インドでも教育を通じた日本食の普及活動へ デリー・ムンバイでの日本政府主催 日本食普及イベントにて東京すしアカデミーがインド人学生向けに実習授業を実施
@Press / 2013年10月24日 16時30分
東京すしアカデミー シンガポール校(運営:TSAシンガポール株式会社、所在地:シンガポール、代表取締役社長:堀口 富)は株式会社LA DITTA(所在地:東京都六本木、代表取締役:小里 博栄)の招聘を受け、2013年10月からインドで初めて行われる日本国農林水産省主催の一連の日本食普及プロジェクト「Oishii Japan Japanese Food Season」のなかで、Maido India社の協力のもと、10月18日・19日にインドの料理学校の生徒への講演及び実習授業を実施いたしました。
<インド人学生が、日本食の“繊細さ”や“奥深さ”に感嘆>
18日、ニューデリーの日本大使館にて、インドの名門料理学校IHM(Institute of Hotel Management)デリー校の生徒200名に対し、東京すしアカデミー シンガポール校首席講師の浅野 淳一より、日本食の魅力点および日本食シェフの持つべき心構えについての講演および握り寿司・巻き寿司のデモンストレーションを行いました。また、生徒代表にステージ上で実習指導を行いました。生徒達からは「日本食の繊細さが気に入りました。これから本格的に日本食に取り組みたい。」というコメントも寄せられました。
19日はIHMムンバイ校にて同校の代表30名の生徒に、同じく講演および握り寿司・巻き寿司のデモンストレーションの後、巻き寿司の実習授業を全員に行いました。生徒は初めての巻きす・日本米・海苔を使っての実習授業に最初は慣れない様子でしたが、実習終了後には「簡単に見えるけど難しかった。奥深い。」「より日本食への関心が強くなった。いつか日本で洗練された料理を食べてみたい。」といった意欲あるコメントも寄せられ、日本食への興味・関心が非常に強まった様子でした。
インドには全土でまだ日本食レストランの店舗数が30店舗強という現状ですが、今後の急速な拡大が見込まれる市場でもあり、今後も東京すしアカデミーは東京・シンガポールを拠点にインド、また各国の現地人材への教育を通じて日本食を世界中の人々に普及する活動を行って参ります。
■シンガポール校運営会社 概要
商号 : TSAシンガポール株式会社
所在地 : 133 New Bridge Road #B2-17 Chinatownpoint,
Singapore 059413
代表者 : 代表取締役社長 兼 シンガポール校 校長
堀口 富(本社 執行役員)
開講日 : 2013年4月15日
資本金 : S$ 100,000
当社出資比率: 100%
事業内容 : 寿司職人養成学校運営
寿司/日本食 飲食プロデュース事業
URL : http://sushiacademy.sg/ja/
■会社概要
会社名 : 東京すしアカデミー株式会社
代表者 : 代表取締役社長 福江 誠
資本金 : 4,000万円
所在地 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-2-5 ウェストビル4階
設立年月日: 2002年2月22日
事業内容 : 寿司職人養成学校運営
飾り巻き寿司 普及・食育事業
海外への寿司/日本食 飲食プロデュース事業
従業員数 : 35名(外部講師含む 2013年3月現在)
URL : http://www.sushiacademy.co.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
魚好きでは超有名!あの「津本式」の技術を3カ月の寿司職人養成学校で身に付けられる!!うま味アップ・長期保存可能の究極の血抜き!?業界注目の技術を習得し国内外で寿司職人として活躍できる人材を育成!
PR TIMES / 2022年7月4日 20時15分
-
ICTの成果は? 「先生の働き方改革」を推進し「生徒の興味喚起」を引き出した岐阜県教育委員会の取り組みから
ITmedia PC USER / 2022年7月1日 14時40分
-
料理人の「修行」をアップデート!実践で学ぶ短期調理スクール「飲食塾」が授業をしながら店舗運営を行う!!生徒が授業の一環で運営する店舗「守破離」が9月OPEN!!
PR TIMES / 2022年6月17日 18時15分
-
全国の調理師学校で開催される「食育教室2022」参加者募集中
PR TIMES / 2022年6月16日 11時45分
-
学費は年間1000万円!インターナショナルスクールが“地方”で開校ラッシュの謎
週刊女性PRIME / 2022年6月10日 11時0分
ランキング
-
1KDDIで大規模障害、生きなかった「ドコモの教訓」 過去最大級の通信障害が発生した背景とは
東洋経済オンライン / 2022年7月6日 18時20分
-
2嵐「活動休止中」でもセールス2位 ベスト盤にライブ映像、映画も絶好調
J-CASTトレンド / 2022年7月6日 19時30分
-
3急に相続が発生「預金や金融資産」を確かめる方法 手続きを間違えると口座が凍結される恐れも
東洋経済オンライン / 2022年7月6日 17時0分
-
4「マイナポイント」実は現金化できる 受取先によってこんな「裏技」が
J-CASTトレンド / 2022年7月5日 20時10分
-
5くら寿司「220円皿」強化=110円は縮小、売り上げ増狙う
時事通信 / 2022年7月6日 19時55分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
