全国初!プラネタリウム鑑賞×街コンの完全コラボレーションイベント開催!
@Press / 2012年11月9日 16時0分
川崎街コン運営事務局(神奈川県川崎市)は、全国初となるプラネタリウム鑑賞と街コン「プラネタリウムコン(通称:星コン)」を、11月25日(日)に開催いたします。
「かわさき宙と緑の科学館」は、川崎市在住のプラネタリウムクリエータ・大平 貴之氏が開発した世界最高クラスのプラネタリウム「MEGASTAR-III FUSION」が配備されている人気施設です。また、科学館のある生田緑地は、天体観測が盛んな場所であり川崎市はまさに星の街となっています。
この川崎市を星の街としてPRし、地域商店街を活性化させる事を目的に、街コンを開催します。
「プラネタリウムコン」詳細ページ: http://planetarium.kawasakicon.jp/
◆「プラネタリウムコン」とは?~プラネタリウム鑑賞と街コンを楽しむ~◆
かわさき宙と緑の科学館のプラネタリウム鑑賞と、川崎市の活性化を目的に様々な街コンを企画する川崎街コン運営事務局がコラボレーションし、科学館のプラネタリウム「MEGASTAR-III FUSION」の開発者である大平 貴之氏にも応援をいただいている本格的なプラネタリウムのイベントです。
二部構成になっており、第一部ではプラネタリウム鑑賞、第二部では街コン(交流会)を行います。
<特徴1>特別団体席でプラネタリウム鑑賞!
第一部では、世界最高クラスのプラネタリウムを鑑賞します。
本プラネタリウムは、土日は1日のチケットが発売開始30分で完売するほど大人気です。しかも、事前購入不可、予約不可能なためなかなか鑑賞できません。
今回、街コンのために特別団体席で鑑賞できます。
<特徴2>話題の街コンを体験できる!
星空を堪能した後は、登戸駅、向ヶ丘遊園駅付近の複数の飲食店で街コン形式の出会いの場を提供します。
<特徴3>「お得」な料金設定!
プラネタリウムを鑑賞し、異性と出会え、お酒も飲めるという盛りだくさんのイベントに加え、料金も女性 3,900円、男性 5,900円と、お得で充実した内容となっています。
◆プラネタリウム・クリエータ 大平 貴之氏のコメント◆
「僕が作ったMEGASTARの星空の下で出会い、魅かれ合い、思いやりがはぐくまれ、星好きな子孫が未来の地球を支えていくことを願っています。
素晴らしい出会いがありますように。
プラネタリウム・クリエータ 大平 貴之」
◆「プラネタリウムコン」開催概要◆
企画名:川崎街コン プラネタリウムコン@かわさき宙と緑の科学館(通称:星コン)
開催日:11月25日(日) 11:00~17:00
参加費:女性 3,900円、男性 5,900円
(※プラネタリウム鑑賞代+飲食代)
規模 :60名(男性30名、女性30名)
主催 :川崎街コン運営事務局
<スケジュール>
第一部:かわさき宙と緑の科学館で「世界最高クラスのプラネタリウム」を鑑賞
第二部:登戸駅、向ヶ丘遊園駅付近に移動し、飲食店を舞台に街コンを開催
<参加条件>
20歳から35歳の男女。同性2名1組でお申し込みいただけます。
※定員になり次第、受付を終了いたします。
<お申し込み方法>
チケットのお申し込みは、公式ホームページまたはローソンチケット(ローチケ.com)にて受付中です。
※チケット残数により当日販売を行うこともございます。
「プラネタリウムコン」公式ホームページ:
http://planetarium.kawasakicon.jp/
ローチケ.com(Lコード 31848):
http://l-tike.com/
◆川崎街コンについて◆
川崎市のPRと若者の交流の場を創出することを目的に、川崎市各地で様々な街コンを運営しています。これまで「川崎工場夜景コン」や「Fコン(通称:川崎フロンターレコン)」などを開催してきました。今後、川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムをはじめ、市内外のミュージアムを舞台にした交流会を開催する予定です。
川崎街コン公式ホームページ:
http://kawasakicon.jp/
お問合せ:
info@kawasakicon.jp
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
プラネタリウムの伝説的名作「銀河鉄道の夜」LEDドーム用リマスター版上映記念KAGAYA氏舞台挨拶付特別上映会を開催!
@Press / 2022年8月5日 13時0分
-
西武が8月の4戦でドームプラネタリウム開催 試合後ベルーナドーム天井に星座や流れ星
THE ANSWER / 2022年8月4日 9時3分
-
千葉県立現代産業科学館、3年ぶりにプラネタリウム上映 好評だった4作品を再び
OVO [オーヴォ] / 2022年7月28日 9時0分
-
千葉県立現代産業科学館 令和4年度プラネタリウム上映会
共同通信PRワイヤー / 2022年7月26日 10時0分
-
バンドー神戸青少年科学館ドームシアター(プラネタリウム)リニューアル記念LIVE in the DARK w/moumoon~SUMMER ACOUSTICS 2022~
@Press / 2022年7月21日 12時0分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2YouTube「ゲーム実況」物議醸す動画の典型特徴 年齢制限される微妙なコンテンツは収益化が制限
東洋経済オンライン / 2022年8月9日 18時0分
-
3トヨタ、堤工場第1ライン一時停止 コロナ感染で660台に影響
ロイター / 2022年8月9日 20時27分
-
4「日本―ロシア開戦」シナリオの現実味…不測の事態での資産移転先、6つの候補【ウエルスマネージャーが解説】
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月10日 10時15分
-
5「サイゼリヤで満足=貧しい」のか 残念ながら“事実”であるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月9日 9時17分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
