サクソバンク、新感覚iPad専用取引アプリ『SaxoTrader』(無料)をリリース
@Press / 2012年8月24日 12時30分
デリバティブ取引の世界的大手であるサクソバンク(Saxo Bank A/S、デンマーク)の100%子会社であるサクソバンクFX証券は、FXとCFDが取引できるiPad向け専用取引アプリ『SaxoTrader』(無料)の正式リリースを発表致しました。
従来のiPhoneアプリの直感性はそのままに、機能性ではPC版にも見劣りをしないiPadの大きな画面を最大限に生かした画面設計になっています。また、世界中の投資家様にお寄せいただいたご意見をもとに、機能を大幅に強化し、より便利にご利用いただけるよう改善を行いました。
その結果、当アプリはデンマーク本社でも今月上旬に発表されたばかりですが、Apple Storeでは既に6万ダウンード以上を記録しており、サクソバンクグループ全体の取引高の8%を占めております。また、ヨーロッパの業界専門誌 World Finance が選ぶベストモバイルトレーディング賞も受賞いたしました。
アプリの主な機能
●本番口座、デモ口座へダイレクトアクセス
●iPadの大画面を最大限に生かした発注機能
●リニューアルした美しい口座管理画面
●未決済注文、未決済ポジションを簡単に把握できるインターフェース
無料のデモ口座のIDでも利用が可能ですので、この機会に是非お試しください。
iTunesダウンロードリンク
http://itunes.apple.com/jp/app/saxotrader/id406970077?mt=8
本番口座開設はこちらから
http://www.saxobank.co.jp/accountmenu/
デモ口座開設はこちらから
http://www.saxobank.co.jp/demo/
【サクソバンク(Saxo Bank)について】
サクソバンクは、オンライン取引と投資を専門とするグローバル投資銀行です。最先端のオンライン取引プラットフォーム「SAXOTRADER」、「SAXOWEBTRADER」と「SAXOMOBILETRADER」を通してFX、CFD、株式、先物、オプションなどデリバティブ商品のポートフォリオ管理を20以上の言語で提供しています。個人富裕層と機関投資家向けのサービスはサクソバンク・アセット・マネジメント(Saxo Asset Management)を、リテール部門向けのバンキングとアドバイスのサービスはサクソバンク・プライベートバンク(Saxo Privatbank)をそれぞれ通して提供しています。サクソバンク・グループは本社をデンマーク、コペンハーゲンに置き、欧州、アジア、中東、中南米、南米、オーストラリアで業務を展開しています。
※2012年第一四半期FX取引高世界第2位(フォレックスマグネイト社調べ)
【サクソバンクFX証券株式会社について】
社名 : サクソバンクFX証券株式会社
第一種金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第239号
商品先物取引業者 経済産業省および農林水産省許可
所在地 : 〒106-0041 東京都港区麻布台1-7-2 神谷町サンケイビル10F
加入団体: 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、
日本投資者保護基金、日本商品先物取引協会
URL : http://www.saxobank.co.jp
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
スマートフォンアプリ「SBI証券 FXアプリ」大型アップデートのお知らせ
PR TIMES / 2022年6月17日 19時15分
-
人気の南アランド追加でパワーアップ!最大25%キャッシュバック増額のチャンスつきキャンペーンのご案内
PR TIMES / 2022年6月3日 20時40分
-
新規口座開設と条件達成で合計5,000円プレゼント!6月の口座開設キャンペーン
PR TIMES / 2022年6月1日 18時15分
-
【DMM.com証券】NZD/JPY、CAD/JPYにてスプレッド縮小キャンペーンを開催!
PR TIMES / 2022年6月1日 10時45分
-
【DMM.com証券】NZD/JPY、CAD/JPYにてスプレッド縮小キャンペーンを開催!
共同通信PRワイヤー / 2022年6月1日 9時4分
ランキング
-
1北海道電力が逼迫準備情報 東電管内の需要増加で初めて
共同通信 / 2022年6月27日 22時12分
-
2「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
3コロナ感染の場合に10万円給付の保険、想定をはるかに上回り1万円に減額…財務局が業務改善命令
読売新聞 / 2022年6月27日 20時46分
-
4岸田政権の物価対策「節電ポイント」、一石二鳥狙いだが...エコノミストの評価厳しく「脱炭素化に逆行」「熱中症」増やすのでは
J-CAST会社ウォッチ / 2022年6月27日 19時45分
-
5レジ真上に巨大ディスプレイ、広告配信すると売上2割アップ ファミマが推し進める「第3のメディア」戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
