TIMES / 2022年6月7日 17時45分
-
ゼロからはじめるPython 第91回 自作Slackコマンド作成は簡単! 100円運用でチーム連携を強化しよう
マイナビニュース / 2022年6月6日 7時50分
ランキング
-
1野村総研、「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 19時39分
-
2値上げでも客が離れない主要企業の動向総ざらい 外食、食品、電力、住宅、日用品等の状況を確認
東洋経済オンライン / 2022年6月29日 8時40分
-
3気づいたら借金が200万円に…「いいね」欲しさにリボ払いを重ねた"20代女性インスタグラマー"の末路
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 10時15分
-
4「これやる意味あるの?」会議でなぜか自己主張を始める"そもそもオジサン"を黙らせる必殺のひとこと
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 11時15分
-
5「お前、日本ユニシスだったのか…」尼崎USB紛失のBIPROGYの前社名にネット注目 今春に変更した理由は?
まいどなニュース / 2022年6月28日 19時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
