【企業の女性管理職 採用意欲のアンケート結果】女性管理職の採用意欲の高さを実感!~女性管理職候補者のレベルの高さに参加企業も納得~
@Press / 2012年12月13日 15時30分
人材紹介サービスの株式会社ハーモニーレジデンス(本社:東京都杉並区、代表取締役:福井 真紀子、以下 ハーモニーレジデンス)は、11月19日(月)に女性リーダーシップ研修を修了した女性管理職候補者と企業の「合同面接会」を実施いたしました。
「合同面接会」実施の結果、参加企業の83%より二次面接の依頼があり、候補者の64%が二次面接に進みました。企業からは、一度に優秀な人材と面接でき、大変充実感があったとのコメントが多数ありました。優秀な女性リーダーが欲しいという企業の確実なニーズが明らかとなり、期待の大きさを実感することができました。
調査概要:合同面接会参加企業に終了直後、記名アンケートを実施。有効回答企業 92%
■アンケート結果サマリー■
1. 女性管理職候補者との合同面接会は、ほぼ全社が満足
http://www.atpress.ne.jp/releases/32252/1_1.jpg
2. 女性管理職候補のレベルの高さは、「大変高い~高い」が8割以上
http://www.atpress.ne.jp/releases/32252/2_2.jpg
3. 今後、女性管理職候補を採用したいポジションとして、「営業」「財務・経理」「経営企画」が上位
http://www.atpress.ne.jp/releases/32252/3_3.jpg
~大変心強い結果とご支持を得て~
日本初の女性リーダーシップ研修を修了した女性管理職候補者と企業の「合同面接会」の実施を発表して以来、多くの企業からお問合せを頂き、日程の都合で次回以降に参加したいとのご希望もあり、実施前より関心の高さを実感することができました。
ほとんどの参加企業からご満足とのコメントを頂き、定期開催のご希望の声もさることながら、今回のリーダーシップ研修を修了した女性管理職候補者との面接は大変有意義で、現在必要な採用ポジション以外の候補者との出会いから、今後の事業展開を考える上でも大変良い刺激を受け、継続して合同面接会に参加し、事業の発展に貢献できる女性リーダー候補を採用したいとのコメントもあり、大変勇気づけられる結果となりました。
企業の高い採用意欲を追い風に、女性リーダーの育成が日本経済の復興と発展のカギを握る中、今後も自立意識が高く、キャリアアップに真剣で、リーダーとして活躍する意欲の高い優秀な女性管理職候補のご紹介を続けて参りたいと考えております。
【株式会社ハーモニーレジデンスについて】
2007年に、日本で初めてシングルマザーの正社員人材に特化した人材紹介を開始し、100社以上の企業にロールモデルとしての紹介実績があり、リピート求人依頼率も90%以上です。女性が当たり前に子育てと仕事の両立ができる社会の実現に貢献することを使命に、企業の底力となり、グローバルに活躍できる優秀な女性人材の紹介事業を展開しています。
“業界初!無料で一度に10名の女性管理職候補者と面談できる合同面接会”
女性リーダーシップ研修を修了した30代、40代の管理職候補10名を合同面接会で一度にご紹介するサービスです。
詳細はこちら http://www.harmonyresidence.co.jp/women_company
● 今後の予定
3月5日(火)決定・7月中旬予定・11月中旬予定
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
女性活躍推進法に基づく優良企業として、厚生労働省より3つ星ランクの「えるぼし認定」を取得
PR TIMES / 2022年8月4日 20時45分
-
【調査リリース】介護リーダーへの昇進に関する意識調査 リーダー職に「就いて良かった」83%
PR TIMES / 2022年7月25日 20時15分
-
アマゾンの採用面接で「必ず聞かれる」質問とは? 面接官が見る意外なポイントと聞き出すコツ
東洋経済オンライン / 2022年7月21日 11時30分
-
~ジェイック、デールカーネギー・アソシエイツ社とフランチャイズ契約を締結~
PR TIMES / 2022年7月18日 23時40分
-
なぜ、私たちの会社・組織は変わらないのか? 第1回 なぜ、私達の会社・組織は変わらないのか?
マイナビニュース / 2022年7月11日 9時0分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2サンリオ「第2のハローキティ」生み出す本気改革 ライバル続々登場、かわいいではもう勝てない
東洋経済オンライン / 2022年8月7日 7時0分
-
3日本再進出の現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」
Record China / 2022年8月6日 12時0分
-
4日本人の「賃上げ」という考え方自体が大間違いだ 給料を決めるのは、政府でも企業でもない
東洋経済オンライン / 2022年8月6日 8時30分
-
5「高すぎる。猫への解像度が…」気鋭の“猫研究者”が話題のゲーム『Stray』に感じた“正直な印象”とは
文春オンライン / 2022年8月6日 17時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
