家族向けグループウェア『ファミリークラウド(R) Fammy』スマートフォン版を12月5日提供開始~家族を統合的にサポートする「家庭のインフラ」~
@Press / 2012年12月5日 13時0分
キュクロプス株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役:藪崎 祐司)は、クラウド上で動作するウェブアプリケーション『ファミリークラウド(R) Fammy(ファミー)』(以下 『Fammy』)のスマートフォン版の提供を2012年12月5日より開始しました。
■『Fammy』サービス概要
『Fammy』は、国産としては初となる「無料で使える家族向けグループウェア」です。スケジュール管理、画像アップロード、メモ管理、掲示板等を備え、PCに不慣れな方も簡単に使うことができます。
■スマートフォン版対応OS
iOS、Android
■『Fammy』モバイル版提供の狙い
スマートフォン向けにインターフェイスを刷新。直感的な操作が可能です。
画像アップロードなど一部機能を除き、PC版とほぼ同じ機能がご利用いただけます。
今回のスマートフォン版提供でユーザーがより便利に「家庭のインフラ」として『Fammy』のデータベースやコミュニケーション機能をご利用いただけるようになります。
【ファミリークラウド(R) Fammy 紹介URL】
URL: http://familycloud.jp/
※上記URLから無料登録して頂けます。
※初回登録はPCから行なって頂く必要があります。
■利用料金
無料
■今後の展開
現在はβ版となります。(11月5日リリース)
家族を統合的にサポートする「1世帯にひとつ、家庭のインフラ」としての地位を目指し、今後さらにユニークな機能を追加していく予定です。
【補足】
※グループウェアとは
グループ内のコニュニケーションを円滑にし、活動効率を上げることを目的に作られたソフトウェア。
【会社概要】
名称 : キュクロプス株式会社
代表取締役: 藪崎 祐司
事業内容 : ホームページ企画運営/WEB・スマートフォンアプリ開発
設立年月 : 2012年4月
所在地 : 〒432-8044 静岡県浜松市中区南浅田2-7-10
URL : http://www.cuclops.co.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
チェック・ポイント、AWSセキュリティコンピテンシーのインフラストラクチャセキュリティ部門で認定を取得
PR TIMES / 2022年8月8日 18時45分
-
HCP Vault、Consulが国内利用可能に
PR TIMES / 2022年8月3日 15時15分
-
ゼットスケーラー、AWSとのパートナーシップを拡大し、ゼロトラストセキュリティでクラウドへの移行を加速
PR TIMES / 2022年7月26日 13時45分
-
リアルと仮想の空間融合を支援し新たな体験を提供する「ナレコムVR」新機能リリース
PR TIMES / 2022年7月21日 14時15分
-
DevOpsソリューションを提供するUBiqubeが新しいCloudclappの更新を発表ハイブリッドクラウドへのアプリケーションの複雑なデプロイを大幅に簡素化
PR TIMES / 2022年7月20日 11時45分
ランキング
-
1ガストなど100店舗閉店へ、バーミヤンで値上げも「予想以上のコスト上昇」
読売新聞 / 2022年8月13日 8時9分
-
2「いきなり!ステーキ」創業者の一瀬邦夫社長が辞任、業績不振が理由…後任は長男・健作氏
読売新聞 / 2022年8月12日 23時28分
-
3マンション節税、これ以上はアウトかセーフか 90歳は大丈夫?10億円でもOK?全額借金は?
東洋経済オンライン / 2022年8月13日 7時0分
-
4ローカル鉄道は高コストなのに、なぜ「運賃」はバスより安いのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月13日 8時11分
-
5副業所得300万円未満は雑所得に?……国税庁の狙いは“サラリーマン副業”潰しか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月12日 7時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
