東洋美術学校と提携しデザイナーの学生を対象としたインターンシッププログラムを開始
@Press / 2012年11月20日 14時30分
株式会社クラウドワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉田 浩一郎、以下「当社」)は、学校法人専門学校 東洋美術学校(所在地:東京都新宿区、学校長:中込 三郎、以下「東洋美術学校」)と連携し、デザイナーの学生を対象としたインターンシッププログラムを開始し、UX(ユーザーエクスペリエンス)改善などの取り組みを行っていくことをお知らせいたします。
1.概要
当社は、「21世紀の新しいワークスタイルを提供する」というミッションの下、個の力を最大限活性化し、社会の発展と個人の幸せに貢献をするため、「クラウドワークス」( http://crowdworks.jp/ )のクローズドβ版サービスを2012年3月21日に開始いたしました。
当社では、2012年9月25日付プレスリリース「夏季インターンシッププログラムを開催し、慶應大学4年の学生を執行役員として採用」においても公表させて頂いたように、新しいワークスタイルの創造のために若い人材を積極的に登用したいという考えから、積極的にインターンシップの学生を受け入れております。
この度、デザイン・イラストレーション分野における国内有数の教育機関である「東洋美術学校」( http://www.to-bi.ac.jp/ )と提携し、デザイナーの学生を対象としたインターンシッププログラムを開始いたしました。
2.今後の取り組みについて
http://www.atpress.ne.jp/releases/31652/1_1.png
本インターンシッププログラムでは、以下の3つの取り組みを行ってまいります。
・学生デザイナーと連動してサービスのデザイン・UI・UX改善プロジェクトを開始
・優秀な学生デザイナーとは、プログラム終了後も継続して業務を依頼、実際のサイト運営にも参加
・2014年新卒として正社員採用
今後もこういった取り組みを通じ、学生が普段学んでいることを実際に活用できる、より具体的な就業機会の提供を行い、デザイナー・クリエイターの人材育成に貢献していきたいと考えております。
3.クラウドワークスの概要
当社は、「21世紀の新しいワークスタイルを提供する」をミッションに、エンジニア・デザイナーのクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」( http://crowdworks.jp/ )のクローズドβ版サービスを2012年3月21日に開始いたしました。開始後約7ヶ月で、登録されたお仕事の予算総額は7億円を突破しており、上場企業を始めとして2,000社以上にご利用頂いております。
また、サービス開始から岐阜県が提携を発表するなど、「地域活性化」「女性の新しい働き方を支援する」といった切り口で、ワールドビジネスサテライトや日経新聞など多数のメディアで取材頂いているほか、日経ビジネス2012年10月8日号「日本を救う次世代ベンチャー100」に選出されております。
4.株式会社クラウドワークスの概要
会社名: 株式会社クラウドワークス
代表者: 代表取締役社長 吉田 浩一郎
設立 : 2011年11月11日
資本金: 19,208万円(資本準備金15,008万円)
所在地: 東京都港区赤坂8-5-26
事業 : エンジニア・クリエイターのクラウドソーシングサービス
URL : http://crowdworks.jp/company/
5.東洋美術学校の概要
学校名: 学校法人専門学校 東洋美術学校
代表者: 学校長 中込 三郎
設立 : 1946年4月
所在地: 東京都新宿区富久町2-6
事業 : 美術・デザイン教育
URL : http://www.to-bi.ac.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
クラウド工数管理サービス「クラウドログ」、ARR3億円突破
PR TIMES / 2022年8月15日 16時15分
-
クラウドワークス、官民一体でデジタル人材を育成する「日本リスキリングコンソーシアム」に参画
PR TIMES / 2022年8月15日 12時15分
-
オンラインのスキル学習コミュニティ「みんなのカレッジ」、バーチャルオープンキャンパスを開催
PR TIMES / 2022年8月10日 19時15分
-
~わずか3か月間で2万人増と急速な成長~ハイクラスの副業「クラウドリンクス」、副業ワーカー数累計5万人を突破
PR TIMES / 2022年8月9日 18時15分
-
ハイクラスの副業「クラウドリンクス」、鳥取県・HERPと「副業人材データベース構築の実証実験」を開始
PR TIMES / 2022年7月28日 18時45分
ランキング
-
1「東京ばな奈」をカビで自主回収 ディズニーリゾートで販売
共同通信 / 2022年8月18日 22時18分
-
2知ると腑に落ちる「天才科学者は少食が多い」ワケ アインシュタインやニュートンらの食事情
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時40分
-
3日本製鉄、君津地区の水質測定データで不適切な取り扱い
ロイター / 2022年8月18日 16時35分
-
4「韓国人へのビザ発給禁止」も? 日本企業の資産現金化、韓国世論が“戦々恐々”としているワケ
文春オンライン / 2022年8月18日 17時0分
-
5手取り23万円…贅沢知らずの独身サラリーマン、定年後に追い込まれる「想定外の過酷生活」
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月18日 10時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
