賢くなる!世界初!脳トレ×ソーシャルゲーム「脳トレクエスト」iPhoneにて、2月8日配信開始
@Press / 2013年2月8日 12時0分
「こんなの、はじめて。」でおなじみ芸者東京エンターテインメント株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役CEO/ファンタジスタ:田中 泰生)は、このたび、脳を鍛えながら冒険するiPhoneアプリ「脳トレクエスト」の配信をお知らせいたします。
■「脳トレクエスト」
配信日 :2月8日
価格 :無料(アプリ内課金あり)
対応機種:iPhone/iPod touch/iPad iOS4.3以降推奨
著作権(C) 2013 Geisha Tokyo Entertainment, Inc.
■「脳トレクエスト」とは
ゲームしながら脳を鍛える業界初の脳トレ型RPGです。
脳トレしながらモンスターを退治し、モンスターが落とす素材から新しい武器や防具を作って冒険を進めます。
強い武器や防具を作るためには「レシピ」が必要です。脳トレでタイムアタックに挑戦すると、強いレシピを手に入れることができます。
まさに脳を鍛えながらの新しい冒険!
友達と協力するソーシャルゲームならではの楽しさもあります。
公式ページ: http://ntq.me/
App Store : https://itunes.apple.com/ja/app/id579194173
■芸者東京エンターテインメント株式会社について
URL: http://geishatokyo.com/
「あきれるほどクールジャパン」をコンセプトに「こんなの、はじめて。」なサービスを生み出し続ける2006年10月創業のゲームベンチャー。
大手ゲーム会社出身者、コンサルティング会社出身者、東京大学の研究者が集結して設立。エンタメ、テクノロジー、ビジネスの三位一体を実現すべく日々修行しながら、電脳社会の地主を目指して格闘中。
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)の未踏ソフトウェア創造事業で採択された技術をはじめとするハイテクを駆使して、ゲームの枠に留まらないエンターテインメントコンテンツやソリューションを開発・提供しております。
代表作:
「電脳フィギュアARis(アリス)」(世界初のARフィギュア。2008年デジタルコンテンツグランプリDCAJ会長賞受賞。)
「おみせやさん」(ソーシャルアプリ。mixi/GREE上にて展開中。)
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
ワンダープラネット、ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC2022」に登壇 全世界同時配信・同時運営タイトル『アリスフィクション』を事例に講演
PR TIMES / 2022年8月19日 17時40分
-
Mega Shinnosukeのファンクラブ アプリ「MEGA CLUB」をリリース
PR TIMES / 2022年8月18日 9時45分
-
『ドラゴンポーカー』で8月15日(月)より復刻スペシャルダンジョン「スサノオ伝タケル戦記」開催!蘇りし八岐大蛇を封印せよ!
DreamNews / 2022年8月15日 12時0分
-
『モンハンライズ:サンブレイク』のアップデート第1弾までの情報を満載した公式攻略本が8月31日に発売決定!
PR TIMES / 2022年7月28日 18時15分
-
『ドラクエ』“防具屋”がリアルで出店 装備ステータスが見える試着鏡&モンスターも登場
ORICON NEWS / 2022年7月27日 14時14分
ランキング
-
1「河原にゴミ埋め」「BBQ客が喧嘩」――キャンプ場有料化でマナー改善 企業と自治体タッグ奏功
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月20日 7時45分
-
2いきなりステーキと焼肉ライク「明暗」分ける拠所 創業者が社長辞任、進行する肉業界の栄枯盛衰
東洋経済オンライン / 2022年8月19日 19時0分
-
3常温で100日保存できる“おにぎり”誕生 どうやって開発したの? 担当者に聞いてみた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月20日 7時5分
-
4ケンタッキーの隠れた人気商品「コールスローサラダ」 おいしさの裏に2つの“企業秘密”
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月20日 6時35分
-
52割引と同じことなのに…なぜ人は「衣類5000円購入につき1000円下取り」のほうに魅力を感じるのか
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 10時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
