シャンプー専門店の大人気メニュー『熱湯シャンプー』12月スタートから遂に1,000名突破!!
@Press / 2013年2月28日 16時0分
合同会社88リアルエステートプランニング(本社:福岡県福岡市中央区舞鶴、代表社員:田中 洋)は、当社が運営する福岡県初のシャンプー専門店『シャンプーバー』において、『熱湯シャンプー』を2012年12月よりスタートし、来店者1,000名を突破しているこの冬一番の大人気メニューとなっています。
「新感覚の冷え対策」として、“頭皮をしっかり温める”ということで考案した『熱湯シャンプー』は、そのネーミングとやかんを使用する見た目から、興味本位でチャレンジする人が続出しました。しかし実際に体験すると、「あまりに気持ちいい!」という感想ばかり。最近では、女性よりも男性の方が『熱湯シャンプー』を希望されることが多く、ファンになってリピートする方も多い大人気メニューとなっています。
【熱湯シャンプーとは?】
ホットタオルの上からやかんで熱湯(約50度)をかける時、意外なほどの気持ち良さで体験したお客様からは絶叫する方が続出。地肌に熱湯はもちろんNG。ですが「熱湯シャンプー」はホットタオルの上から熱湯をかけることによって「頭皮を蒸す」というイメージです。
“蒸して頭皮や毛穴の汚れを浮かしデトックス効果をもたらす。”
ここが本当の目的です。汗をかいたり分泌が盛んな夏に比べ、冬は寒さで頭皮の汚れや毛穴の詰りが多くなり、頭皮環境が悪化します。頭皮を徹底的に温める『熱湯シャンプー』は、そんな頭皮環境を一気に改善し、全身ポカポカをもたらします。
シャンプー後にはしばらくポカポカが持続し、まるで温泉に入った時と同じ様な感覚は、まだまだ寒さの残るこの時期にぴったりのシャンプーメニューとなっています。
熱湯シャンプーコースは、温感クレンジング・ホットタオル・シャンプー・頭皮マッサージでトータル25分程度かかり、価格は2,500円(税込)となっています。
■福岡県初のシャンプー専門店『シャンプーバー』の詳細について
住所: 福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-8
TEL : 092-713-3450
URL : http://www.shampoo-bar.com
<サービス内容>
★ベーシックコース(シャンプー)1,000円(税込)
★リラックスコース(シャンプー+頭皮マッサージ)1,500円(税込)
★スペシャルコース(シャンプー+頭皮マッサージ+炭酸毛穴洗浄)2,500円(税込)
★熱湯シャンプーコース(温感クレンジング+ホットタオル+シャンプー+頭皮マッサージ)2,500円(税込)
【今後の展望】
今話題のPM2.5、これからの季節は花粉、いずれも頭皮にとっては刺激物です。健康被害と同様に頭皮にかゆみや乾燥をもたらしてしまうことが心配されます。
髪の専門店である美容サロンと違い、シャンプー専門店であるシャンプーバーは頭皮の専門店です。頭皮に関するケアを時間的にも金額的にも手軽に行える立ち位置をさらに明確にしていき、“シャンプー”というキーワードにこだわらずに頭皮にかかわる情報を、メールマガジンやソーシャルメディアを活用して発信し、年齢や世代を問わず頭皮で悩んでいる方の力になれるよう、鋭意努力してまいります。
【一般の方向けのお問い合わせ先】
シャンプーバー天神店
電話 : 092-713-3450
メール: shampoo.bar0412@gmail.com
住所 : 福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-8 1階
URL : http://www.shampoo-bar.com
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
季節の変わり目に!《アヴェダ》のスカルプケアを使ってみた!
fudge.jp / 2022年8月15日 20時30分
-
手軽に「ととのう」感覚でリフレッシュ 銀座のヘッドスパ「Rabbicour(ラビクール)」の「頭浸浴(とうしんよく)」メニューが男女ともに大好評
@Press / 2022年8月15日 11時0分
-
頭皮をほぐして汚れをオフ!髪も気持ちもすっきり軽やかに!あったかマッサージとクールな洗い上がりのオイルクレンジング新登場
PR TIMES / 2022年8月8日 9時15分
-
【アンケート調査】女性の約86%が夏になると気になる、髪や頭皮の“べたつき”と“ニオイ”。汚れをしっかり落としてヘアケアもできる「cocone クレイクリームシャンプー」で夏も快適ヘアを手に入れて。
PR TIMES / 2022年7月21日 15時45分
-
夏に気になる頭皮トラブルや紫外線などのダメージケアに数量限定のスペシャルケアセット2種登場
PR TIMES / 2022年7月20日 15時15分
ランキング
-
1復旧へ青信号か、JR「肥薩線」支える地元の大奮闘 官民そしてJR九州、3者一体での取り組みがカギ
東洋経済オンライン / 2022年8月16日 7時0分
-
2「珍機で北米~アンカレッジ~日本」就航目指すLCC、突然の計画変更 背景にロシア問題…ナゼ?
乗りものニュース / 2022年8月16日 9時42分
-
3安倍元首相の国葬の“議論なき決定”は、なぜおかしいのか
bizSPA!フレッシュ / 2022年8月16日 8時45分
-
4トップ直撃 「それ、クボタがやる」 人の豊かな暮らし支える水環境インフラの管理運営 3社統合の効果は クボタ環境エンジニアリング・中河浩一社長
zakzak by夕刊フジ / 2022年8月16日 6時30分
-
5きっかけは夫の引退だった…38歳で働き始めた私が、58歳で住友生命の役員に上り詰めるまで
プレジデントオンライン / 2022年8月16日 8時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
