オンライン英会話のラングリッチ、第三者割当増資でKLab Venturesなどから資金調達 ~サービス品質の向上、法人顧客への展開、英語学習アプリの開発等を推進~
@Press / 2012年11月20日 11時0分
ラングリッチ・ホールディングス・プライベート・リミティッド(所在地:シンガポール、代表:占部 友春など、以下 ラングリッチ)は、2012年11月15日(木)付で、KLab Ventures株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:長野 泰和、以下 KLab Ventures)と加藤 順彦、森田 正康、上田 浩史を引受先として第三者割当増資を実施することに合意いたしました。
今回の資金調達でサービス品質の更なる向上、広告投資の強化、および人材拡充による組織体制の整備を推進いたします。特に、新規事業としてPCやスマートフォンを活用した英語学習アプリを戦略的に展開することを計画しており、KLab Venturesがアプリ設計からビジネス展開までハンズオン支援を実施する予定です。
今後は個人利用者数の増加に加え、企業や大学など法人顧客に向けた商品開発にも取り組んで参ります。法人顧客の導入事例として、これまでにH.I.S.などの有名企業で、福利厚生プランにラングリッチのオンライン英会話をご採用いただいております。また、学校法人では、津田塾大学で英語学習プログラムの改善のために試験的にラングリッチのサービスをご利用いただいております(情報科学科、青柳 龍也教授の協力による)。
・オンライン英会話の決定版! ラングリッチ公式サイト
http://langrich.com/
・フィリピン留学の決定版! セブ・ラングリッチカレッジ公式サイト
http://langrich-college.com/
・ラングリッチ法人向け公式サイト
http://langrich.com/biz/
【事業内容】
ラングリッチではSkypeを使ったマンツーマンのオンライン英会話サービスとフィリピン・セブ島での英語留学サービスを提供しています。
<オンライン英会話の決定版! ラングリッチの特長>
インターネットで無料通話ができるSkypeを利用したオンライン英会話です。インターネット回線さえあれば、自宅からでもオフィスからでも英会話を学習できます。ラングリッチではフィリピン・セブ島で英語に堪能な大卒のフィリピン人講師を多数雇用し、大規模なオフィスから光回線で日本に接続しています。以下、ラングリッチのオンライン英会話の特長です。
・圧倒的なコストパフォーマンス
完全マンツーマンで毎日25分レッスンを受けても月額わずか4,980円。1レッスンあたり約160円という圧倒的なコストパフォーマンスです。9,000円で1日2回予約できるプランも用意しております。
・高い語学力の講師
フィリピン人講師はネイティブレベルの高い語学力。講師採用率はわずか数%で、厳しい選考基準をクリアした優秀な人材のみ採用しています。また、他のオンライン英会話スクールでは在宅勤務の講師が多いのに対し、ラングリッチでは出勤制を採用してオフィスでのトレーニングに注力しています。
・高速光回線による快適な動画レッスン
ラングリッチ最大の強みはインフラ環境です。他のオンライン英会話スクールでは講師が自宅からインターネット接続をしているため、回線の品質が悪く、音声だけのレッスンが多いのが現状です。これに対し、ラングリッチはオフィスに光回線を導入し、講師と顔を合わせながらレッスンを提供しています。ジェスチャーや発音時の口の動きなどがよく解かる快適な環境で英会話学習に取組んでいただけます。
<フィリピン留学の決定版! セブ・ラングリッチカレッジの特長>
世界でも屈指のリゾート地、フィリピン・セブ島。ラングリッチでは現地にキャンパスを構え、英語学習のできる留学スクール「セブ・ラングリッチカレッジ」を運営しております。集中してマンツーマンの英語学習に取り組める最適な英語学習環境を、宿泊・食事込み1週間35,000円からの格安料金でご提供いたしております。以下、ラングリッチの留学スクールの特長です。
・日本人アドバイザーによる学習サポート・プラン
英語学習の目的はそれぞれ異なります。生徒様ひとりひとりに最適な英語学習を提供するために、留学中もセブ在住の日本人アドバイザーが生徒様の英語学習をサポートします。教材の選定、レッスンの設計など、日本語できめ細かくアドバイスをいたします。
・1日最大8時間のマンツーマン授業
セブ・ラングリッチカレッジでは最大で1日8時間の完全マンツーマンレッスンを受講できます。集中的に英会話を学びたい人や英語力を高めたい人に最適です。忙しいビジネスマン向けには1週間の短期留学、大学生では夏休みを利用した1ヶ月以上の中期留学が人気です。
・食にこだわり。安心満足の日本食
海外での食事に不安を感じる人も多いもの。ラングリッチでは馴染みのある日本食を提供しています。とんかつ、肉じゃが、からあげなどが人気のメニュー。ビッフェスタイルなので、たくさん食べられます。
・アジアンリゾート・セブの魅力
セブ島といえばリゾート。マリンアクティビティも魅力です。授業のない土曜日、日曜日には、ダイビングやアイランド・ホッピングでリフレッシュしていただけます。
<ラングリッチの法人向けサービス>
ラングリッチでは法人のお客様にも英会話学習サービスを提供しております。社員様向けの福利厚生プランにラングリッチのサービスをご導入いただけます。オンライン英会話サービスでは、人事担当者様が受講状況を確認できる一覧機能など、法人専用のサービスもご用意しております。法人サービス対応スタッフが日本に常勤しており、きめ細かくご対応させていただきますので、オンライン英会話についてもセブ島への留学についてもお気軽にお問い合わせ下さい。
・ラングリッチ法人向け公式サイト
http://langrich.com/biz/
【会社概要】
1. 本社 :
ラングリッチ・ホールディングス・プライベート・リミティッド
(LANGRICH HOLDINGS PTE. LTD.)
所在地 :シンガポール
代表取締役CEO:占部 友春
2. 日本法人: 株式会社ラングリッチ
所在地 : 東京都世田谷区松原3-40-7 パインフィールドビル201
代表取締役 : 大竹 智也
URL : http://www.langrich.com
【引受先の詳細】
・KLab Ventures
社名 : KLab Ventures株式会社(クラブ ベンチャーズ)
URL : http://www.klabventures.jp/
代表者 : 代表取締役社長 長野 泰和、代表取締役 後藤 健
設立 : 2011年12月1日
本社所在地: 〒106-6122 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
事業内容 : スタートアップ、アーリーステージの
インターネット企業を対象としたVCファンドの運営
関連会社 : KLab株式会社、SBIインベストメント株式会社
・加藤 順彦(ラングリッチ・ホールディングス・プライベート・リミティッド取締役)
シンガポール在住の事業家。関西学院大学商学部卒業。株式会社リョーマ設立に参加。
有限会社日広(現GMO NIKKO株式会社)を創業。個人として30社超のスタートアップベンチャーの第三者割当増資に応じ、ハンズオン支援。うち8社が上場。
・森田 正康(ラングリッチ・ホールディングス・プライベート・リミティッド取締役)
株式会社ヒトメディア代表取締役社長。カリフォルニア大学バークレー校卒業、ハーバード大学教育大学院、ケンブリッジ大学大学院などを修了。株式会社アルク取締役などを経て、現職。教育、ITに造詣が深く、京都情報大学院大学教授も務める。
近著に『僕たちは知恵を身につけるべきだと思う』(クロスメディア・パブリッシング)
・上田 浩史(ラングリッチ・ホールディングス・プライベート・リミティッド執行役員)
LiveAlive株式会社代表取締役。立命館大学経営学部卒業。株式会社リンクアンドモチベーションを経て現職。アジアを中心にインターン、キャリア事業を展開し、20代唯一のグローバル就活コンサルタントとしてラジオ、講演で活躍。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【8月中の新規入会で初月半額】オンライン英会話「QQ English」が値上げ前のキャンペーンを開催!!
PR TIMES / 2022年8月5日 11時45分
-
【楽しく続けられる子ども専門オンライン英会話】hanaso kids、8/6(土) 8/7(日)「こども夏だいがく」へ出展!英語クイズに挑戦してみよう!
PR TIMES / 2022年7月28日 13時15分
-
【フィリピン留学代理店業 開始】フィリピン セブ島
PR TIMES / 2022年7月27日 9時45分
-
【2022年7月27日】セブ島語学学校&オンライン英会話「QQ English」がセブ島留学・現地情報セミナーを開催します!
PR TIMES / 2022年7月22日 11時15分
-
【新商品発売記念!】オンライン英会話「QQ English」がレッスン約12回分600ポイントの10%増量キャンペーンを実施!!
PR TIMES / 2022年7月15日 11時15分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 給与引き上げは「夢のまた夢」...最低賃金31円増が「上げすぎ」である理由
J-CASTニュース / 2022年8月10日 16時16分
-
3「日本―ロシア開戦」シナリオの現実味…不測の事態での資産移転先、6つの候補【ウエルスマネージャーが解説】
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月10日 10時15分
-
4飛び込めば目の前にサンゴ、石垣島に「浮島」設置計画…ダイビング業者反対「海底荒れる」
読売新聞 / 2022年8月10日 18時24分
-
5サカイ引っ越しセンター「基本給5万円、固定給の割合増やして」労働組合が訴え
弁護士ドットコムニュース / 2022年8月10日 17時36分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
