iPhone 5に対応し、Facebook連携機能も追加したiPhoneカレンダーアプリ「TapCal」の最新バージョンを提供開始
@Press / 2012年9月26日 10時0分
グループネット株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:菊池 三郎)は、Googleカレンダー(※1)、iOSカレンダー(※2)およびGoogle Tasks(※3)との同期に対応しているiPhone用スケジュール管理アプリ「TapCal」の最新バージョン3.0.0の提供を開始した事をお知らせ致します。
「TapCal」バージョン3.0.0は、新発売のiPhone 5の4インチディスプレイに対応し、1,136×640ピクセルの大解像度スクリーンを最大限活用する事ができます。
また同時にリリースされた最新プラットフォームiOS 6に完全対応し、iOS 6のFacebook連携機能を利用し、カレンダー上にFacebookに登録されているイベントとFacebook上の友だちの誕生日を表示する事が可能になりました。
●「TapCal」の特長
・シンプルなインターフェース
「あらゆるユーザーにとって使い易いアプリである事」を徹底追及し、ユーザーインターフェースのシンプルさを実現しています。ボタンやメニューなど、画面を煩雑にする要素を極力省き直感的な操作で利用できます。
・高いカスタマイズ性
スケジュール管理アプリケーションという性質上、ユーザーは毎日多くの回数、アプリケーションを起動・実行し、予定を確認します。その為、利用ユーザーの好みのスタイル・デザインに変更できるよう、多岐に渡るカスタマイズ設定を用意しています。
・Google Tasks対応
Google TasksとのToDoデータの同期に対応しました。従来のGoogleカレンダー/iOSカレンダーとの同期に加え、Google TasksのToDoデータを同期する事で、スケジュールとToDoを一目で確認する事ができます。
・ToDo機能のカレンダー統合
以前のバージョン2.2.1では、カレンダーと分離されていたToDo機能をカレンダーに統合する事で一覧性を向上し、よりスケジュールが把握し易くなりました。
・チャート式週表示機能
従来の5タイプから選べる週表示に、新たにチャート式の週表示レイアウトを加えました。一週間の予定を、一日の時間軸に沿ったレイアウトで確認する事ができます。
●「TapCal」概要
URL:
製品サイト http://www.groupnet.co.jp/products/tapcal/jp
App Store http://itunes.apple.com/jp/app/tapcal-sync-google-calendar/id368004350?mt=8
提供価格: ¥600
動作環境: iOSバージョン4.0以降を搭載したiPhoneまたは、iPod touch
●グループネット株式会社について
グループネット株式会社は2006年2月に、元ロータス社長の菊池 三郎が創業し、代表取締役社長を務めるベンチャー企業です。
「すべての人が、自分の欲しい情報を自分の好む形でより簡単に、より速く利用できる。」ためのサービスやソリューションを提供しています。
URL: http://www.groupnet.co.jp/
※1 米Google社が提供するクラウド上のカレンダーサービス。
※2 米Apple社が提供するiOSデバイス標準搭載のカレンダーデータ。
※3 米Google社が提供するクラウド上のToDoサービス。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
【全機能まとめ】「iOS 16」で何が変わるのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月11日 7時5分
-
WWDC 2022で発表された最新OSで「できるようになること」を解説
Techable / 2022年6月10日 12時0分
-
macOSとの機能統一が進む「iOS 16」「iPadOS 16」 Appleの狙いとは
ITmedia NEWS / 2022年6月7日 13時6分
-
Apple、最新iOS「iOS 16」を発表 Apple Payで後払いは米国のみ
ITmedia NEWS / 2022年6月7日 8時5分
-
Apple、「iOS 16」'22年秋提供へ。ロック画面や通知刷新、次期CarPlayも
マイナビニュース / 2022年6月7日 4時29分
ランキング
-
1急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
2電力逼迫、初の注意報 東電管内、27日の需要増加
共同通信 / 2022年6月26日 22時21分
-
3ウクライナ危機で5円玉ピンチ 銅・亜鉛値上りで原価が額面超えそう
J-CASTトレンド / 2022年6月26日 18時0分
-
4ペーパーレス化が進んでいるのに、なぜプリンタとインクの売り上げが伸びた? セイコーエプソン社長に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 13時1分
-
5セブンカフェの期待の新星! 「お店で作る」スムージーがじわじわ話題に
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 10時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
