1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

日本酒専門飲食店「方舟」にて新ご当地グルメ「能登鍋(のとなべ)」提供開始 世界農業遺産『能登』の食材PRを東京から

@Press / 2012年11月13日 15時0分

能登鍋
東京・横浜で日本酒専門の飲食店を経営する株式会社セオリー(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:原 誠志)では、「その土地の伝統的な食文化や食材を見直す運動」=「スローフード」をコンセプトに掲げた日本酒専門の飲食店「方舟(読み:はこぶね)」を運営しており、この度、昨年に引き続き、石川県の新ご当地グルメ「能登鍋(※)」の提供を開始いたします。

(※)能登鍋:石川県能登地域の旬の食材を使ったご当地鍋。3つの条件をクリアしたもののみを「能登鍋」と呼べる。
1.能登で醸造された調味料や出汁を使って味のベースを作る。
2.「能登の食材」を使用(能登でとれた旬の魚介類・肉類・能登野菜、または伝統保存食を使用)すること。
3.「地元産の食材の練り団子」を鍋にいれること。


■国内初「世界農業遺産」認定地域の食文化と食材を味わえるイベント
2011年6月、石川県の能登4市4町で構成する能登地域と新潟県佐渡市が、同時に国内初「世界農業遺産」に認定されました。様々な資源の利用保全の継続が、豊かな食文化を育んでいます。「方舟」では、能登で育った鶏と、伝統調味料「いしる(※)」、能登コシヒカリを使用した「能登鶏鍋」を提供します。
・販売目標:2,000食以上(前年比:170%)

(※)いしる:魚類または他の魚介類を主な原料にした液体状の調味料(魚醤=ぎょしょう)の事。
「能登のいしる」は、秋田のしょっつる、香川のいかなご醤油と共に、日本3大魚醤のひとつ。


■「能登鍋」を通した地域活性化活動~「食文化」と「地域文化」の継承・発展も~
「方舟」のコンセプトである「スローフード」(=その土地の伝統的な食文化や食材を見直す運動)を通し、能登の食とその食文化を体験できる「価値」を東京の飲食店で提供していきます。
東京と北陸の「食と地域の架け橋」となり開催するこの“食”のコラボイベントを通して、2014年に開業を控えた北陸新幹線・金沢駅や能登空港の利用促進をはじめとした北陸地域の地域活性化に貢献していきます。


■“日本酒スローフード”について
「日本酒もスローフードのひとつ」。地酒と地の食(郷土料理・食材)の相性が一番良く、合わないはずがないと、それを一言で表現する為の店舗コンセプト。


<概要>
新ご当地鍋「能登鍋」
価格    : 1人前1,280円(2人前より)
提供期間  : 2012年11月16日~2013年3月20日
提供店舗  : 新橋店・銀座インズ店・新宿店・横浜関内店
ホームページ: http://www.ceory.co.jp/


<会社概要>
商号   : 株式会社セオリー(CEORY INC.)
代表   : 代表取締役社長 原 誠志(はら せいし)
本部所在地: 〒104-0061 東京都中央区銀座8-12-10 銀座槇町ビル5階
会社設立 : 2004年(平成16年)11月1日
事業内容 : 飲食店の経営(直営店舗7店舗)
       新潟・石川・福井・富山の4県に特化し、
       その土地の「食と地酒」をテーマに「方舟」を経営。
URL    : http://www.ceory.co.jp/

@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press

【関連画像】

方舟 ロゴ方舟 新橋店店内

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください