「認知症の人にとっての臨床美術 ~医学者の視点より」公開セミナー― 3月3日(日)開催・参加希望者多数により、定員増員 ―
@Press / 2013年2月19日 11時30分
特定非営利活動法人 日本臨床美術協会(所在地:東京都千代田区、理事長:渡辺 信英/東北福祉大学 学長補佐)は、「認知症の人にとっての臨床美術 ~医学者の視点より」をテーマに公開セミナーを実施致します。
― 薬だけに頼らず、認知症の進行を遅らせたり、改善することは可能か ―
・国立精神・神経センター武蔵病院の元副院長であり、早くから「もの忘れ外来」を立ち上げ、認知症の診断・治療に奔走してきた宇野 正威氏。認知症治療の第一人者とも言える宇野氏が、武蔵病院勤務時代から関わってきた心理社会的治療法が「臨床美術」です。
・「臨床美術」は、五感を使った美術制作を通して、参加者の感性に働きかけ、脳の活動の活発化を試みる手法です。
・「臨床美術」とは、「認知症の患者さんたちにどのような効果をもたらすものなのか」。公開セミナーでは、最新の研究成果などを踏まえ、医学者としての視点から「臨床美術」の効果や可能性等についてわかりやすく語っていただきます。
■公開セミナー 概要
<講演テーマ>
認知症の人にとっての臨床美術 ~医学者の視点より
<講演者>
宇野 正威(うの まさたけ)
特定非営利活動法人 日本臨床美術協会 副理事長
(国立精神・神経センター武蔵病院 元副院長/東北福祉大学客員教授/吉岡リハビリテーションクリニック院長)
<主催>
特定非営利活動法人 日本臨床美術協会
<セミナー開催日時>
日程:2013年3月3日(日)
時間:14:00~16:15(開場13:30)
・講演/14:00~15:00
・ワークショップ/15:15~16:15 臨床美術アート体験
<会場>
公益財団法人 神奈川産業振興センター
(神奈川中小企業センタービル内13F 第二会議室)
所在地:〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5-80
TEL :045-633-5019
FAX :045-633-5018
<セミナー対象等>
対象:一般社会人、学生、臨床美術士(臨床美術を指導する人たち)など、
どなたでも参加可能。
定員:120名
■臨床美術とは
独自のアートプログラムに沿って絵画や立体造形など創造的な活動を行うことにより脳機能の活性を促すことを目的とし、認知症高齢者、前認知症の人、発達が気になる子どもたちを対象に実施される他、一般高齢者の認知症予防、子どもの感性教育においても評価されています。
近年では、小学校の総合学習や保育園の芸術保育として導入された他、病院や福祉施設、自治体などからの注目度も高く、今後も専門的な知識や技術を有する人材として臨床美術士の育成が期待されています。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
医学書院の無料WEBセミナー、医療従事者向け「複雑困難な時代を生き抜く医療者のメソッド」を10月16日(水)に開催
Digital PR Platform / 2024年10月11日 13時26分
-
「第52回日本救急医学会総会・学術集会」に遠隔医療システム「Teladoc HEALTH」をブース出展。
PR TIMES / 2024年10月8日 12時45分
-
がん集学的治療研究財団、10の臓器別・機能別研究班を結成!「肺癌班」「乳癌班」「大腸癌班」など、領域毎に研究を深化
PR TIMES / 2024年10月7日 11時15分
-
小児医療・母子保健領域における研究開発スタートアップ「株式会社Peds3」シードラウンドで約1.1億円の資金調達を実施
PR TIMES / 2024年10月3日 16時40分
-
ドレーン管理に“自信を付けたい”“強くなりたい”医療者必見 イラストでわかる『かげさんのドレーン図鑑』発売
PR TIMES / 2024年10月2日 17時40分
ランキング
-
1アメリカ大統領選が日本の金融市場へ与える影響で注目すべき「3つのポイント」…円安はどうなる?
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年10月14日 7時0分
-
2豆乳ブーム再燃か キッコーマンが「TT鍋」新提案 伸び盛りの無調整豆乳はプレミアム化の可能性 イソフラボンの健康価値も訴求
食品新聞 / 2024年10月14日 5時49分
-
3もはや「新車超え」!? リニューアルしたJR四国8000系グリーン車 ホントに32年前の車両? 窓も大きく感じる工夫
乗りものニュース / 2024年10月14日 15時12分
-
4漫画の進化系「ウェブトゥーン」市場を席巻する訳 スマホ時代に適応した"新しい形式"として注目
東洋経済オンライン / 2024年10月14日 11時0分
-
5「消えたコメ」が戻ってきたら「コメが高い!」 9月の消費者物価指数で東京23区では前年比4割高
東洋経済オンライン / 2024年10月14日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください