「淡路島天然農園」を営む八洲学園大学国際高等学校卒業生に密着 ~たくさんのハードルを乗り越え、本当に大切なものに気がついた~
@Press / 2012年9月10日 10時0分
八洲学園大学国際高等学校(広域通信制)は、様々な理由で高校に行けなかったり、行けなくなった方へ高校卒業に向けて再出発して頂く高校です。この度、本校の卒業生がその後どのような人生・生活を送っているのか、兵庫県淡路市「淡路島天然農園 LOVE CAPSULE」で、無農薬・無肥料の自然栽培で野菜・果実などの作物作りを行っている馬崎 康成さん(36歳)の波瀾万丈な人生、価値観に迫りました。
■高校中退から10年、「自分を変えたい」という思いから再入学を決意
馬崎さんは中学校卒業後、進学した地元の高校を中退。自分の居場所を探し、様々なアルバイトを転々として約10年が経過。「自分を変えたい、新しい世界に挑戦したい」という気持ちが強くなり、心機一転、高校への再入学を決意。再入学先に選んだのは、沖縄県にある通信制の八洲学園大学国際高等学校。八洲学園は様々な理由で高校に行けなくなった方が多く在籍する学校でした。
■高校再入学により、困難を乗り越える喜びを学ぶ
初めての沖縄集中スクーリングの様子について、「28歳の自分が10代の若い子達と一緒に勉強するのが想像出来ず、正直嫌でした。しかし、仲間が増えていくにつれ、気付けば年齢の壁が無くなり、初めて学校生活を楽しんでいる自分に気づきました。また、青い空、青い海、黒板、教科書など、全てが新鮮で心が和んだことも覚えています。」と笑顔で語ってくれました。また、「アルバイトだけでは得ることの出来ない充実感を得ながら、無事に卒業することが出来ました。高校を卒業するまでは何をするにも中途半端で面倒くさがりだった自分が、1つひとつハードルを乗り越えていくことに喜びを感じ、その大切さを学びました。」と、その言葉からは高校再入学で人生が大きく動き出したことを実感しました。
また在学中、沖縄のリゾートホテル内装業のアルバイトを経験したことも人生のターニングポイントとなったようで、「『自然』について本当の意味で考える機会になった。」と熱く語ってくれました。
■卒業後兵庫県・淡路島にて自然栽培で農業を始める
高校卒業後、しばらくして淡路島で20年以上放置されていた土地を活用して農業を始めました。今まで50種類くらいの野菜作りを試し、失敗しながらも確実に成功体験を積み上げ、「淡路島天然農園 LOVE CAPSULE」が誕生しました。現在では正社員が3名、派遣社員十数名を雇うまでに成長。将来は自然栽培野菜を主とした飲食店を経営する夢があり、今でも変わらず目標を持って前進しています。
当時の馬崎さんを知る平安山 智子先生は、「馬崎さんは高校卒業をきっかけに大きく前進した。20・30代からでも再出発が出来ることを身を持って証明した生徒さんです。馬崎さんの気持ち、姿勢を在校生や今悩んでいる方もぜひ見習ってほしい」と語ってくれました。
【淡路島天然農園 LOVE CAPSULEについて】
●代表 ⇒ 馬崎 康成
●ホームページ⇒ http://love-capsule.jimdo.com/
【学校法人八洲(やしま)学園 八洲学園大学国際高等学校について】
全国の生徒を対象とした広域通信制・単位制の日本初の「集中スクーリング」を採用した高等学校。
●ホームページ ⇒ http://www.yashima.ac.jp/okinawa
●モバイルサイト⇒ http://k.yashima.jp
●Facebook ⇒ http://www.facebook.com/yashima.kokusai
●Twitter ⇒ https://twitter.com/YASHIMA_KOKUSAI
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
在籍生徒数10,000名到達 屋久島おおぞら高等学校
@Press / 2022年7月1日 9時0分
-
転入学生入学金免除キャンペーン【通信制 ID学園高等学校】
@Press / 2022年6月16日 13時0分
-
通信制高校の仕組みと今を紐解く 6/29 塾対象学校説明会開催【ID学園高等学校】
@Press / 2022年6月15日 11時0分
-
英風高校、oVice「バーチャルキャンパス」導入で、新たな交流の場を提供
DreamNews / 2022年6月6日 12時0分
-
株式会社M`sインターナショナル(ワールド・アローズ・インターナショナルスクール)は学校法人山口松陰学園松陰高等学校と提携し、松陰高等学校の生徒向けにダブルディプロマを目指すコースの提供を開始。
@Press / 2022年6月2日 17時0分
ランキング
-
1補助金目当てに移住を繰り返す「ヤバい移住者」。住民ら怒りの本音
bizSPA!フレッシュ / 2022年7月1日 8時45分
-
2楽天銀行、預金残高8兆円突破 5年後20兆円が目標
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月1日 16時45分
-
3ペヤング新商品「ソースやきそば迷油」が話題に 「名前が怪しい」「ついに迷走?」などの声ズラリ
iza(イザ!) / 2022年7月1日 16時14分
-
4現在の年金受給額「月15万円」だが…現役世代は「得している」といえるワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年7月1日 15時20分
-
5サハリン2、ロシアが「接収」=プーチン氏が大統領令―日本商社出資のLNG事業
時事通信 / 2022年7月1日 18時14分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
