1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【オールアバウト、小林製薬共同】「女性の見た目印象と口元」に関する意識調査を実施

@Press / 2013年3月28日 13時0分

イラスト
総合情報サイト「All About」を運営する株式会社オールアバウト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:江幡 哲也)と、小林製薬株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長 兼 COO:小林 豊)は、女性の見た目印象や口元が与える印象の差、及び加齢などが原因の「歯ぐき下がり」に関する自覚や対策状況を探ることを目的とした意識調査を共同で実施いたしました。調査対象者は、35~59歳の1都3県在住の女性1,000名です。

※「歯ぐき下がり」とは…年齢とともに歯ぐきが弱り、歯周病などによって炎症をおこしやすくなることで歯ぐきのコラーゲン繊維が壊れ、さらに歯を支える土台となる骨が減ることで起こる歯ぐきの状態。代表的な症状は、「歯が長く見える」「歯と歯の間に食べかすが詰まりやすい」「歯ぐきの色が悪い」など。


【調査結果のポイント】
1) 女性が同性を見る際に残念に思えたり印象が悪くなることがある
  パーツの1位は「歯や歯ぐき」(46.0%)、2位は「髪」(29.7%)
逆に同性から「じっと見られたくない」パーツの1位は「肌」(40.0%)、2位は「歯や歯ぐき」(34.8%)
2) 歯ぐきが下がると約10歳老けてみえる!?
歯ぐき下がりがおきている女性とそうでない女性の印象年齢に約10歳の差
3) 以前と比べて歯や歯ぐきなど口腔内に気になることがある女性は74.5%
特に年代が上がるごとに「歯と歯の間に食べかすが詰まりやすい」(30代後半44.0% → 50代後半60.5%)、「歯ぐきの下がり・やせ」(30代後半31.5% → 50代後半44.3%)を感じる人が増加
4) 「歯ぐき下がり」を感じている女性は68.1%
「歯ぐき下がり」について対策/対処をしているのは25.1%、約半数(47.0%)は「(対策/対処)したいが何をしたら良いかわからない」と回答


1) 女性が同性を見る際に残念に思えたり印象が悪くなることがある
  パーツの1位は「歯や歯ぐき」(46.0%)、2位は「髪」(29.7%)
今回の調査で、女性が同性と接する際についての印象について聞いたところ、「話していると思わず見てしまうパーツ」では“目・目元”(73.1%)、「年齢を感じるパーツ」では“肌”(61.8%)が1位でしたが、「残念に思えたり、印象が悪くなることがあるパーツ」については“歯や歯ぐき”(46.0%)が1位でした。そのほか、話しているときに思わず見てしまうパーツでは“口・口元”も半数近くいるなど、口周り(口元、歯や歯ぐき)は見た目の印象に大きな影響を与えることがわかりました。【グラフ1】
また、自分自身の見た目に関しては、「加齢を感じるパーツ」は“肌”(61.9%)、“目・目元”(49.3%)が多かったが、「他人から「じっと見られたくない」顔のパーツ」に関しては“肌”(40.0%)の次に多かったのは“歯や歯ぐき”(34.8%)でした。【グラフ2】

グラフ1、2: http://www.atpress.ne.jp/releases/34408/2_2.gif


2) 歯ぐきが下がると約10歳老けてみえる!?
さらに“見た目の印象”について、同じ女性のイラスト( http://www.atpress.ne.jp/releases/34408/1_1.gif )で、【A】は「歯ぐきが下がっている状態」にしたイラスト、【B】はそのままの状態のイラストを見せて印象年齢を聞いたところ、86.2%が【A】のほうが【B】よりも年上に答えており、【A】は平均36.2歳、【B】は平均26.4歳と、約10歳の差が出ました。
その理由を聞いたところ、「歯ぐきが下がって隙間ができている感じが老けて見える(52歳)」、「性格が良くないイメージに感じる(38歳)」、「貧相に見える(52歳)」といった答えが挙がりました。


3) 以前と比べて歯や歯ぐきなど口腔内に気になることがある女性は74.5%
  特に年代が上がるごとに「歯と歯の間に食べかすが詰まりやすい」、
  「歯ぐきの下がり・やせ」を感じる人が増加
以前に比べて歯や歯ぐきなど口腔内に気になることがあるかどうかを聞いたところ、74.5%が「ある」「どちらかといえばある」と回答しました。【グラフ3】
口腔内で気になっている具体的な症状については、特に「歯と歯の間に食べかすが詰まりやすい」や「歯ぐきの下がり・歯ぐきのやせ」、「歯周病」といった、“歯ぐき下がり”及び“歯ぐき下がりに関連する”3症状は年齢が高くなるほど増加傾向にありました。【グラフ4】

グラフ3、4: http://www.atpress.ne.jp/releases/34408/5_3.gif


4) 「歯ぐき下がり」を感じている女性は68.1%
また、グラフ5のように歯ぐきが下がった状態の画像を提示して、以前に比べて歯ぐきが下がってきた/歯ぐきがやせてきた/歯が長くなってきたと感じるかどうか聞いたところ、68.1%が「ある」「少しある」と回答しました。【グラフ5】
歯ぐきが下がってくる、つまり「歯ぐき下がり」を感じている人に対策や対処についても聞いたところ、25.1%は「している」と回答していたのに対し、約半数(47.0%)が「(対策や対処を)したいが何をしたら良いかわからない」と答えました。“歯ぐき下がり”について自覚はしているものの、対処法がわからないという人が多くいるようです。【グラフ6】

グラフ5、6: http://www.atpress.ne.jp/releases/34408/4_4.gif


■All About「アンチエイジング」ガイド 宇山 恵子氏のコメント
笑顔はその人を健康的で若々しく見せてくれますが、ニコッと笑った瞬間に、黒ずんだ歯と歯ぐきが見えたらせっかくの笑顔が台無しです。それどころか不潔で不健康で老け込んだ印象を与えてしまいます。アイメイクや口紅に凝っても、歯が白く輝いていなければ意味がありません。見た目の若々しさを保とうとする場合に歯と歯ぐきのケアはとても重要です。

実は気がつかないうちに歯と歯ぐきの老化は始まっているのです。

それが歯ぐき下がり(歯肉退縮)と言われるもので、肌と同じような老化が進んでいるのです。肌のハリや弾力を保っているのはコラーゲンですが、実は歯ぐきの弾力もコラーゲンが保っているのです。しかし年齢とともにコラーゲンの量が減るだけでなく、力を入れ過ぎてブラッシングしたり、歯ぎしりやかみ合わせ、歯周病などで、歯ぐきに炎症が起きるとコラーゲンが壊れて、年齢に関係なく歯ぐき下がりが起こってしまうのです。
見た目だけでなく、歯ぐきがやせて下がってしまうと、歯と歯の間、歯と歯ぐきの間に、ゴミが溜まりやすくなって、口臭の原因になりますし、歯周病のリスクが高まって、大切な歯を失ってしまう危険があります。強くブラッシングする人、歯ぎしりがひどい人、歯ぐきから血が出る人、歯ぐきの色が赤っぽい人、歯ぐきが腫れている人、知覚過敏の人などは、歯ぐき下がりに要注意です。
歯ぐき下がりを防ぐには、「歯ぐきと肌のケアは同じ」と考えてください。まず過度に傷つけないこと。肌を強くマッサージしたり、こすってしまえば、肌の表面が傷ついてしまいます。歯ぐきも同じように歯ブラシで強くブラッシングすれば歯ぐきが傷ついて炎症を起こしてしまいます。ぜひ正しいブラッシング法を身につけてください。また肌をマッサージして血行を促進するように歯ぐきをマッサージするのも、歯ぐき下がりの予防になります。歯ぐきのマッサージは炎症によるうっ血や、赤黒くなった歯ぐきの色を改善し、汚れを落として口臭を予防してくれます。
歯と歯ぐきは、意外に注目を浴びやすいパーツです。メイクやファッションを輝かせるためにもぜひ歯ぐき下がり対策を行ってください。


■小林製薬株式会社 開発担当者のコメント
今回の調査から、「歯ぐき下がり」は見た目の印象に大きく影響することがわかりました。
「歯ぐき下がり」は、放っておくとどんどん進行し、最終的には歯が抜けてしまう場合もあります。そうなる前に、早めの歯ぐきケアで歯ぐきを健康な状態に保つことが大切です。
歯ぐきの健康維持に必要なケアとしては、丁寧なブラッシング、歯間清掃具(糸ようじや歯間ブラシ)の使用などが有効とされています。また、抗炎症成分、殺菌成分、血行促進成分などが配合された薬用ハミガキや薬用デンタルリンスの使用も効果的です。
薬用ハミガキ「トマリナ」は、「歯ぐき下がり」が気になりだした方におススメのハミガキです。

※詳しくはこちらをご参照ください( http://allabout.co.jp/1/235129/1/product/235129.htm )
小林製薬ホームページ: http://www.kobayashi.co.jp/seihin/menu/category_03_3.html


■調査概要
・調査日  :2013年2月27日(水)
・調査対象 :35歳以上60歳未満の女性(ジャストシステム会員)
・有効回答数:1,000件
・属性   :35~39歳200ss、40~44歳200ss、45~49歳200ss、
       50~54歳200ss、55~59歳200ss
・調査方法 :インターネットリサーチ
・調査機関 :ジャストシステム


「All About」について http://allabout.co.jp/
大日本印刷株式会社と株式会社リクルートを大株主とする株式会社オールアバウトが運営、806のテーマごとに、専門の知識や経験を持った人=「ガイド」が、その分野に関する情報を提供する総合情報サイトです。2001年2月15日のサイトオープン以来、順調にユーザ数を伸ばし、月間総利用者数は約2,950万人(2013年1月実績、スマートフォン、モバイル含む)となっています。独自記事の展開を中心にシステムだけでは到達しない満足度へ“人”が編集・ナビゲートするサービスです。


小林製薬について http://www.kobayashi.co.jp/
大阪市中央区道修町に本社を置き、「アンメルツ」、「ブルーレット」、「熱さまシート」などを手がけるOTC医薬品、医薬部外品、芳香剤、衛生雑貨などの製造販売を行う製造販売会社です。「絶えざる創造と革新によって新しいものを求め続け、人と社会に素晴らしい“快”の提供する」ことを経営理念とし、“あったらいいな”をカタチにする製品を開発しお客様に提供し続けています。

@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press

【関連画像】

グラフ1、2グラフ3、4グラフ5、6

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください