イーウェル、健康保険組合向け無料セミナー『医療費増大時代における健保の役割』~いま、出来る健康管理とは何かを考える~を9月25日(火)に開催
@Press / 2012年9月13日 10時30分
企業・団体の福利厚生に関する業務代行サービスの提供及びそれに伴うコンサルティングを行う株式会社イーウェル(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:浅倉 泰、 http://www.ewel.co.jp 、以下 イーウェル)は、来る9月25日(火)に健康保険組合向けの『医療費増大時代における健保の役割』~いま、出来る健康管理とは何かを考える~と題した無料セミナーを開催いたします。
特定健康診査・特定保健指導制度の第1次最終年度を迎え、厳しい財政状況の折、健診の実施率向上に向けた取組強化や医療費削減のための早期発見・早期予防の仕組み作りや、効率的・効果的な保健事業の在り方に悩む健康保険組合が多く存在します。
そこで今回は、ポリフェノール効能の発見者としても知られ、生活習慣病対策に精通する板倉 弘重氏の講演、大日本住友製薬健康保険組合の取り組み事例の紹介などを通じ、悩み解決の一助としていただきたく、『医療費増大時代における健保の役割』~いま、出来る健康管理とは何かを考える~を開催する運びとなりました。是非この機会にご参加ください。
【開催概要】
■プログラム
第1部『いま出来る生活習慣病対策』
講師:茨城キリスト教大学名誉教授 板倉 弘重氏
第2部『特定健診・特定保健指導への取り組み・成果の事例』
講師:大日本住友製薬健康保険組合 事務長 石川 清氏
第3部『受診率向上とデータ分析のためのアウトソーシングの活用』
講師:株式会社イーウェル 健康事業本部 野澤 征也
第4部『医療機関の選び方(DPC評価からわかること)』
講師:株式会社メディヴァ 代表取締役社長 大石 佳能子氏
※プログラム内容は予告なく変更することがあります。
■対象:健康保険組合 常務理事・事務長・保健事業ご担当者
※個人・同業の方はご遠慮ください。
■会場:〒100-6223 東京都千代田区丸の内1-11-1
パシフィックセンチュリープレイス丸の内 22階 東急リバブル会議室
■参加費:無料
■定員:先着50名様
■申込締切:2012年9月20日(木)
■お申込み方法・お問い合わせ先
https://ewel.smartseminar.jp/public/seminar/view/43
【講師】
<板倉 弘重(いたくら ひろしげ)氏>
1961年、東京大学医学部卒業。同大学第三内科に入局。
カリフォルニア大学サンフランシスコ心臓血管研究所に留学、東大第三内科講師、医局長を経て、国立健康・栄養研究所臨床栄養部長。
その後、茨城キリスト教大学生活科学部食物健康科学科教授、国立健康・栄養研究所名誉所員。
2006年春の叙勲で「瑞宝双光章」を受章。
現在、茨城キリスト教大学名誉教授、日本臨床栄養学会理事長、日本ポリフェノール学会会長。
万病の原因といわれる「活性酸素」研究の第一人者で、赤ワインやココアなどの抗酸化作用を明らかにしたことで著名。専門は動脈硬化等の生活習慣病やメタボリックシンドロームの研究であり、「ためしてガッテン」や「スパスパ人間学」など、メディア出演、著書も多数。
<石川 清(いしかわ きよし)氏>
大日本住友製薬健康保険組合 事務長
<大石 佳能子(おおいし かのこ)氏>
株式会社メディヴァ 代表取締役社長
医療法人社団プラタナス 総事務長
元マッキンゼー・アンド・カンパニーパートナー(ヘルスケア部門統括)。
厚生労働省・経済産業省主催各種検討会委員、日経WOMAN「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2007」
受賞など多方面で活躍中。
今後もイーウェルでは、本セミナー等を通じ“しあわせ”で、“安心”できる暮らしをサポートし、企業・社会の活性化にさらに貢献してまいります。
【会社概要】
社名 : 株式会社イーウェル(英語表記名:EWEL,Inc.)
所在地 : 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-2 相互麹町第1ビル
代表者 : 代表取締役社長 浅倉 泰
設立 : 2000年10月2日
資本金 : 499,992,500円
決算月 : 3月
従業員数: 500名(2012年4月現在)
事業内容: 福利厚生メニューサービス『WELBOX』の開発・提供
福利厚生メニューのオペレーション業務
健康支援サービスの開発・提供
福利厚生BPOサービス(財形・持ち株会等)の開発・提供
保養所運営代行サービス「リフレッツ」の提供
URL : http://www.ewel.co.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
読者の疑問にホンネで回答「がん保険は不要ですか?」
トウシル / 2023年12月5日 11時0分
-
パソナ スタッフ向け『オンライン健康推進室』12月開始 ~「LINE」を活用した健康相談など気軽に相談できる体制を整備、福利厚生を拡充~
PR TIMES / 2023年11月30日 14時15分
-
メドケア株式会社、GLP-1受容体作動薬を使用した「Medically肥満症外来」オンライン診療サービスの提供を開始
PR TIMES / 2023年11月22日 20時15分
-
大和学園地域健康栄養支援センター「食の未来セミナー2024」を開催します!
PR TIMES / 2023年11月21日 10時0分
-
大和総研とバリューHRとの資本業務提携について
PR TIMES / 2023年11月20日 18時15分
ランキング
-
1モンブランの名店として知られる東京洋菓子倶楽部が破産申請へ
東京商工リサーチ / 2023年12月8日 18時54分
-
2日銀総裁「チャレンジング」発言で…一時1ドル=141円台後半まで円高進む 両替所には大勢の人「海外旅行行きたい」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 18時44分
-
3カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
-
4月収48万円・大卒会社員「定年退職金2,000万円」で意気揚々も〈老後崩壊〉の想定外「何かの間違いでは」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月9日 6時15分
-
5マルハニチロ広島工場が撤退 22年に火災、再建断念
共同通信 / 2023年12月8日 21時8分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
