ファブリカコミュニケーションズの中古車検索用アプリ「車検証QR」iPhoneに対応開始
@Press / 2012年11月20日 11時30分
中古車検索サイト「車選び.com」( http://www.kurumaerabi.com/ )を運営する株式会社ファブリカコミュニケーションズ(所在地:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:谷口 政人)は、車検証に記載のある情報を簡単に電子化できる、便利なiPhoneアプリ「車検証QR」をリリースいたしました。
これまで、車検証の情報を入力するには手動で各項目を入力するなど、非常に時間と手間のかかる作業が必要でした。これを、「簡単かつスピーディー」に行っていただけるよう、既にリリースさせていただいた「車検証QR」iPad版に続き、このたびiPhone版をリリースいたしました。
これからは、より身近にあるiPhoneで「車検証QR」をご利用いただけますので、いままでよりさらに便利に車検証情報を入力いただけます。ダウンロードは無料です。
■特徴
1.車検証に記載のあるQRコードを「車検証QR」で読み込むだけで、QRコードに入力されている全ての情報を瞬時に電子化することができます。
2.QRコードに入力されていない、登録年月日や自動車の種別などの情報も、あらかじめ用意されたテンプレートから選択するだけ!簡単に入力できます。また、「車選び.com」のデータベースとの連携により車名やグレードとの紐付けも瞬時に行われます。
3.QRコードの読み込みと同じ画面で、車検証画像やコーションプレート(車両識別番号が記載されているプレート)、メーター画像を同時に取り込むことができます。
4.上記で取り込んだ情報は、ご指定のメールアドレスへ送信することができます。(有料サービス。但し「車選び.com」加盟店様は無料)。
5.さらに、「車選び.com」に加盟していただいている店舗様限定の機能として、「車検証QR」で取得したデータを自動的に販売管理システムTRM(※)に取り込むことができます。「車選び.com」はYahoo!オークションや在庫共有システム、その他多くの中古車検索サービスと連携していますので、外部サイトへの車両出品も、より簡易に行っていただくことが可能となりました。
なお、Android端末にも対応予定です。
■ダウンロード方法
「App Store」で「車検証」で検索し「車検証QR for iPhone」をダウンロードしてください。
またはこちらのページでもご確認いただけます。
https://itunes.apple.com/jp/app/id566872131
iPad版の確認ページはこちら。
http://itunes.apple.com/app/che-jian-zhengqr/id553461243
(※)TRM(トレーディングマネージャー)とは
http://www.kurumaerabi.co.jp/?page_id=30
「車選び.com」と連動した中古車販売店様向けの販売管理ソフトです。広告の情報入力はもちろん、帳票類の出力やグループウェア機能など、非常に充実した管理ソフトです。
■「車選び.com」とは ( http://www.kurumaerabi.com/ )
株式会社ファブリカコミュニケーションズが運営する自動車検索サイトで、全国約4,000店の中古車小売販売店が在庫車両を広告掲載しています。
■株式会社ファブリカコミュニケーションズ概要
代表者 : 代表取締役社長 谷口 政人
本社所在地: 愛知県名古屋市中区錦3-5-30 三晃錦ビル8F
URL : http://www.fabrica-com.co.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
中古車販売支援クラウドサービスを提供するU-CARソリューション事業の営業拠点、「熊本支店」新規開設のお知らせ
PR TIMES / 2022年8月16日 11時15分
-
ドリキンこと土屋圭市氏公認のトヨタ86コンプリートカー第1号車を「車選びドットコム」にて8月6日から販売開始!
PR TIMES / 2022年8月4日 21時45分
-
株式会社iimon(イイモン)、シリーズAにて4億円の資金調達を実施。株式会社ファブリカコミュニケーションズとの資本業務提携に合意
PR TIMES / 2022年7月31日 4時40分
-
<調査リリース>ディーラーを選ぶ人が最多?/車検に関するアンケート調査
PR TIMES / 2022年7月27日 14時15分
-
新車・中古車の登録台数ともに前年の水準まで回復せず 中古車市場統計レポート(2022年6月版)を公開
PR TIMES / 2022年7月26日 13時15分
ランキング
-
1最新技術で保健課題解決を ゲイツ氏、日本企業と訴え
共同通信 / 2022年8月19日 19時20分
-
2いきなりステーキと焼肉ライク「明暗」分ける拠所 創業者が社長辞任、進行する肉業界の栄枯盛衰
東洋経済オンライン / 2022年8月19日 19時0分
-
3年金「平均月14万円」だが…老人ホームの請求額に「ぼったくりか!」と一喝のワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月19日 11時30分
-
42割引と同じことなのに…なぜ人は「衣類5000円購入につき1000円下取り」のほうに魅力を感じるのか
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 10時15分
-
5「PS4」用コントローラー生産終了のうわさ ソニーが明かした真相
J-CASTトレンド / 2022年8月19日 20時10分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
