データベース検索ツール「軽技Web」の対応システム拡大について
@Press / 2012年9月4日 14時30分
富士電機株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:北澤 通宏、以下 当社)は、当社製データベース検索ツール「軽技Web」について、2012年9月3日より、IBM社製データベース「DB2」に対応したことをお知らせ致します。
1. 「軽技Web」について
「軽技Web」はデータベースの汎用検索ツールです。「簡単な操作性」「容易なデータ共有」「充実のセキュリティ機能」が特徴です。効率的なデータ活用を実現する製品として、約800社の導入実績があります。
※製品ホームページ:
http://www.karuwaza.com/index.html
・「軽技Web」は、データの「検索」「抽出」といった情報活用の基本にこだわった情報活用ツールです。
・現場が主体的にデータ活用できるデータベース検索ソフト、「軽技Web」は、システム部門の負担を軽減します。
・「軽技Web」のレポーティングソリューションで短期間・低コストで帳票出力を開発できます。
2. 「DB2」対応について
「軽技Web」は、これまで「Oracle Database」(オラクル社)か「SQLServer」(マイクロソフト社製)いずれかのデータベースを利用しているお客様に導入いただいておりましたが、多くの利用者を持つ「DB2」へ対応することで、当該ユーザの利便性を高めます。
「DB2」を利用いただいているお客様が「軽技Web」を導入することで、大幅なプログラム開発を行なうことなく、IBM社製システム「System i」の持つ堅牢性・安定性を保持したまま、効率的にデータを活用できます。
※「DB2」への対応にあたっては、「System i」の技術ノウハウを持つ株式会社ビーシーシー(本社:広島県福山市、取締役社長:鎌田 一郎)と協業を行ないました。
3. 発売時期
◆受注開始日:2012年 9月 3日
◆出荷開始日:2012年10月22日
4. 価格
軽技Web Version6.2 ライセンス価格:98万円から
軽技Webについてのお問い合わせ先
https://www.karuwaza.com/toi/index.html
■会社概要
商号 : 富士電機株式会社
代表者 : 代表取締役社長 北澤 通宏
本社事務所: 〒141-0032 東京都品川区大崎一丁目11番2号
ゲートシティ大崎イーストタワー
TEL : 03-5435-7111(代表)
URL :
http://www.fujielectric.co.jp/index.html
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
世界で評価されている3次元ビジュアライゼーションソフトウェアの販売を開始
PR TIMES / 2022年5月16日 16時15分
-
primeNumber社、現代ビジネス主催「データ活用の民主化サミット」に協賛 エン・ジャパン社による社内教育やデータ分析基盤の事例を紹介
PR TIMES / 2022年5月13日 14時40分
-
Google CloudがPostgreSQLと完全互換性を持つフルマネージド型のDBを発表
マイナビニュース / 2022年5月13日 6時0分
-
2021年のパワー半導体企業ランキング、日本勢トップは三菱電機 Omdia調べ
マイナビニュース / 2022年4月26日 15時3分
-
【SalesNow DBレポート】新卒採用実施企業7,121社の企業リストを更新
PR TIMES / 2022年4月19日 14時15分
ランキング
-
1中国ロックダウン、国内企業の半数「悪影響」 上海が封鎖解除されても中国経済の冷え込み、さらなるリスクに
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月18日 19時45分
-
2住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
350代で貯蓄「1000万円」は当然?全体の平均貯蓄額は1880万円、その中身の半分は預貯金に
LIMO / 2022年5月18日 19時50分
-
4金欠に負けない!お金がないときの金持ち流生活とは
オールアバウト / 2022年5月18日 18時30分
-
5登場から50年、ジャー炊飯器は進化が止まらない…「かまどの甘味再現」や「アプリ連携」
読売新聞 / 2022年5月18日 17時6分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
