岩下食品、H.C.栃木日光アイスバックスとスポンサー契約を締結~「岩下の新生姜」を使った“ぽかぽかメニュー”で日光霧降アイスアリーナを熱く応援~
@Press / 2012年9月6日 11時30分
「岩下の新生姜」や「岩下のピリ辛らっきょう」など酢漬カテゴリーで漬物業界を牽引する、岩下食品株式会社(本社:栃木県栃木市、代表取締役:岩下 和了)は、“新生姜鍋”でH.C.栃木日光アイスバックスを熱く応援することを決定いたしました。
これを受け、2012-2013シーズンオフィシャルスポンサーとして、日光霧降アイスアリーナにおいて2012年9月から順次、3品にわたって“新生姜鍋”を提供いたします。
■背景
H.C.栃木日光アイスバックスは、栃木県日光市をホームタウンとする、日本で唯一のアイスホッケーのプロチームであり、様々な活動を通じてアイスホッケーの普及・育成や地域振興に貢献し、スポーツ文化を守り、育て、将来へ継承していくことを目的として活動しています。岩下食品は、その活動に共感し、チームの応援を通じてスポーツ振興に寄与し、地域に貢献したいとの思いをもち、この度2012-2013シーズンのスポンサー契約を締結することといたしました。
岩下食品では、漬物市場が縮小傾向にある中、代表商品「岩下の新生姜」をどのような世代からも愛される商品に育てていきたいと考え、食体験を重視した取り組みを展開しております。今回のスポンサー契約においても、“新生姜鍋”の開発・提供を通じて、「岩下の新生姜」の食体験作りと幅広い世代とのコミュニケーションを図ってまいります。
<岩下食品 代表取締役 岩下とセルジオ越後氏>
http://www.atpress.ne.jp/releases/29697/1_1.jpg
■「岩下の新生姜」で熱く応援
「岩下の新生姜」( http://www.iwashita.co.jp/products/sinsyoga.html )は、台湾の気候と土壌が育んだ特殊な生姜「本島姜(ペンタオジャン)」を使用。一般的な生姜と比べて、辛味が少ないのに、生姜の爽やかな香りとシャキシャキとした歯切れの良さが楽しめる、岩下食品ならではのおいしさで、1987年(昭和62年)の発売以来、ロングセラーを続ける、オンリーワン商品です。
うれしい生姜の成分をたっぷり含んでいるのに辛味が少ないという「岩下の新生姜」の特性を活かした“新生姜鍋”メニューを開発し、寒さ厳しいスタジアムでご提供することにより、H.C.栃木日光アイスバックスと日光霧降アイスアリーナに来場されるみなさんを熱く応援してまいります。
<岩下の新生姜 イメージ>
http://www.atpress.ne.jp/releases/29697/2_2.png
100g/1袋、参考小売価格=278円
■協賛内容
(1) 2012-2013シーズンオフィシャルスポンサー
(2) 「岩下の新生姜」マッチデー開催
日時 :2012年11月25日(日) 14:00
会場 :栃木県立日光霧降アイスアリーナ
対戦相手:日本製紙クレインズ
シーズン試合日程: http://www.icebucks.jp/game/
(3) スタジアム内の飲食コーナー「アイスバックスカフェ」での“新生姜鍋”提供
・2012年9月限定
…ぽかぽか岩下の新生姜鍋~第1弾:博多風水炊き~
・2012年10・11月限定
…ぽかぽか岩下の新生姜鍋~第2弾:イワシつみれのハリハリちゃんぽん~
・2013年1・2月限定
…ぽかぽか岩下の新生姜鍋~第3弾:新鮮レタスの豚しゃぶ鍋~
※販売価格(3品共通):¥500(税込)
<「岩下の新生姜」マッチデー イメージ>
http://www.atpress.ne.jp/releases/29697/3_3.jpg
※画像は2011-2012シーズンのものです。(2011年12月4日開催)
■“新生姜鍋”とは
“新生姜鍋”とは、「岩下の新生姜」を使った鍋料理のこと。「岩下の新生姜」を刻んでトッピングしたり、漬け液を付けだれとして利用したり、「岩下の新生姜」のやさしい辛さとシャキシャキの食感、爽やかな酸味を活かして、いつもの鍋料理にプラスアルファの美味しさをご提案するものです。
生姜は冷え性対策などで若い女性を中心に注目を集めている食材ですが、「生姜の辛味がちょっと苦手。」、「入れ過ぎると料理の味のバランスが崩れる。」といった声もあります。「岩下の新生姜」はやさしい辛さでたっぷり食べられ、お好みに合わせて刻んでご利用いただけるので、料理素材としていろいろご利用いただけます。
寒い時期には「鍋」+「岩下の新生姜」で、ぽかぽか笑顔を応援します。
<“新生姜鍋” イメージ>
http://www.atpress.ne.jp/releases/29697/4_4.jpg
※スタジアムでご提供するものとは異なります。
■H.C.栃木日光アイスバックスについて
チーム名 : H.C.栃木日光アイスバックス
創部 : 1999年(平成11年)
ホームタウン : 栃木県日光市
ホームスタジアム: 栃木県立日光霧降アイスアリーナ
栃木県日光市所野2854
(収容人数 2,000人)
運営会社 : 株式会社栃木ユナイテッド
事務所 : 〒321-1411 栃木県日光市稲荷町2-360-9
(TEL 0288-53-5166 / FAX 0288-53-1491)
設立 : 2007年(平成19年)3月30日
資本金 : 1百万円
代表者 : 代表取締役 セルジオ越後
公式ホームページ: http://www.icebucks.jp/
■会社概要
名称 : 岩下食品株式会社
創業 : 1899年(明治32年)
設立 : 1955年(昭和30年)
代表者 : 代表取締役 岩下 和了 (いわした かずのり)
事業内容 : 漬物の製造・販売と新製品の開発・研究
資本金 : 98百万円
従業員数 : 243名(2012年1月末現在)
本社所在地 : 〒328-8555 栃木県栃木市沼和田町23番5号
ホームページ: http://www.iwashita.co.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
乾純也氏 スクールコーチ就任のお知らせ
PR TIMES / 2022年6月28日 18時45分
-
H.C.栃木日光アイスバックスが複業人材を公募開始!スポーツ業界で複業人材登用を推進し、人材不足解消による業界活性化を目指す
PR TIMES / 2022年6月28日 18時45分
-
新加入選手のお知らせ(早田 聖也選手)
PR TIMES / 2022年6月16日 15時45分
-
漫才コンビ「U字工事」が岩下の新生姜ミュージアムのイベントに初出演!開館7周年記念スペシャルイベントを6月18日に開催
@Press / 2022年6月8日 10時0分
-
サンヨー食品×岩下の新生姜『岩下の新生姜味 塩焼そば』が再発売のご要望に応えて6月20日リニューアル新発売!
@Press / 2022年6月7日 17時0分
ランキング
-
1「信じられない行動」=三村東商会頭、サハリン2のロシア大統領令を非難
時事通信 / 2022年7月1日 20時23分
-
2「千石自慢らーめん」全店が閉店に 昭和63年オープンの人気ラーメン店
J-CASTトレンド / 2022年7月1日 19時30分
-
3トヨタ、新型ランクルの受注停止…生産追いつかず納車まで4年超
読売新聞 / 2022年7月1日 20時44分
-
4iPhoneだけじゃなかった大幅値上げ アップルの「布」も驚き価格に
J-CASTトレンド / 2022年7月1日 20時30分
-
5JR「八玉子駅」駅に表示変更…「、」には小さな生卵
読売新聞 / 2022年6月30日 15時53分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
