ついに11月1日、岡山県の新PRはじまる 予告編WEBサイトがオープン!
@Press / 2013年11月1日 10時0分
岡山県では11月1日(金)より、新PRスタートのための予告編WEBサイトを開設します。
予告編WEBサイト: http://8092-okayama.jp
これまで地味で真面目なPRばかりだった宣伝下手の岡山県ですが、香川の「うどん県」、広島の「おしい!広島県」など近隣の動きにも刺激を受け、他県とは違う路線での新しいPRを手がけていきます。
目的は全国において岡山県の認知度向上、イメージアップを図ること。暮らしやすさで注目されつつある岡山県をアピールし、あわせて県産果物や観光資源などの魅力も伝えていきます。
相変わらずのお堅い感じに思えますが、オモシロ系の自治体PRが増え、もはやその手法も飽和化している昨今にあって、岡山県は別の角度からのチャレンジで攻めていきます。
<予告編WEBサイト>
http://8092-okayama.jp (晴れの国おかやま.jp)
<スケジュール>
・11月1日(金) 9:30~/予告編サイトがスタート。
まずはこれまでのヘタクソだったPRを反省し、「晴れの国に、雨が降っている。」というイメージと言葉で表現します。
↓
・11月6日(水) 10:00~/「晴れの国おかやま」の新PRがスタート。
全国の人を対象に、岡山県から呼びかけていくPRです。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
【岡山大学】おかやま次世代電池共創コンソーシアム「令和6年度 次世代電池セミナー」〔1/21,火 ハイブリッド開催〕
PR TIMES / 2025年1月18日 11時45分
-
【岡山大学】「デジタル革新~ものづくり研究・技術の最前線~」を岡山理科大学と共同開催~ものづくりにおけるデジタル技術活用事例を紹介~
PR TIMES / 2025年1月10日 10時15分
-
【岡山大学】巻貝の新種ウラウチコダマカワザンショウ-西表島・石垣島のマングローブに固有な絶滅危惧種-
PR TIMES / 2025年1月8日 23時30分
-
【岡山大学】オープンイノベーション Match Up-産学官で若者と共に未来社会をデザインする-〔1/24,金 ノートルダム清心女子大学トリニティホール〕
PR TIMES / 2025年1月5日 10時45分
-
【岡山大学】おかやまデジタルイノベーション創出プラットフォーム(OI-Start)の会員数が100機関を突破!
PR TIMES / 2025年1月4日 14時15分
ランキング
-
1茶系飲料「ルイボスティー」人気に火がついた裏側 南アフリカ原産の不思議な風味が日本人に浸透
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 12時0分
-
2トヨタ・日本生命・明治安田生命・NTT東日本がフジテレビへのCM差し止め 中居正広さんと女性のトラブル報道めぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月18日 20時33分
-
3だから節約貧乏になる…お金が逃げていく「NISA貧乏」「ポイ活貧乏」「キャッシュレス貧乏」の残念な思考回路
プレジデントオンライン / 2025年1月18日 8時15分
-
4アングル:欧州勢が独自の検索サービス確立へ奮闘 米巨大ITに対抗
ロイター / 2025年1月18日 8時9分
-
5日本製鉄「USスチール買収成功」へのプランBとは トランプ次期政権ではむしろ可能性あり!?
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください