~Chaos(カオス/混沌)からイノベーションを産み出す先進的ピッチイベント~
@Press / 2013年7月26日 11時30分
Diixi Pte.Ltd.(本社:シンガポール、Founder 兼 CEO:小林 慎和、以下 Diixi)は、シンガポールのSt.James Power Stationにて、2013年11月9日、10日と2日間にわたり「the Chaos Asia」を開催致します。
イベント詳細:
http://jp.thechaosasia.com/ (日本語サイト)
http://www.thechaosasia.com/ (英語サイト)
本イベント「the Chaos Asia」は、今までにないイノベーションピッチイベントで、Diixiによって企画・運営・プロデュースされています。Diixiは未来のイノベーターを産み出す最良の方法は、意図的にChaos(カオス/混沌)な空間を創り出す事であると考え、このイベントをデザインしております。具体的には、8つの分野(アート、都市、エデュケーション、エンターテイメント、フード、ヘルスケア、IT、ライフスタイル)から、88人のプレゼンターを選抜し、180秒間のピッチ(プレゼンテーション)をランダムに放つ手法を採っています。
例えば、全く新しい道具で絵を描くパフォーマー、クラシックとジャズを組み合わせ新しいサウンドを提供するアーティスト、スマートフォン向けアプリケーションでこれまでと全く違うエデュケーションサービスを企図しているスタートアップ、幼児と高齢者の生活を組み合わせた未来都市設計のアーキテクトなどあらゆるタイプの方が登壇可能です。プレゼンターの応募条件は、年齢不問、国籍不問、会社・NGO・NPO・個人など不問、役職不問、言語不問。どのような方でもプレゼンターとして応募可能です。参加者は数十カ国以上が想定され、分野においても、国籍においても、Chaosな空間が創り出される予定です。
会場となるSt.James Power Stationは、夜はダンスクラブ兼バーとして運用されている場所で、通常のカンファレンスホールとは全く異なる趣向の場所となっています。このイベントのために当日も大きなカスタマイズを加えて、参加者の皆様をお出迎えする予定です。
Diixiは、今後「The Chaos Asia」へのスポンサー、後援団体を広く募ると同時に、世界各国からプレゼンターを募集し、これまでにないイノベーションのためのChaosな空間を作り上げていく予定です。
◆開催概要
イベント名:The Chaos Asia
日程 :2013年11月9日(土)、10日(日)
会場 :St.James Power Station Neverland II
3 Sentosa Gateway、Singapore 098544
電話番号 :+65-6270-7676
参加方法・登壇申込:下記ホームページ参照
http://jp.thechaosasia.com/ (日本語サイト)
http://www.thechaosasia.com/ (英語サイト)
◆ピッチ登壇者を募集している8分野の概要
分野 プレゼンターの例
アート :デザイナー、伝統工芸のプロフェッショナル、
ダンサーなど
都市 :建築家、都市計画のプランナー、
コミュニティ運営者など
エデュケーション :若者向け教育、生涯教育、ソーシャルラーニングなど
エンターテイメント:音楽アーティスト、映画クリエイター、
ゲームクリエイターなど
フード :グルメ、伝統料理、飲料・アルコールなどのメーカー、
店舗オーナーなど、農業ビジネス関連
ヘルスケア :スポーツ選手、スポーツビジネス、医療関係、
ヘルスケア関係など
IT :スマートフォン、PC、ウェブ、クラウドなど。
投資家を探すためのデモデイも開催します
ライフスタイル :ファッション、旅行、美容関連
【Diixiについて】
Diixiは、シンガポールを拠点に、グローバル展開を志す若き起業家の創業支援およびイノベーション教育を行っています。イノベーション教育の一つとして、KUROHUNEピッチと呼ばれるイベントを開催しています。定期的に行われる同イベントでは、現代版“黒船”と呼ぶべき、海外で奮闘する若手起業家や挑戦者が登壇し、180秒間の魂のピッチ(プレゼンテーション)をし、参加者に強い共感とエネルギーを与えています。Diixiは、今の日本に漂う停滞感を吹き飛ばすような、多様な価値観や生き方に触れる機会を創造・提供しています。
URL:
http://diixi.com/jp
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
「21st DigiCon6 ASIA Awards - Hong Kong」と「21st DigiCon6 ASIA Awards」の授賞式が成功裏に閉幕
共同通信PRワイヤー / 2019年12月5日 13時8分
-
町田発のビジネスイベント「武相イノベーションアワー」開催レポート公開@BUSO AGORAインキュベーション オフィス
PR TIMES / 2019年11月28日 12時45分
-
イノベーションネーション シンガポール にて「ICMG Corporate Innovation Summit」2019 開催レポート
PR TIMES / 2019年11月27日 17時5分
-
attaがシンガポールを拠点に開催されるグローバル・スタートアップイベントSLINGSHOT2019にて「mediacorp特別賞」を受賞。
PR TIMES / 2019年11月22日 3時5分
-
12月9日・10日開催「HIMSS & Health 2.0 Japan 2019」プログラムを公開!
PR TIMES / 2019年11月7日 18時25分
ランキング
-
1「トップを降りるつもりはないのか?」ユニクロ・柳井社長に“後継者問題”を直撃すると……
文春オンライン / 2019年12月6日 6時0分
-
2443km/hで走った最速の新幹線955形「300X」現代に受け継がれる7年の生涯で残したもの
乗りものニュース / 2019年12月6日 10時31分
-
3なぜ安倍首相は「韓国より低成長」を認めないか
プレジデントオンライン / 2019年12月6日 9時15分
-
4「俺は39度の熱でも仕事をした」と威張る上司! これってどうなの?
J-CAST会社ウォッチ / 2019年12月5日 7時0分
-
5取引ない口座に手数料を検討 三菱UFJ銀、年1200円
共同通信 / 2019年12月5日 20時45分