データセクション、生活者の購買決定をお手伝いするクチコミ比較サービス『Brand Watcher』を11月1日より提供開始 ~毎日のお買い物でのお悩みを解決~
@Press / 2012年11月1日 11時0分
ソーシャルメディア上の声の分析を得意としてきたデータセクション株式会社(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:澤 博史、以下 データセクション)は、コンシューマー向けクチコミ比較サービス『Brand Watcher』( http://www.brandwatcher.jp )の提供を2012年11月1日(木)より開始いたしました。
【背景 / 課題】
昨今、消費者は企業やマスメディアから直接提供される商品・サービスの情報だけではなく、インターネット上から得られる生活者の生の声(クチコミ)を参考に商品・サービスの購入検討や購買決定を行う傾向にあります。しかし、情報過多により全体のクチコミの傾向を俯瞰して見ることや特定のユーザーによるやらせの書き込みによって正しい情報の取得が困難になっています。
【サービス概要】
こうした現状に対して、設立当初からネット上のデータを収集・分析することを強みとしてきたデータセクションは、今までに無い、ブランドのクチコミ比較サービス『Brand Watcher』をリリースいたしました。
『Brand Watcher』は、ソーシャルメディア上で生活者が発信する生の声(クチコミ)を元に商品・サービスに関する話題量をランキング、グラフやランダムに選ばれたクチコミから可視化します。利用者は「声の大きな人の意見(影響力のあるクチコミ)」だけではなく、ランキングやグラフから全体の傾向をつかみ、俯瞰的に偏りなく情報を捉え、商品やサービスの比較検討が可能です。それにより商品やサービスに関心をもったユーザーの率直な感想を、掲示板を見るような感覚で情報収集を楽しむことができます。
また、話題量を可視化したグラフ・クチコミは、以下から選定し、ブランドごとに閲覧することができます。
■缶コーヒー・カップ麺などの生活用品
■コンビニ・ファーストフード店などのコーポレートブランド
■自動車・テレビなどの耐久消費財
『Brand Watcher』ランキング・グラフイメージ
http://www.atpress.ne.jp/releases/31152/1_1.png
『Brand Watcher』書き込みイメージ
http://www.atpress.ne.jp/releases/31152/2_2.png
【今後の展望】
今後、ブランドカテゴリのクチコミを2012年3月までに50ブランドから300ブランドまでの増加を視野に、生活者の購買行動における意思決定を支援するクチコミサイトを目指します。また、積極的なサービス開発、機能拡充に努めて参ります。次の展望としましては、データセクションのクチコミ分析エンジンを利用し、ユーザーが関心ある情報のカテゴリを作り、ユーザー間で共有できる情報まとめサイトとして展開していく予定です。
【サービス概要】
名称 : 『Brand Watcher』
提供開始日 : 2012年11月1日(木)
サービスサイトURL: http://www.brandwatcher.jp
【会社概要】
URL : http://www.datasection.co.jp
社名 : データセクション株式会社
所在地 : 東京都渋谷区渋谷2-17-2 太陽生命渋谷ビル7階
代表 : 代表取締役社長 澤 博史
設立 : 2000年7月11日
資本金 : 170,217,000円(資本準備金含む)
事業内容: リスクマネジメントサービス事業
知識オペレーティングシステムの開発
データベース型コンテンツの提供
インターネットビジネス調査事業
セミナー、執筆事業
コンサルティング事業
Webサイト・デザイン・プロデュース事業
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
デサントジャパン株式会社が運営する公式通販サイト『DESCENTE STORE オンライン』にてレビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」が導入されました
PR TIMES / 2022年8月9日 10時15分
-
ECサイトのUGCを高度化、サイジニアグループ「ZETA VOICE」をデサント公式通販サイトも採用
サーチナ / 2022年8月9日 9時52分
-
ECサイトのレビューをAIが解析、感情を可視化するサイジニアグループの『感情分析機能』がすごい
サーチナ / 2022年8月2日 9時52分
-
ソーシャルリスニングでわかる消費行動の変化の兆し ~「プレステージ化粧品」編~
PR TIMES / 2022年7月28日 15時15分
-
@cosme「化粧品の広告モデルに関するアンケート」調査結果
PR TIMES / 2022年7月22日 20時45分
ランキング
-
1最新技術で保健課題解決を ゲイツ氏、日本企業と訴え
共同通信 / 2022年8月19日 19時20分
-
2いきなりステーキと焼肉ライク「明暗」分ける拠所 創業者が社長辞任、進行する肉業界の栄枯盛衰
東洋経済オンライン / 2022年8月19日 19時0分
-
3年金「平均月14万円」だが…老人ホームの請求額に「ぼったくりか!」と一喝のワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月19日 11時30分
-
42割引と同じことなのに…なぜ人は「衣類5000円購入につき1000円下取り」のほうに魅力を感じるのか
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 10時15分
-
5「PS4」用コントローラー生産終了のうわさ ソニーが明かした真相
J-CASTトレンド / 2022年8月19日 20時10分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
