ソリトン、電子版寄書帳「Applause Messages(TM)(アプローズ メッセージ)」のサービスを開始
@Press / 2013年2月19日 17時0分
株式会社ソリトンシステムズ(本社:東京都新宿区新宿、代表:鎌田 信夫、以下 ソリトン)は、インターネットに対応した電子版寄書帳「Applause Messages(TM) Version1.0」(アプローズ メッセージ)を2013年2月19日にリリース、サービスを開始します。
ソーシャルネットワークが普及し、共通の知人間での情報・メッセージ交換が自由になされていますが、「よりフォーマルで、歴史に残す前提で深いメッセージを投稿し、ユニークな表現形式があっても良いのではないか?」という発想が原点となってApplause Messagesは開発されました。
記念イベントを開催するにあたり、主催者あるいは主人公は、インターネット上に、イベントに関連した情報の掲載とメッセージを受けるサイトを開設、趣旨説明とともにサイトへの案内を知人に送ります。呼びかけを受けた人はサイトにアクセスし、「お祝いや思い出」などのメッセージを投稿します。このフロー(流れ)は極めて一般的ですが、サイトのポスターと投稿の表示がユニークなものとなっています。このサイト経由でクレジットカードを利用した会費徴収もできます。
【Applause Messagesの特徴】
(1) 「Applause Messages」は、インターネット上に主人公(投稿を受ける人)を象徴するタイトルポスターを表示し、投稿者がインターネットを介してメッセージを投稿するプラットフォームです。祝賀会、記念講演会、感謝の夕べ、お別れ会などの「イベント」に「Applause Messages」を使えば、想い出深いモニュメントが出来上がり、会費徴収やメッセージの管理も楽です。長期間の保存と閲覧も可能なので、後世の人々に主人公の人生や活躍、思い出をいきいきと伝えます。
(2) モニュメント画像上に、投稿の1つ1つはドットでグラフィック表示されます。投稿の収集状況は、リアルタイムにドット配置図で見られます。主催者は全投稿を一覧表の形で、あるいは個別のメッセージを検索して閲覧できます。
(3) 閲覧モードを指定できます。投稿者は投稿のどの項目を、誰向けに公開するか、4段階でアクセス権の設定ができます。
(4) 主人公はこれを機に、自分の足どりや業績をまとめ、あるいはファミリーのヒストリーをまとめ、家族や仲間が閲覧できるよう公開することもできます。保存してある写真アルバムなどの電子化もオプションとしてサービスメニューに用意されています。
このプラットフォームは、より広い社会活動にも利用できるように開発されました。
利用例:
●自分の足跡や業績をまとめ、引退記念講演や自伝誌に添えるものとして
●国家レベルの提言、行政への反映と記録
●新しい社会提案とそれへの賛同、寄付金集めに
●サービスや製品に関するお客様の意見集め
●新規ビジネスの構想と支援募集
●映画、演劇シナリオの合同制作
●会社・団体・施設などの歴史をまとめ、創立記念誌を補完するもの
●グループ・団体・イベントの写真アルバム
●結婚披露宴でのリアルタイムおめでとうメッセージ披露
●Funeral、祝賀会の案内看板ないしポスター
Applause Messagesのデモサイト: http://demo.applause-msgs.com/
【Applause Messagesの主な機能】
(投稿者)
(1) リアルタイムのメッセージ表示
(2) 本人だけのメッセージの訂正・編集
(3) 文字以外のメディアの活用(画像)
(4) メッセージのプライバシー制御
(5) 寄付
(主人公、主催者)
(6) 主人公、主催者専用メッセージの作成
(7) リスト形式でのメッセージ閲覧、ダウンロード可能
(8) メッセージの位置調整
(9) メッセージの試し投稿
(10) 不適切なメッセージの非表示化
(11) コンテンツ付加機能と支援サービス
(12) 他メディアとのハイパーリンク
【価格】
基本料金――標準利用を30万円としています。オプションは別価格になります。
初年度、500イベントを計画――1億円~2億円の売り上げ
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
「知人が中居被害に」有田芳生議員の暴露が大炎上「知ってて黙ってたの?」矛盾だらけの“選挙スローガン”
週刊女性PRIME / 2025年1月22日 15時0分
-
中小企業の経営課題を解決するDX支援サービス「HOMEセレクトシリーズ ソリューションパック」を強化 NIコンサルティング社製品を含む7パックで認定インストラクターによるサポートを提供
PR TIMES / 2025年1月20日 15時15分
-
【2024年版】Instagramの新機能を総まとめ!ストーリーズの隠し絵文字や便利になったDM機能など10選
isuta / 2024年12月28日 18時0分
-
JR東海「クリスマスだからって恋人とじゃなくてもいいんです」 品川駅に“粋なポスター”大量出現 その内容は
乗りものニュース / 2024年12月24日 18時42分
-
【TOTTEI開業100日前記念イベント】神戸アリーナプロジェクトが 神戸ウォーターフロントのクリスマスを盛り上げる!
PR TIMES / 2024年12月24日 12時45分
ランキング
-
1インスタ 17歳以下に一部利用制限
日テレNEWS NNN / 2025年1月22日 19時47分
-
2羽田空港、国内線の施設利用料を4月から値上げ…大人370円を450円に
読売新聞 / 2025年1月22日 22時13分
-
3給料を上げて大丈夫? 若手社員を中心に“賃上げの波”、一方で世代間に“格差”も…不遇すぎる“氷河期世代”【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月22日 21時15分
-
4ニデックにTOB延期を再要望=牧野フライス
時事通信 / 2025年1月22日 19時50分
-
5主幹事の大和証券もCM見送り=「フジテレビ離れ」止まらず
時事通信 / 2025年1月22日 19時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください