『看護学校入学予定者向けの入学前教育プログラム ~プレスタ看護~』 利用者総数が1,000名を突破
@Press / 2022年1月24日 10時0分
看護師教育の支援事業を通じて、医療・看護業界への貢献を目指す株式会社ミライブリッジ(所在地:東京都大田区、代表取締役:森田 祐明)は、このたび、同社が運営する『看護学校入学予定者向けの入学前教育プログラム ~プレスタ看護~』の利用者数が1,000人を突破したことをお知らせします。
『プレスタ看護』は看護系大学・看護専門学校への入学を予定している学生向けにeラーニングで行う入学前教育プログラムです。現役看護教員の視点から『看護師を目指すにはどのような知識が必要で、そのために何を学ぶ必要があるか?また看護師国家試験に合格することから逆算して入学時に最低限どのような学力・知識が必要か』に主眼を置いた内容のサービスです。
■受講画面イメージ
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/292676/LL_img_292676_1.png
パソコンイメージ図
画像2:
https://www.atpress.ne.jp/releases/292676/LL_img_292676_2.png
スマホイメージ図
今後も一人でも多くの看護師の養成の支援を行い医療・看護業界に貢献できるサービスを目指してまいります。
■プレスタ看護の主な特徴■
・看護系大学、看護専門学校に特化した講義内容
・講義動画は学習しやすいようアニメーション(一部科目を除く)
・講義動画は、国語、数学、生物、化学
・1回の講義は集中して勉強できるよう10分前後
・講義内容の知識を定着させるために講義終了後に小テストを実施
・パソコンだけでなくスマートフォン、タブレットからも利用可能
・eラーニングなので学習状況が把握できる
■株式会社ミライブリッジについて
看護師となるまでの教育(看護基礎教育)期間が重要だと捉え【『看護師になりたい人』と『看護師を育てたい人』を応援する】という理念を掲げる企業です。看護基礎教育を支援するための様々なサービスを提供することで医療・看護業界が抱える問題の解決に貢献していきます。
■会社概要
会社名: 株式会社ミライブリッジ
所在地: 〒145-0064 東京都大田区上池台1-7-1 東豊ビル5F 501
代表者: 代表取締役 森田 祐明
URL :
https://www.mirai-bridge.co.jp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
短期集中でUI/UXを提案できるWebクリエイターをめざす!無料eラーニング講座「UI/UX基礎講座Vol.2」(全8回)
PR TIMES / 2022年5月12日 22時15分
-
「看護補助体制充実加算」新設に伴う新規e-ラーニング講義の追加配信決定!
PR TIMES / 2022年5月12日 10時15分
-
GIGAスクール端末ですぐに使える小中高学校向け学習アプリをご提供。~双方向授業支援から英語4技能教材作成までサポート
PR TIMES / 2022年4月29日 16時40分
-
2023年4月開校予定の「さいたまIT・WEB専門学校」とプログラミング学習教材マーケットプレイスの「Techpit」が、IT人材育成の分野で教育提携
PR TIMES / 2022年4月25日 11時45分
-
Techpit、2023年4月開校予定の「さいたまIT・WEB専門学校」とIT人材育成の分野で教育提携
PR TIMES / 2022年4月25日 11時15分
ランキング
-
1日産SAKURAは軽自動車のゲームチェンジャーになり得るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 17時10分
-
2「社員が副業をする」と言ってきた メリットは3つ、デメリットは2つ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 10時5分
-
3つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
4チューリッヒ保険、ロシア撤退へ 現地スタッフに事業売却
ロイター / 2022年5月20日 15時22分
-
57月電気料金、大手4社が値上げ ロシア影響、都市ガスは全社
共同通信 / 2022年5月19日 21時42分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
