2013年4月度首都圏ラジオ調査結果まとまる
@Press / 2013年5月17日 14時0分
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京、社長:秋山(あきやま) 創一(そういち))は、首都圏、関西圏、中京圏の3地区において、それぞれ自主ラジオ個人聴取率調査を実施しています。
首都圏ラジオ調査は、年6回偶数月に実施しており、この度2013年4月度の結果がまとまりましたのでお知らせいたします。
この1年間における調査で、20代男性のラジオ聴取率は上昇を続けており、ラジオ接触者1人1日あたりの聴取時間量についても、1年前の同時期(2012年4月調査)と比べて65分→99分と34分増加しました。
[Ⅰ]ラジオはどれくらい聞かれている? (1週間のラジオ接触率 1週間累積:5時~29時)
・1週間のうちにラジオを聞いた人は63.9%と、男女12~69才のおよそ3人に2人の割合となっています。
・また、リスナー(ラジオを聞いた人)の平均聴取時間(1週間累積)は13.6時間で、1日あたり2時間近く聞かれています。
[Ⅱ]ラジオはどこで聞かれている? (聴取場所別聴取分数のシェア 週(月~日):5時~29時)
・ラジオは自宅内・自宅外の両方で聞かれる特性を持ったメディアです。
・自宅内で聞かれる割合は52.4%、「車の中」28.2%、「車の中以外」19.4%で 自宅外の合計は47.6%でした。
[1]全局個人聴取率 (6時~24時:週平均・平日平均・土曜・日曜)
[2]聴取場所別個人聴取率(6時~24時:週平均・自宅内・自宅外)
[3]全局個人聴取率 時系列比較(過去1年間)(6時~24時:週平均)
[4]全局到達率<ウィークリーリーチ> 時系列比較(過去1年間)(5~29時:1週間累積)
[5]ラジオ接触者の全局聴取分数 時系列比較(過去1年間) 1週間累積(5~29時)のスコアを1日あたりに換算したもの。※接触者1人あたり。
→[1]~[5]のデータはPDFまたは画像データをご覧下さい。
【調査概要】
•調査方法 ………………1週間分の調査票を一括郵送・回収する日記式郵送留置調査
•調査エリア ………………首都圏(東京駅を中心とする半径35km圏)
•調査対象 ………………12才~69才の男女個人(3,000人)
•有効標本数 ………………2,841人 (有効回収率 94.7%)
•標本抽出法 ………………無作為系統抽出法
•調査期間 ………………2013年4月15日(月)~4月21日(日)の1週間
【データ内容】
•到達率(ウィークリーリーチ) ……1週間に5分以上ラジオを聞いた人の割合
•聴取分数 ………………ラジオ接触者の1人1日当たりの聴取分数
•聴取場所 ………………ラジオを聞いた場所(自宅内・車の中・車の中以外の3ヵ所)
※個人聴取率,聴取場所別個人聴取率は6時~24時の数値
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
受信機をメーカーに作ってもらうところから始め、「FM喫茶」「FM理髪店」が普及のきっかけに FM「育ての親」の後藤亘さんが証言する【放送100年③】
47NEWS / 2025年1月16日 9時0分
-
TOKYO FM、聴取率全日平均「男女12~69歳」で首位 17期連続首位の快挙【首位獲得区分一覧】
ORICON NEWS / 2025年1月15日 17時51分
-
ニッポン放送、radiko「月間聴取者数」&「年間総聴取分数」2024年首位獲得
ORICON NEWS / 2025年1月15日 15時48分
-
オードリーがV51、乃木坂46がV19、SixTONESがV21達成 ナイナイも首位返り咲き【ANN首位番組一覧】
ORICON NEWS / 2025年1月15日 15時16分
-
2024年のテレビ番組、全国推計視聴人数ランキング ~総合視聴人数で見る2024年、上位は紅白、格付けチェック!、ドジャース開幕戦~
Digital PR Platform / 2025年1月15日 14時10分
ランキング
-
1「日東紅茶」台湾コンビニ市場に進出 「ロイヤルミルクティー」のチルド飲料で
食品新聞 / 2025年1月19日 20時0分
-
2第一生命もフジCM差し止め 中居さんトラブルで
共同通信 / 2025年1月19日 16時3分
-
3TikTokがアメリカで利用不可に・アプリストアでも表示されず…利用者1・7億人、一時的に混乱広がる可能性
読売新聞 / 2025年1月19日 14時4分
-
4口下手でも笑いを生める「超簡単」な会話のコツ コミュ力が高い人は「フリオチ」の効能を知っている
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 16時0分
-
5ラーメン生麺が「常温90日」保存可能!? 東日本大震災の支援から生まれた特許技術 食品ロス削減と非常時に頼れる町工場の挑戦
まいどなニュース / 2025年1月19日 18時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください