インドでも教育を通じた日本食の普及活動へ デリー・ムンバイでの日本政府主催 日本食普及イベントにて東京すしアカデミーがインド人学生向けに実習授業を実施
@Press / 2013年10月24日 16時30分
東京すしアカデミー シンガポール校(運営:TSAシンガポール株式会社、所在地:シンガポール、代表取締役社長:堀口 富)は株式会社LA DITTA(所在地:東京都六本木、代表取締役:小里 博栄)の招聘を受け、2013年10月からインドで初めて行われる日本国農林水産省主催の一連の日本食普及プロジェクト「Oishii Japan Japanese Food Season」のなかで、Maido India社の協力のもと、10月18日・19日にインドの料理学校の生徒への講演及び実習授業を実施いたしました。
<インド人学生が、日本食の“繊細さ”や“奥深さ”に感嘆>
18日、ニューデリーの日本大使館にて、インドの名門料理学校IHM(Institute of Hotel Management)デリー校の生徒200名に対し、東京すしアカデミー シンガポール校首席講師の浅野 淳一より、日本食の魅力点および日本食シェフの持つべき心構えについての講演および握り寿司・巻き寿司のデモンストレーションを行いました。また、生徒代表にステージ上で実習指導を行いました。生徒達からは「日本食の繊細さが気に入りました。これから本格的に日本食に取り組みたい。」というコメントも寄せられました。
19日はIHMムンバイ校にて同校の代表30名の生徒に、同じく講演および握り寿司・巻き寿司のデモンストレーションの後、巻き寿司の実習授業を全員に行いました。生徒は初めての巻きす・日本米・海苔を使っての実習授業に最初は慣れない様子でしたが、実習終了後には「簡単に見えるけど難しかった。奥深い。」「より日本食への関心が強くなった。いつか日本で洗練された料理を食べてみたい。」といった意欲あるコメントも寄せられ、日本食への興味・関心が非常に強まった様子でした。
インドには全土でまだ日本食レストランの店舗数が30店舗強という現状ですが、今後の急速な拡大が見込まれる市場でもあり、今後も東京すしアカデミーは東京・シンガポールを拠点にインド、また各国の現地人材への教育を通じて日本食を世界中の人々に普及する活動を行って参ります。
■シンガポール校運営会社 概要
商号 : TSAシンガポール株式会社
所在地 : 133 New Bridge Road #B2-17 Chinatownpoint,
Singapore 059413
代表者 : 代表取締役社長 兼 シンガポール校 校長
堀口 富(本社 執行役員)
開講日 : 2013年4月15日
資本金 : S$ 100,000
当社出資比率: 100%
事業内容 : 寿司職人養成学校運営
寿司/日本食 飲食プロデュース事業
URL : http://sushiacademy.sg/ja/
■会社概要
会社名 : 東京すしアカデミー株式会社
代表者 : 代表取締役社長 福江 誠
資本金 : 4,000万円
所在地 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-2-5 ウェストビル4階
設立年月日: 2002年2月22日
事業内容 : 寿司職人養成学校運営
飾り巻き寿司 普及・食育事業
海外への寿司/日本食 飲食プロデュース事業
従業員数 : 35名(外部講師含む 2013年3月現在)
URL : http://www.sushiacademy.co.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
伊達みきお 人生最高のすしはあの人気店「20代後半の全く仕事もお金もない時…」
スポニチアネックス / 2023年11月30日 17時23分
-
SEA/J 認定校紹介、「ITカレッジ沖縄」を公開!
PR TIMES / 2023年11月30日 17時15分
-
【海外進出応援キャンペーン】和食を世界へ!寿司職人コースの受講料を半額に!
PR TIMES / 2023年11月29日 15時45分
-
“都会にいながら美味い釣魚が食べられる店“大繁盛店の『釣宿酒場 マヅメ』の新業態『大衆すし酒場 スシマヅメ』が横浜・野毛に12/1(金)オープン
PR TIMES / 2023年11月28日 17時45分
-
3日間でホームパーティの大将に!飲食塾が寿司業界に革命を起こすイベントを開催!
PR TIMES / 2023年11月27日 18時45分
ランキング
-
1中間貯蔵に懸念相次ぐ=中国電、周辺自治体を行脚―山口
時事通信 / 2023年11月30日 18時41分
-
2「若者に日本語が通じない」学者が明かす根本理由 うまく意思疎通ができない言葉の"落とし穴"
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 9時0分
-
3大手4銀行が12月適用の住宅ローン金利を発表 各行で判断分かれる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 19時14分
-
4IHIの過去最大赤字を招いた「割に合わない」契約 航空エンジンに問題で「1兆円損失」を応分負担
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 7時50分
-
51枚で温かい、ドンキの「着る魔法瓶」 開発者が気付いた「重ね着」の盲点とは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月30日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
