静岡県東部初!『太陽光発電の展示場』が2013年2月20日一般に向けグランドオープン! ~オープンを記念して発電データ公開展示会も4月に開催~
@Press / 2013年2月19日 11時0分
2013年2月1日にプレオープンした太陽光発電メーカー7社の比較・展示が可能な『植松グループ 太陽光発電 沼津展示場』(植松建興株式会社、本社:静岡県沼津市、代表取締役社長:植松 三哉子)が、2月20日にグランドオープンし、一般公開を始めます。また、4月20日にはオープンを記念し、発電データの実績公開、太陽光発電に関するセミナーなどを中心とした展示会を開催します(展示場:静岡県沼津市西沢田200-1、JR沼津駅よりタクシーで10分、東名沼津ICより車で15分)
【展示場の特徴】
メーカー7社の太陽光パネルを同容量設置し、同条件下での比較を体感できる静岡県東部初の『太陽光発電の展示場』が沼津市にグランドオープンします。
現在流通している異なる種類の太陽電池セルのすべて(単結晶、多結晶、ハイブリッド(HIT)、アモルファス(薄膜)、化合物(CIS))のパネルを設置しています。7社のメーカーの内訳は単結晶が三菱電機と長州産業、多結晶が京セラとカナディアン・ソーラー、ハイブリッド(HIT)がパナソニック、アモルファス(薄膜)がカネカ、化合物(CIS)がソーラーフロンティアとなっています。
【展示会情報】
オープン記念の展示会は4月20日に同展示場にて開催予定です。展示会では発電開始からの実データを公開し、太陽光発電に関するセミナーのほか、関連するメーカー各社の出展ブースも設け、太陽光発電に特化した内容で開催されます。
【展示場概要】
グランドオープン日時: 2013年2月20日(水)午前10:00
見学時間 : 午前10:00~午後4:00
事前予約制にて(電話またはホームページから予約)
所在地 : 静岡県沼津市西沢田200-1
アクセス : JR沼津駅からタクシーで約10分
東名沼津ICから車で約15分
国道1号線「西沢田」交差点から南へ200m
ホームページ : http://www.uematu.co.jp/eco/index.html
【会社概要】
植松グループ
植松建興株式会社
所在地: 静岡県沼津市西沢田200-1
代表 : 代表取締役社長 植松 三哉子
URL : http://www.uematu.co.jp/index.html
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
6千円から始める太陽光発電。アウトドアシーンや災害時にも強い味方になる小型ソーラパネルは1台持っておいて損はなさそうだ
roomie / 2022年8月7日 11時0分
-
マレーシアで太陽電池パネル用ガラスの生産設備を新設
PR TIMES / 2022年8月6日 20時40分
-
〈愛媛県初出展!ライフデザイン・カバヤの住宅展示場が新オープン〉8/5より『愛媛新聞住宅公園パル展示場』が松山市にてグランドオープンいたします。
PR TIMES / 2022年7月26日 11時45分
-
近未来テクノロジー見聞録 第169回 シェアリングエネルギーが太陽光発電設備設置0円の戸建住宅向けプランを発表
マイナビニュース / 2022年7月20日 12時4分
-
GoodWeが中国・甘粛省の80MWの太陽光発電プロジェクトで優れた実力を発揮
共同通信PRワイヤー / 2022年7月14日 18時31分
ランキング
-
1「言い訳の枕詞」は絶対に避けるべき…仕事のできない人がホウレンソウで使いがちな"最初の一言"
プレジデントオンライン / 2022年8月11日 9時15分
-
2三陽商会、赤字脱却に自信 社長「財務リスクない」
共同通信 / 2022年8月11日 16時4分
-
3「政策通多い」「成果を」 内閣改造で経済界
共同通信 / 2022年8月10日 22時23分
-
4空前絶後の好決算に沸く「海運大手3社」、株価高騰はいつまで続くか
bizSPA!フレッシュ / 2022年8月11日 8時47分
-
5サントリーウイスキー「山崎」のギフトショップ販売休止に衝撃 転売対策?本社に本当の理由を聞く
J-CASTニュース / 2022年8月10日 20時17分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
